AAAの楽曲が“泣ける” 「儚さ」「切なさ」を表現
2015.05.15 17:46
views
男女7人組パフォーマンスグループ・AAA(トリプル・エー)の楽曲で新たな試みが行われた。
15日、7ヶ月連続リリース第3弾シングル「ぼくの憂鬱と不機嫌な彼女」(3月25日発売)のサンドアートビデオをYouTubeにて公開した。サンドアートパフォーマンスグループ・SILTによる作品で、失恋をテーマにした切なすぎる楽曲の世界観を、砂絵のパフォーマンスで秀逸に表現。失恋をリアルに描写した楽曲のメッセージを、「儚さ」「切なさ」が心情のサンドアートによって表現されたストーリーだけに“泣ける”映像作品に仕上がっている。
ラストシーンについては「玄関にあった彼女の靴が消えていってしまう、ああこれでもう本当に終わりなんだなって思う決定的瞬間」と語り、「でも、最後はせめて、桜の花びら一枚だけでも、寄り添わせてあげたいと思い、ああした最後にしたんです」と力説した。
こだわりぬいて表現
この作品についてSILTのスタッフ・船本恵太氏は「最初にこのお話をいただいたとき、サンドアートは『儚さ』『切なさ』が心情ですので、失恋ソングと相性はバッチリだなと思いました。ストーリー作りの中で大切にしたことは、歌詞の『言葉』に寄り添った展開でした。例えば、『込み上げる悔し涙が 止まらない』というところで、涙を流す動きを描いたり。ラップパートは走馬灯のように、サーっととても仲が良かった頃の想い出がたくさん蘇っていく構成にしました。ラップパートの、あの数秒間しか映らないいくつもの砂絵を描くのに、実は1枚1時間くらいかかったりもしています。でも、それを一瞬で消し去っていくんです。長い時間をかけて築き上げていった二人の関係が、一瞬で崩れ去っていく儚さを表現しました。ラップパートの最後に、砂絵をグシャグシャにしてしまうのは、自分の力ではどうすることもできない、でもどうにかしたいという感情の表現です」とこだわりをコメント。ラストシーンについては「玄関にあった彼女の靴が消えていってしまう、ああこれでもう本当に終わりなんだなって思う決定的瞬間」と語り、「でも、最後はせめて、桜の花びら一枚だけでも、寄り添わせてあげたいと思い、ああした最後にしたんです」と力説した。
AAAの楽曲に寄り添えるように…
また同スタッフの横田沙夜氏は「スタジオではずっと『ぼくの憂鬱と不機嫌な彼女』を聴いていたのですが、いつしか主人公の男の子にすっかり感情移入しながらサンドアートを描いていました」と告白。「AAAの皆さんの甘く切ない歌声とバラード曲に寄り添えるように描く事を心掛けました。失恋の曲だけれどただ喧嘩して別れるのではなく、心が離れてしまうのだけれど最後まで愛の存在を聴く側が感じられ、悲しいけれど温もりのあるこの曲を、砂の動きや質感で少しでも表現出来ていれば良いなと思います」と語った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
岩田剛典、約1年9カ月ぶりとなるアルバム「SPACE COWBOY」12月3日(水)リリース決定!!WWS channel
-
西野カナ「Kana Nishino Fall In Love With You Again Tour 2025」11月19日(水)発売決定!WWS channel
-
渋谷に突如現れた世界初“黒塗りレコードショップ”出店者はSKY-HI率いるBMSG「やりたい様にやらせていただきました」モデルプレス
-
米津玄師、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌「IRIS OUT」配信デイリーチャート29冠獲得!WWS channel
-
BMSGボーイズグループオーディション『THE LAST PIECE』。デビューメンバー決定となる最終回直前に、ファイナリスト10名のビジュアルが渋谷に出現中!WWS channel
-
映画『国宝』を彩るのは男だけじゃない!見上愛・森七菜ら女性陣の鮮烈な存在感ENTAME next
-
JO1・INI・ME:IらLAPONE所属アーティストが東京ドームに集結「LAPOSTA 2025」Leminoプレミアムで独占配信モデルプレス
-
「第76回NHK紅白歌合戦」今年もNHKホールで開催決定 放送日時発表&10月より観覧募集開始モデルプレス
-
二宮和也、自身初FCイベントで北海道降臨 “アイドルの原点”歌&ダンスで魅了・東京公演生配信も決定モデルプレス