大貫勇輔(おおぬきゆうすけ)

誕生日:
1988年8月31日
星座:
おとめ座
画像 記事 プロフィール

大貫勇輔の関連リンク

大貫勇輔に関する画像

大貫勇輔に関する記事

  1. 【子宮恋愛 第3話】まき、山手から予想外の言葉 夫・恭一の秘密とは

    モデルプレス

  2. 【子宮恋愛 第2話】まき、職場で山手を意識 “結婚6年目”夫とのすれ違いにショック

    モデルプレス

  3. 【子宮恋愛 第1話】まき(松井愛莉)、同僚から不意打ちキス 切ない大人のラブストーリー開幕

    モデルプレス

  4. 松井愛莉、大貫勇輔の紳士的行動に喜び “撮影という名のデート”振り返る【子宮恋愛】

    モデルプレス

  5. ONE N’ ONLY沢村玲、大貫勇輔とのダンス経験者ゆえの“共通認識”告白【子宮恋愛】

    モデルプレス

  6. 市村正親・松井玲奈ら、舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」新キャスト22人発表 大貫勇輔はハリー役で約1年ぶりカムバック

    モデルプレス

  7. 沙央くらま、第2子出産報告&娘と寄り添うショット公開 夫は大貫勇輔

    モデルプレス

  8. 長谷川博己・松下洸平・瀬戸康史ら、史上最高難度アーチェリーの結果明らかに 高橋文哉の2連覇の行方は?<オールスター感謝祭’24春>

    モデルプレス

  9. 長谷川博己・松下洸平・高橋文哉ら、史上最高難度アーチェリーで対決「オールスター感謝祭’24春」豪華出演者集結

    モデルプレス

  10. 「どうする家康」大貫勇輔、岡田准一&松本潤の印象語る「存在感や緊張感」

    モデルプレス

  11. 古田新太・板垣李光人・長尾謙杜・眞栄田郷敦ら「どうする家康」9人の扮装写真公開

    モデルプレス

  12. 「TGC」に豪華イケメン集結 志尊淳・Snow Manラウール・BE:FIRST…熱狂で会場揺れる<TGC 2023 S/S>

    モデルプレス

  13. 新ハリー・ポッター役決定で話題の大貫勇輔、ストリートコーデで新たな魅力開花<TGC 2023 S/S>

    モデルプレス

  14. 渡邉理佐・コムドット・平成フラミンゴら「TGC 2023 S/S」出演決定 大貫勇輔は「TGC」初登場

    モデルプレス

  15. 藤原竜也、ハリー・ポッター役でカムバック 藤木直人&大貫勇輔と舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」トリプルキャスト

    モデルプレス

  16. 大貫勇輔、新ハリー・ポッター役に「ファンの自分がまさか…」トリプルキャスト2人目決定<ハリー・ポッターと呪いの子>

    モデルプレス

  17. 「仮面ライダー」2作品、簡秀吉・前田拳太郎ら出演者豪華集結 観客への“クリスマスプレゼント”も<仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIE バトルロワイヤル>

    モデルプレス

  18. 立川談春・大貫勇輔・古川琴音ら、松本潤主演大河ドラマ「どうする家康」新たな出演者発表

    モデルプレス

  19. 大貫勇輔「どうする家康」で大河ドラマ初出演決定 主演・松本潤との共演に歓喜

    モデルプレス

  20. ゾンビ×恋愛のギャップが新しい「生き残った6人によると」に注目集まる3つの理由

    モデルプレス

大貫勇輔のプロフィール

大貫 勇輔(おおぬき・ゆうすけ)

生年月日:1988年8月31日
出身:神奈川県

ダンサー、俳優。ホリプロ所属。趣味は旅行、映画鑑賞。特技はアクロバット。

■略歴・人物
7歳よりダンスを始め、17歳よりプロダンサーとして数々の作品に出演。バレエ・ジャズ・コンテンポラリー・モダン・ストリート(ブレイク・ポップ・ハウス・ロッキング・ヒップホップ)・アクロバット・体操など、多岐に渡るジャンルのダンスを踊りこなす。

祖父は、オリンピックの体操種目予選に出場、叔母や母も元体操選手という生粋のサラブレッド。

2011年ミュージカル『ロミオとジュリエット』で演出家の小池修一郎に見いだされ、死のダンサー役に大抜擢。2012年にはミュージカル『キャバレー』で藤原紀香の相手役に抜擢され、俳優デビュー。シャディ社のCMでもその身体能力の高さを活かし、「シャディの勇輔くん」として好評を博した。

イスラエルで最も注目を集めるアーティストであるインバル・ピントや、コンテンポラリーダンスの巨匠マシュー・ボーンといった演出家にも抜擢されるなど、世界的に評価が高い。

■出演
・舞台
ミュージカル 「ロミオ&ジュリエット」(2011年9、10月 演出:小池修一郎)- 死役
ミュージカル「キャバレー」(2012年3、4月 演出:小池修一郎)- クリフ役
ダンス公演「XY2(クロス)」(2012年10月)
100万回生きたねこ(2013年1月 -2月 演出:インバル・ピント&アブシャロム・ポラック)
マシュー・ボーンの「ドリアン・グレイ(英語版)」(2013年7月 原作:オスカー・ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』、演出・振付:マシュー・ボーン)- 主演
朗読劇 私の頭の中の消しゴム7th letter(2015年5月3日、4日 演出:岡本貴也)- 主演
喜びの歌(2016年8月24日~28日 演出:鈴木勝秀)- ジンダンジ役
梅棒 6th OPUS『GLOVER』
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」(2017年1月 - 3月、演出:小池修一郎)- 死役 
柚希礼音コンサート「REON JACK2」(2017年3月 - 4月、梅田芸術劇場メインホール / パシフィコ横浜国立大ホール / 福岡市民会館)
ミュージカル『メリー・ポピンズ』(2018年3月 - 5月、東急シアターオーブ / 5月 - 6月、梅田芸術劇場 メインホール) - バート 役  ※ 柿澤勇人とのダブルキャスト

・CM
KIRIN「ワインスプリッツァ!」(2012年)
シャディ社 お中元、お歳暮「シャディの勇輔くん」(2012年)

・テレビドラマ
月曜ゴールデン特別企画 隣の女(2014年5月19日、TBS) - 岸井 役
セカンド・ラブ(2015年2月 - 3月、テレビ朝日) - 一之瀬佑都 役
プレミアムドラマ ある日、アヒルバス 第3話、最終話(2015年7月19日、8月23日、NHK BSプレミアム) - 涼太 役
水曜ドラマ 高嶺の花 第7話、(2018年8月22日、日本テレビ) - 神宮兵馬 役

・DVD
大貫勇輔「Challenger~新たなる世界へ~」(2013年12月30日、ホリプロ)
大貫勇輔「Challenger~ドイツ編~」(2014年10月8日、ホリプロ)
大貫勇輔「Challenger ~さらなる高みへ~」(2015年7月17日、ホリプロ)
「Clementia ~クレメンティア:相受け入れること、寛容~」(2016年4月20日、ホリプロ)
「Clementia vol.3~クレメンティア:相受け入れること、寛容~」(2017年6月14日、ホリプロ)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.