ポール・マッカートニーとリンゴ・スター、ビートルズ・トリビュート公演で共演、アリシア・キーズ、マルーン5らもコラボ
2014.01.25 20:35
views
ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが、グラミー賞授賞式の翌日となる1月27日に開催されるビートルズのトリビュート・イヴェント「The Night That Changed America: A Grammy Salute to the Beatles」に出演し、共演することが明らかになった。
ロサンゼルスのコンベンション・センターで開催される同イヴェントだが、リンゴ・スターが「Access Hollywood」に共演の事実を打ち明けた。
「The Night That Changed America: A Grammy Salute to the Beatles」はビートルズがアメリカのテレビ番組「エド・サリヴァン・ショー」に出演してから50周年となるのを記念して行われるイヴェントで、ユーリズミックスの再結成のほか、アリシア・キーズ、ジョン・レジエンド、ジョン・メイヤー、マルーン5、キース・アーバンらが出演することが発表されている。
本国アメリカでは2月9日にCBSにて放送予定となっている同公演は、日本ではWOWOWにて2月11日(火・祝)の21時から放送予定。また、WOWOWではポール・マッカートニーとリンゴ・スターも出演する第56回グラミー賞授賞式を生中継することも決定している。(モデルプレス)
■番組情報
「ザ・ビートルズ・トリビュートライブ~グラミー・スペシャル~」
2014年2月11日(火・祝)21:00[WOWOWライヴ]
「生中継!第56回グラミー賞授賞式」
2014年1月27日(月)午前 9:00[WOWOWプライム]
※生中継 ※同時通訳
同日リピート放送!「第56回グラミー賞授賞式」
2014年1月27日(月)夜 10:00[WOWOWライブ]
※字幕
「The Night That Changed America: A Grammy Salute to the Beatles」はビートルズがアメリカのテレビ番組「エド・サリヴァン・ショー」に出演してから50周年となるのを記念して行われるイヴェントで、ユーリズミックスの再結成のほか、アリシア・キーズ、ジョン・レジエンド、ジョン・メイヤー、マルーン5、キース・アーバンらが出演することが発表されている。
本国アメリカでは2月9日にCBSにて放送予定となっている同公演は、日本ではWOWOWにて2月11日(火・祝)の21時から放送予定。また、WOWOWではポール・マッカートニーとリンゴ・スターも出演する第56回グラミー賞授賞式を生中継することも決定している。(モデルプレス)
■番組情報
「ザ・ビートルズ・トリビュートライブ~グラミー・スペシャル~」
2014年2月11日(火・祝)21:00[WOWOWライヴ]
「生中継!第56回グラミー賞授賞式」
2014年1月27日(月)午前 9:00[WOWOWプライム]
※生中継 ※同時通訳
同日リピート放送!「第56回グラミー賞授賞式」
2014年1月27日(月)夜 10:00[WOWOWライブ]
※字幕
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
キンプリ、“映画”テーマの7枚目アルバム決定 4大ドームツアー・POP-UP STOREなども開催【STARRING】モデルプレス -
稲垣吾郎司会「東急ジルベスターコンサート 2025-2026」放送決定「クラシック好きとして本当に光栄」モデルプレス -
【10月24日放送「Mステ」】Snow Man、ドラマ主題歌&話題のMV楽曲パフォーマンス 霜降り明星・せいや(石川晟也)もデビュー曲テレビ初披露モデルプレス -
「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」前夜祭「MJFJ - JAPAN ARTISTS EVE SHOW -」12/6開催決定WWS channel -
ORANGE RANGE、話題の「イケナイ太陽令和ver.」MVの舞台裏を公開!「致死量の平成」、撮影秘話が満載のメイキング映像が解禁!WWS channel -
ATEEZ、1年7ヵ月ぶり日本単独公演完走 濃密なセクションから個性溢れるソロステージまで…ATINYに叫んだ愛【たまアリ公演レポ】モデルプレス -
Sakurashimeji 4th Full Albumリード曲「ガラクタ」MUSIC VIDEO公開!WWS channel -
【写真特集】YUHZ、エネルギッシュでフレッシュなパフォーマンスで会場を魅了!<SAMURAI SONIC Vol.7>WWS channel -
草彅剛主演・ドラマ『終幕のロンド』でも役と本人の重なり具合がマッチする「新しい地図」の境地ENTAME next
