AKB48、台湾でも1万人のファンを魅了!メンバーコメント到着
2011.06.20 12:17
views
人気アイドルグループAKB48が18日、台湾・台北アリーナにて開催された「第22回金曲奨(The 22th Golden Melody Awards)」にゲスト出演した。
台湾のグラミー賞と呼ばれる「金曲奨」は、アジアに強大な影響力をもつ音楽賞の一つ。今回はAKB48の大家志津香、梅田彩佳、藤江れいな、松井咲子、佐藤すみれにSKE48、NMB48のメンバーを加えた16名のスペシャルチームで出演し、「会いたかった」「Everday、カチューシャ」の2曲を披露した。
◆約1万人の観客を魅了
この日、AKB48梅田彩佳、SKE48小木曾汐莉、NMB48山本彩の3名は台湾の男性アイドルグループ・飛輪海(フェイルンハイ)のメンバー2名と共にプレゼンターをつとめた。梅田彩佳は「今回は海外で初めてAKB48、SKE48、NMB48の3グループからなるスペシャルチームで参加することになり、一生懸命がんばりました!台湾のたくさんのファンの方の声援を頂き、非常にうれしかったです。これからも台湾はじめ、海外でもがんばっていきます!」と海外進出への意欲をあらわに。
小木曾汐莉も「台湾に来るまで、私たちの知名度はどうなの?と心配していましたが、空港からファンの方が待っていてくれて、うれしかったです。またレッドカーペットの時のサインボードや声援の多さにびっくりしてテンションあがりました!また台湾で歌いたいです」と喜びのコメントを寄せた。(モデルプレス)
◆約1万人の観客を魅了
この日、AKB48梅田彩佳、SKE48小木曾汐莉、NMB48山本彩の3名は台湾の男性アイドルグループ・飛輪海(フェイルンハイ)のメンバー2名と共にプレゼンターをつとめた。梅田彩佳は「今回は海外で初めてAKB48、SKE48、NMB48の3グループからなるスペシャルチームで参加することになり、一生懸命がんばりました!台湾のたくさんのファンの方の声援を頂き、非常にうれしかったです。これからも台湾はじめ、海外でもがんばっていきます!」と海外進出への意欲をあらわに。
小木曾汐莉も「台湾に来るまで、私たちの知名度はどうなの?と心配していましたが、空港からファンの方が待っていてくれて、うれしかったです。またレッドカーペットの時のサインボードや声援の多さにびっくりしてテンションあがりました!また台湾で歌いたいです」と喜びのコメントを寄せた。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
9月20日放送「with MUSIC」Number_i初出し情報続々 マキシマム ザ ホルモン×SixTONES特別コラボステージ地上波初公開モデルプレス
-
SKY-HI、BMSGが主催するボーイズグループオーディション『THE LAST PIECE』のテーマ曲「At The Last」のBehind The Scenesを公開!WWS channel
-
BE:FIRST、4年連続出演となった「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」のステージで初披露の「Secret Garden」を含めた圧巻のステージを披露!WWS channel
-
アンゴラ村長、写真集大ヒットも「グラビアは最後」宣言 ファンと業界から惜しむ声続々ENTAME next
-
PERSONZ、結成41年目で初の劇場イベント、10/9(木)イオンシネマ板橋でライブ映像上映&全員登壇WWS channel
-
ミスユニバーシティ2025愛媛代表・直川紗季が意気込みを語る!「最後まで自分らしく楽しみたい」WWS channel
-
ONE OR EIGHT、9/19挑戦のアンセムの第2弾「BET YOUR LIFE」配信&10/8(ONE OR EIGHTの日)にオンラインライブ開催決定!WWS channel
-
「THE LAST PIECE」SKY-HI・参加者が涙 MAZZEL・HANAら駆けつけた最終審査の一部公開モデルプレス
-
亀梨和也“至近距離で会える”無料ご挨拶会イベント開催決定 独立後初のファンイベントもスタートモデルプレス