TM西川、きゃりーヒット曲を“完コピ” 金髪×リボン姿に衝撃<セットリスト>
2013.01.07 10:43
views
T.M.Revolution 西川貴教が1月1日、2日の2日間、東京・日本武道館にて恒例の新春ライブ「T.M.R. NEW YEAR PARTY’13 LIVE REVOLUTION」を開催した。
ショーのオープニングを飾ったのは、狂言師・三宅右矩による舞「三番叟(さんばそう)」。五穀豊穣を祈る祝言で、厳かなムードでの幕開けとなった。西川は、狩衣の上に振り袖を重ねた和装で登場。小さな獅子頭があしらわれた白いファーの襟巻きが、正月ならではの雰囲気を醸している。
朱塗りの社風のステージセットには、今年の干支・巳の墨絵も掲げられ、“神社”といった雰囲気となっており、ファンの間では「武道館に“初詣”に行く」と言われている。
1曲目の「O.L」でも引き続き舞が披露され、ロックと伝統芸能という異色のコラボレーションが実現。ライブでは、2月27日に発売となるセルフカバーアルバム「UNDER:COVER2」から初披露となるナンバーをはじめ、「FLAGS」「SWORD SUMMIT」など近年の代表曲を歌唱し、客席を熱狂させた。
途中、西川の2012年を振り返るVTRでは、ライブやテレビ、ラジオ番組などで共演した高橋みなみ(AKB48)やゴールデンボンバー、武藤敬司(全日本プロレス)などが登場したほか、トークコーナーでは「2013年コイツは春からめでたい告白!!」と題して、「今日、入籍してきました」「来月マイホームが完成します」などファンのメッセージを紹介。会場にいた本人に向けて、西川と観客全員で祝福の言葉を贈る一幕もあった。
また、ファンのリクエストに応えて西川がカバーソングを歌うコーナーも実施。キーボードに大島こうすけを迎え、元日はゆずの「栄光の架橋」、Superflyの「愛をこめて花束を」を歌い上げ、2日は、JUJUの「やさしさで溢れるように」と元日同様ゆずの「栄光の架橋」の2曲を披露した。
そして、西川のマスコットキャラクター「タボくん」による「WHITE BREATH」ダンスショーを経て、昨年はAKB48の「ヘビーローテーション」を完コピして話題となった、ファン待望の「かくし芸」コーナーへ突入。
西川が今年挑戦したのは、きゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」。金髪のウィッグに大きなリボンをつけ、マカロンカラーのドレスを纏って登場し、「のりーぱみゅぱみゅ」として4人のダンサーと共に見事に踊りきった。
「ニーハイ(ブーツ)をはいたり、『のりーちゃん』になったり、どうしようもないヘンな42歳です!一人でも多くの人を笑顔にしたい、そのために頑張っていきますので、また1年間よろしくお願いします」と新年の挨拶をすると、客席は笑顔であふれた。
同ライブは、2010年より毎年正月に日本武道館で開催しており、今年で4回目。昨年からは、通常のライブに加えてバラエティー要素を盛り込んだスペシャルなイベントを繰り広げ、今年は2日間で合計2万人を動員した。(モデルプレス)
■T.M.R. NEW YEAR PARTY’13 LIVE REVOLUTION
【2013年1月1日(火) 日本武道館】
<セットリスト>
OPENING〜三番叟(狂言師の舞)
1.O.L
2.INVOKE
3.とっておきのおはなし~新説恋愛進化論~
4.栄光の架橋 (ゆず/カバー)
5.愛をこめて花束を (Superfly/カバー)
6.新春かくし芸「つけまつける」(きゃりーぱみゅぱみゅ/パフォーマンスカバー)
7.LEVEL 4
8.I.D. ~LOVE ME CRAZY~
9.URBAN BEASTS
10.ウルワシキセカイ
11.FLAGS
12.SWORD SUMMIT
13.LOVE SAVER
14.HEART OF SWORD ~夜明け前~
<アンコール>
1.Albireo -アルビレオ-
2.The party must go on
【2013年1月2日(水) 日本武道館】
〈セットリスト〉
OPENING〜三番叟(狂言師の舞)
1.O.L
2.INVOKE
3.とっておきのおはなし~新説恋愛進化論~
4.やさしさで溢れるように (JUJU/カバー)
5.栄光の架橋 (ゆず/カバー)
6.新春かくし芸「つけまつける」(きゃりーぱみゅぱみゅ/パフォーマンスカバー)
7.LEVEL 4
8.I.D. ~LOVE ME CRAZY~
9.URBAN BEASTS
10.ウルワシキセカイ
11.FLAGS
12.SWORD SUMMIT
13.LOVE SAVER
14.HEART OF SWORD ~夜明け前~
<アンコール>
1.Albireo -アルビレオ-
2.The party must go on
朱塗りの社風のステージセットには、今年の干支・巳の墨絵も掲げられ、“神社”といった雰囲気となっており、ファンの間では「武道館に“初詣”に行く」と言われている。
1曲目の「O.L」でも引き続き舞が披露され、ロックと伝統芸能という異色のコラボレーションが実現。ライブでは、2月27日に発売となるセルフカバーアルバム「UNDER:COVER2」から初披露となるナンバーをはじめ、「FLAGS」「SWORD SUMMIT」など近年の代表曲を歌唱し、客席を熱狂させた。
途中、西川の2012年を振り返るVTRでは、ライブやテレビ、ラジオ番組などで共演した高橋みなみ(AKB48)やゴールデンボンバー、武藤敬司(全日本プロレス)などが登場したほか、トークコーナーでは「2013年コイツは春からめでたい告白!!」と題して、「今日、入籍してきました」「来月マイホームが完成します」などファンのメッセージを紹介。会場にいた本人に向けて、西川と観客全員で祝福の言葉を贈る一幕もあった。
また、ファンのリクエストに応えて西川がカバーソングを歌うコーナーも実施。キーボードに大島こうすけを迎え、元日はゆずの「栄光の架橋」、Superflyの「愛をこめて花束を」を歌い上げ、2日は、JUJUの「やさしさで溢れるように」と元日同様ゆずの「栄光の架橋」の2曲を披露した。
そして、西川のマスコットキャラクター「タボくん」による「WHITE BREATH」ダンスショーを経て、昨年はAKB48の「ヘビーローテーション」を完コピして話題となった、ファン待望の「かくし芸」コーナーへ突入。
西川が今年挑戦したのは、きゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」。金髪のウィッグに大きなリボンをつけ、マカロンカラーのドレスを纏って登場し、「のりーぱみゅぱみゅ」として4人のダンサーと共に見事に踊りきった。
「ニーハイ(ブーツ)をはいたり、『のりーちゃん』になったり、どうしようもないヘンな42歳です!一人でも多くの人を笑顔にしたい、そのために頑張っていきますので、また1年間よろしくお願いします」と新年の挨拶をすると、客席は笑顔であふれた。
同ライブは、2010年より毎年正月に日本武道館で開催しており、今年で4回目。昨年からは、通常のライブに加えてバラエティー要素を盛り込んだスペシャルなイベントを繰り広げ、今年は2日間で合計2万人を動員した。(モデルプレス)
■T.M.R. NEW YEAR PARTY’13 LIVE REVOLUTION
【2013年1月1日(火) 日本武道館】
<セットリスト>
OPENING〜三番叟(狂言師の舞)
1.O.L
2.INVOKE
3.とっておきのおはなし~新説恋愛進化論~
4.栄光の架橋 (ゆず/カバー)
5.愛をこめて花束を (Superfly/カバー)
6.新春かくし芸「つけまつける」(きゃりーぱみゅぱみゅ/パフォーマンスカバー)
7.LEVEL 4
8.I.D. ~LOVE ME CRAZY~
9.URBAN BEASTS
10.ウルワシキセカイ
11.FLAGS
12.SWORD SUMMIT
13.LOVE SAVER
14.HEART OF SWORD ~夜明け前~
<アンコール>
1.Albireo -アルビレオ-
2.The party must go on
【2013年1月2日(水) 日本武道館】
〈セットリスト〉
OPENING〜三番叟(狂言師の舞)
1.O.L
2.INVOKE
3.とっておきのおはなし~新説恋愛進化論~
4.やさしさで溢れるように (JUJU/カバー)
5.栄光の架橋 (ゆず/カバー)
6.新春かくし芸「つけまつける」(きゃりーぱみゅぱみゅ/パフォーマンスカバー)
7.LEVEL 4
8.I.D. ~LOVE ME CRAZY~
9.URBAN BEASTS
10.ウルワシキセカイ
11.FLAGS
12.SWORD SUMMIT
13.LOVE SAVER
14.HEART OF SWORD ~夜明け前~
<アンコール>
1.Albireo -アルビレオ-
2.The party must go on
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
ロッキング・オンが主催するアーティストのオーディションプロジェクト「RO JACK」優勝アーティスト決定!WWS channel
-
原因は自分にある。グループ最大規模ライブ2days完走 涙でパフォーマンス&サプライズ発表も【序破急ライブレポート・セットリスト】モデルプレス
-
岡崎体育、24時間生配信合宿で制作した新曲「一般」を7月13日に配信リリース!!「情熱大陸」への出演も決定!WWS channel
-
NAOTOが手掛けるLDH発のD.LEAGUEチーム「LDH SCREAM」メンバーが決定!!WWS channel
-
乃木坂46金川紗耶、39thシングルアンダー曲センターに決定 タイトルは「不道徳な夏」モデルプレス
-
BABYMETAL、4作目のオリジナルアルバム『METAL FORTH』から先行シングル「Kon! Kon! feat. Bloodywood」ミュージックビデオが到着!WWS channel
-
【何観る週末シネマ】『マーヴィーラン 伝説の勇者』暴力は正義か?インド発・社会派ヒーロー映画の挑戦ENTAME next
-
ミセス、自身の性格に1番近い楽曲は?大森元貴が若井滉斗にツッコミ「ボケる顔してる」モデルプレス
-
ミセス大森元貴「Harmony」2回目開催に言及 初出し情報にメンバー驚き「どういうこと?」モデルプレス