<クマ被害回避!わが家の日常>バッタリ遭遇寸前?まさか緊急銃猟?「危険避ける」ため【前編まんが】
みなさんこんにちは。金のヒヨコです。私の住む小さな町はとても自然が豊かで、野生動物の姿を見かけることも珍しくありません。野生のシカやキツネ、ウサギに出会うこともありますし、ときにはネズミが大量発生することも! アウトドア好きな息子と娘とともに、虫捕りなど四季折々の遊びを楽しみながら暮らしてきました。しかしときにはそんな豊かな環境が生活を脅かすことも。最近では、地域住民に配信される防災メールに「クマの出没情報」が頻繁に届くようになりました……。


クマがよく出没するのは、実りの多い「秋」だと思っていました。しかし、近年は季節を問わずクマの気配を感じます。春にお花見に行くと、公園に新しい爪あとが残っていて驚きました。夏には森でのレジャーをあきらめざるを得ないこともありました。


さすがに冬は冬眠しているだろうと思っていたのですが、雪の上に足跡が残っていたそうです。そしてクマは山の方だけではなく、町の中心部に下りてくることもあります。娘がまだこども園に通っていたころ、私たち親子は町の保健センターにいて……。


その日は娘の療育中で、付き添いの私はそばに座って見守っていました。すると保健センターの窓の外に、人がたくさん集まっている様子が見えたのです。パトカーもいたので何だろうと思っていたら、突然「バオン!」という大きな音が! 後で聞いた話によると、それは実は発砲音で、体長150cmほどのクマが現れ、駆除作業が行われていたそうです。
こんなふうに私の住む町では「少しタイミングがずれていたら、クマと鉢合わせになっていたかもしれない……」と思うこともあります。子どもたちのためにも防災メールなどをしっかり確認するようにして、できるかぎり危険を回避したいと思っています。
原案・ママスタ 作画・金のヒヨコ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【同居なのに町内会費は2軒分!?】「お肉代はワリカンね!」払いたくない…<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
【栃木県那須塩原市 渡辺美知太郎市長】第3回 観光地だけど住める。市のポテンシャルを知ってほしいママスタ☆セレクト -
<ママはコミュ症>降園後はさっさと帰りたいのに子どもが遊びたがる。帰ると約束したのに破ってばかり…ママスタ☆セレクト -
<月5千円はケチ?>投げやりな態度「もういいッ!」大事なのはルール?娘の気持ち?【第5話まんが】ママスタ☆セレクト -
【七五三シーズン】子どもの記念撮影、写真館で撮ってもらう?スマホで撮る? <ママのリアル調査>ママスタ☆セレクト -
<夫はルーティン人間>「ズボラだし太ってるよ?」毎日筋トレする時間があってイイネ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<ベジファーストの強要>うっかり報告「ナポリタン食べたよ」夫が即反応!からの説教【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<マウント義母>私が運転する車に「乗せて」と言ってきた!断ったら拗ねたLINEが…めんどいなママスタ☆セレクト -
<食べ物の恨みはずっと…>PTAでご飯話「え…うちってもしかして」気付いた量の差【第3話まんが】ママスタ☆セレクト