提供:ママスタセレクト

<発達障害>乱暴な甥っ子からわが子を守りたい。なのに旦那に「差別、失望した」と言われてしまった

2025.11.05 21:15
0おすすめ289_ママ(単体)_猫田カヨ
わが子が危険にさらされないように守りたいと思うのは、親として当然の気持ちでしょう。でも内容によっては、旦那さんが理解を示さないこともあるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。
『旦那の弟夫婦の3歳になる甥っ子に発達障害があり、暴力をふるいます。今度義実家に行く予定がありますが、うちの子どもたちに危害があると大変だから、顔を出す日をずらしたほうがいいのでは? と義母から提案がありました。私はそのつもりでしたが、旦那から「そんな差別的なことを言うと思わなかった」と言われて落ち込んでいます。発達障害が理由ではなく、子どもを危険にさらしたくないだけと説明しても「大人が6人いるのだから、3歳の子が暴れてもなんとかなるだろう」と言われています。

去年、同い年のわが子の玩具をとりあげようとしたので私が仲裁に入ったら、思いっきり噛みつかれて、甥っ子が怖いです。あれをわが子にされたらと思うと本当に嫌です。小さい子相手に一度噛みつかれたから会いたくないと思うのはダメですか?』
義弟夫婦の子どもは発達障害があり、他の人に暴力をふるうことがあるようです。投稿者さんも昨年腕を噛みつかれています。もし自分の子どもが噛みつかれていたらと思うと、ゾッとしてしまいますね。しかしそのような気持ちを旦那さんは理解してくれません。そんな旦那さんに対しては、他のママからも厳しい意見が届いています。

噛みつきは、大人が6人いても防げていなかったでしょ?



『すでに去年、大人が6人もいて被害者が出ているんでしょ? 旦那の言い分は綺麗事だよ』
旦那さんは、大人が6人いれば甥っ子が乱暴なことをしても防げると思っているようですが、実際には昨年投稿者さんが噛みつかれています。とっさのことに対応できなければ、大人が何人いても同じでしょう。旦那さんの考えは甘いですし、自分が噛みつかれていないから投稿者さんの恐怖が理解できないのではないでしょうか。

お互いのための提案では?会わないのは差別ではない


『義母が日程をずらした方がいいと言っているなら、それがいいと思うよ。投稿者さんの旦那さんが無責任なだけ。何かあったら弟さん夫婦だって困るだろうし』
『差別ではなくて防衛手段だよ。義母から別日の提案もあったんだから、そうした方がいい』
旦那さんは甥っ子が差別されていると感じていますが、投稿者さんが義実家に行きたくないと思うのは、自分や子どもを守るためです。昨年の経験もあり、同じことが子どもに起きないようにと考えています。それにもし何か起きたら、その場にいた全員が嫌な思いをしてしまうでしょう。誰かが怪我をする可能性を踏まえ、事前に予防するのは大切なことです。もしかすると義母からの提案は、旦那さんの弟夫婦から「わが子の加害に悩んでいる」などの相談があってのことだったかもしれません。それならばなおさら義実家に行く日をずらすほうがよさそうです。

そもそも義母の提案。そんなに義実家に行きたいなら、旦那さん1人で



『義母が提案してくれてよかったよ。なんで噛まれた子に会わないといけないのよ。旦那だけ行ってこい』
義母からの提案を受け入れず、旦那さんは義実家に行こうとしています。それならば、旦那さん1人で行ってもらいましょう。義母からも何も言われることはないでしょうから、投稿者さんも堂々と旦那さんを送り出せますね。
『「発達障害だから会いたくない」が差別だって言われるなら、「噛まれて怖いから会えない」と言ってみたらどう?』
『発達障害だから会いたくないのではなく、暴力をふるうから会いたくないんだよね。そこは旦那さんに強調して伝えた方がいいね。「噛みつかれたから本当に怖く感じる。子どもが怪我をしてもいいというの?」と問いただしてみたら? 様子を知っている義母さんにも止められたんだよね? よほどのことだと思うよ』
投稿者さんが義実家に行きたくないのは、昨年の自分と同じことを、わが子がされるのを防ぐためです。それに投稿者さん自身も怖い思いをしていますから、甥っ子に会いたくないと思うのは自然な感情です。また投稿者さんは、未来永劫会わないと言っているわけではありません。旦那さんは差別のことばかり気にしていますが、そもそも論点が違いますね。そこをきちんと説明する必要がありそうです。
また義母は投稿者さんの気持ちを理解してくれていそうですから、義母から旦那さんに話してもらうこともできるのではないでしょうか。投稿者さんが言うよりも母親から言われた方が、「たしかに危ないのかも」と本気で考えるかもしれません。そしてそれでも日程をずらさないと言うならば、投稿者は気にせず旦那さんを送り出せばよいのではないでしょうか。

文・こもも 編集・有村実歩 イラスト・猫田カヨ

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <マウント義母>私が運転する車に「乗せて」と言ってきた!断ったら拗ねたLINEが…めんどいな
    <マウント義母>私が運転する車に「乗せて」と言ってきた!断ったら拗ねたLINEが…めんどいな
    ママスタ☆セレクト
  2. <食べ物の恨みはずっと…>PTAでご飯話「え…うちってもしかして」気付いた量の差【第3話まんが】
    <食べ物の恨みはずっと…>PTAでご飯話「え…うちってもしかして」気付いた量の差【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <毒親、厳しさは愛情ゆえ?>「アドバイスは娘のため」厳しく育てる!【第4話まんが:毒母の気持ち】
    <毒親、厳しさは愛情ゆえ?>「アドバイスは娘のため」厳しく育てる!【第4話まんが:毒母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【「ヨメ教育よ」義オバ暴走!】「今度は娘を教育!」が、音信不通に…!?<第19話>#4コマ母道場
    【「ヨメ教育よ」義オバ暴走!】「今度は娘を教育!」が、音信不通に…!?<第19話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. 【義母のスパイ、正体は!?】「彼女の立ち位置が理解できない…」モヤモヤ<第15話>#4コマ母道場
    【義母のスパイ、正体は!?】「彼女の立ち位置が理解できない…」モヤモヤ<第15話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. <理由にビックリ!>なぜ?やたらと人の家に行きたがるタイプのママ友が苦手。上手な断り方を教えて!
    <理由にビックリ!>なぜ?やたらと人の家に行きたがるタイプのママ友が苦手。上手な断り方を教えて!
    ママスタ☆セレクト
  7. <俺好みのメシ作れ?>料理を手抜きする妻にイラッ「懲らしめてやる!」【第6話まんが:夫の気持ち】
    <俺好みのメシ作れ?>料理を手抜きする妻にイラッ「懲らしめてやる!」【第6話まんが:夫の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【義姉「うわぁ人生、損してる~」】お酒飲めない!免許ナシ!私、損してる?<第2話>#4コマ母道場
    【義姉「うわぁ人生、損してる~」】お酒飲めない!免許ナシ!私、損してる?<第2話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. <放任義姉ギャフン!>棒が喉に刺さったらキケン「座って食べようね」が通じない!?【第2話まんが】
    <放任義姉ギャフン!>棒が喉に刺さったらキケン「座って食べようね」が通じない!?【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事