<義姉、お下がりよこせ!>大切な呼び名なのに!「赤ちゃんにあげる」気を遣った息子【第4話まんが】
2025.11.18 20:50
提供:ママスタ☆セレクト
私はミク。夫のユウゴ、息子のタクヤ(7歳)と3人で暮らしています。息子の呼び名は幼い頃から「たっくん」です。2か月ほど前に義姉のハナミさんが、タイヨウくんという男の子を出産。義実家で初対面すると、ハナミさんは自分の子を「たっくん」と呼んでいました。そして勝ち誇ったような顔で「そっちの呼び名を変えろ」と言ってきたのです。あまりに理不尽で唖然としてしまいました。私たち家族にとって「たっくん」は大切な呼び名なのです。


私はあらためて、息子が生まれてからの7年間を思い返していました。夫婦で思いを込めて名付け、ずっと「たっくん」と呼んできたのです。それを簡単に変えろだなんて。ハナミさんへの怒りと、息子への申し訳なさでいっぱいです。


いっそのことハナミさんにビシッと言い返してやりたいです。だけどあのハナミさんが素直に聞くわけがありません。私は深いため息をつきました。すると数日後……。学校から帰宅した息子が私に向かって、おずおずと話しかけてきました。


ハナミさんの言動に怒りをおぼえながら、私は息子が生まれてからの7年間を思い返していました。私にとって「たっくん」は思いを込めた大切な呼び名。ハナミさんの行動は、もう私たち夫婦への嫌がらせとしか思えなくなりました。
するといきなり息子が「たっくんは赤ちゃんにあげる」と、思いもよらないことを言い出したのです。あのとき、義実家での大人たちの会話を、息子はきょとんとしながらも聞いていました。それでも、7歳の子どもなりに「赤ちゃんを優先しなきゃ」と感じたのかもしれません。息子本人に気を遣わせてしまったなんて……! いきなりの申し出に、私は呆然としてしまったのでした。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<旦那の萌え活>「趣味だから」と美少女ゲームをするのが許せない!価値観のズレが生むモヤモヤママスタ☆セレクト -
<惨め>ビンボーな実家、裕福な義実家。子どもが義両親に懐いてうちの両親と疎遠になりましたママスタ☆セレクト -
【義母のスパイ、正体は!?】謝る?ランチ誘う?正しい対応がわからない…<第28話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<会話がしんどい>ママ友とおしゃべりするとドッと疲れる…相手と上手に距離を取る方法とはママスタ☆セレクト -
<理不尽なひと言>無事に解決!…かと思いきやバッタリ遭遇「うわ~めっちゃ怒ってる」【後編まんが】ママスタ☆セレクト -
【ヤバ義母VSメロンパンボディ嫁】面と向かって「太ったでしょ」は酷すぎる<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
【同居はツラいよ】義母から子への暴言。耐えられる自信がない…【第13話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト -
<いい嫁、やめます!>私がすべての原因?子育てを振り返って気づく…【第5話まんが:義母の気持ち】ママスタ☆セレクト -
<やっちまった>炊事洗濯…家事での失敗。笑えるけれど後始末が大変なミスといえば…?ママスタ☆セレクト