<食べ物の恨みはずっと…>義母の口出し「食費ケチるな!虐待だ!」昔とは違うのに…【第2話まんが】
私はカオリ(40歳)。最近悩んでいるのは娘・リン(13歳)の食欲。朝ごはんは小学生のときから食パン1枚。娘はそれでは足りないと言うのです。けれど、わが家は朝ごはんを出す習慣がありません。朝を抜くのは節約やダイエットにもなるからちょうどよいと思うのですが……。私も旦那も小食で、朝ごはんはいらないので、どうして娘だけがこんなに食べたがるのかわかりません。娘は、我慢できなくなると家の裏に住む義両親に朝ごはんをもらいに行ってしまいます。




旦那は県外の学校に進学した関係で、早くに義実家を出ています。それまでは朝ごはんを食べる習慣があったようですが、家を出てから好きなときに食事ができるようになり楽になったと聞いています。私は昔から朝ごはんはなし。昼ごはんか夜ごはん、どちらかをたくさん食べれば1日1食ですみます。旦那は今では朝ごはんはなしでコーヒーのみ。義母とはまったく話が噛み合いません。

虐待だなんて大げさです。朝ごはんくらいなくても大丈夫なのに……。朝ごはんよりも外食の方がうれしいですよね?
話の通じない義母にどう声をかけていいのかわからなくなってきました。古い考えの人には何を言ってもダメなのでしょうか。

娘が義母に朝食をもらいに行くことで、私もお小言をもらう回数が増えました。とても苦痛です。うちのやり方に口を出してほしくありません。
娘は普通体型だと思います。でも痩せているわけではないし、これ以上食事を増やしたら確実に太ります。
(食欲をコントロールすれば、節約にもなるのに……)女の子なんだから、見た目のためにも痩せていた方がいいと思うのです。
けれど義母があまりにうるさいので、娘と同級生の食事量も聞いてみることにしました。
義母も「周りが同じくらいの食事量」だとわかれば安心することでしょう。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・んぎまむ
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<放任義姉ギャフン!>棒が喉に刺さったらキケン「座って食べようね」が通じない!?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<金銭トラブルの入口!?>わが子が友達に奢ってもらったら、お金は返すもの?親から鼻で笑われて…ママスタ☆セレクト -
<沖縄旅行キャンセルして!>インドア派とアウトドア派。心地よい休日の過ごし方は?【第7話まんが】ママスタ☆セレクト -
<義母、異常な搾取>金遣い荒すぎ!夫「毎月のお給料は借金の返済に…」衝撃的な過去【第3話まんが】ママスタ☆セレクト -
【同居なのに町内会費は2軒分!?】お返しに高級牛肉!?義母の感覚にアゼン<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
【栃木県那須塩原市 渡辺美知太郎市長】第2回 子育ての悩み。最初の窓口になってくれる子育て相談課ママスタ☆セレクト -
<中学生女子、仲間外れ>前は部活のみんなで遊んでいたのに…「学校楽しくない」という子にかける言葉ママスタ☆セレクト -
<月5千円はケチ?>「参加できるような方法を!」余計な口出し反省【第4話まんが:ママ友の気持ち】ママスタ☆セレクト -
<今しか見られない!>柄×柄コーデで幼稚園に行きたがる!年長娘の服のこだわりにどう向き合う?ママスタ☆セレクト