提供:ママスタセレクト

<タカリ義母と>旦那が子どものための貯金を使って親を旅行に連れて行った。激怒したら告げ口って…!

2025.11.03 21:15
609_義父母(父母)_Ponko
親孝行の方法はたくさんありますが、たとえば「旅行に連れて行く」こともその一つかもしれません。親が希望する場所を一緒に旅するのは素敵なことですが、費用の問題も無視できないでしょう。ママスタコミュニティのあるママの場合、旦那さんが自宅のお金を勝手に使ってしまったようで、こんな投稿がありました。
『義母の友達が息子さん夫婦に旅行に連れて行ってもらったらしく、「自分も行きたい! 連れて行け! ただし旅費は息子夫婦持ちで(友達がそうだったから)」とふざけたことを言ってきた。それを旦那がOKしてしまった。旦那の小遣いや貯金の範囲ならいいと言ったが、旦那は子どものための貯金から勝手にお金を引き出して旅行した。母親の希望を叶えてあげたかった、親孝行がしたかったと言い訳してきたので、自分の子どもの将来をつぶしてまで親の希望を叶えたかったのか? 親孝行したかったのか? 返事によっては離婚すると言ったら、そのことを義母に報告。本当に腹が立つ』
友達が息子さん夫婦に旅行に連れて行ってもらったと耳にした義母が、「自分も同じように旅行に行きたい」と息子である旦那さんにお願いしてきたそう。それを承諾した旦那さんですが、費用を「子どものための貯金」から出してしまったとのことです。これには投稿者さんも苛立ちを感じ、旦那さんとは喧嘩になりました。そもそも旅行に連れて行くように言い出したのは義母。他のママたちからも、義母に対する意見が寄せられています。

義母は友達が羨ましいだけ。自分でお金を出せばいいのに



『私も義母の立場だけれど、無理にお金を出させてお嫁さんを怒らせて、形だけ旅行に連れて行ってもらっても全然嬉しくない。いろいろな親子関係があるのだから、友達と比べなくてもいいのにと思う』
『子どもの貯金を使って親と旅行なんて許せないよ。友人宅の親子関係と自分の家とでは全然違うのに、同じようにしろだなんて、どこまでワガママなんだろう』
『周りに自慢したいなら、自分(義母)がお金を出して旅行する。その上で息子夫婦に出してもらって旅行をしたと言えばいいのに。情けない親』
義母が旅行したいと言い出したのは、友達が息子さん夫婦に連れて行ってもらった話を聞いたからです。羨ましいと思ったのか、それとも負けたくないと感じたのか、自分も同じようにしたいと、旦那さんに話を持ちかけました。でも結果的に投稿者さんを怒らせて、息子夫婦の関係を悪くしてしまったのですから、楽しい思い出になったとは言えないのではないでしょうか。最初から義母がお金を出す方法もありましたし、義母の見栄のためにみんなで旅行する必要はなかったかもしれませんね。

無断で子どものためのお金を使う旦那は大問題


『よりによって子どものための貯金から引き出すとは最低すぎる。父親の資格ないね』
『母の希望を叶えたい、でも自分の小遣いや貯金からはお金を出したくない、だから子どものための貯金に手をつけた。最低な父親』
『旦那がありえない! 勝手に引き出した? まずは通帳なりカードなりを取り上げようよ』
義母から相談された旦那さんは、親孝行のために旅行に連れて行ってあげたかったのでしょう。でも旦那さん自身の貯金では足りずに、子どものために貯めていたお金を使ってしまいました。子どもの貯金はこれから使う学費などのためのお金でしょうし、これを使ってしまうと子どもの将来よりも義母を優先したようにも感じられます。それでは投稿者さんも納得できないですよね。今後同じようなことが起きないように、通帳やクレジットカードなどのお金まわりは投稿者さんが管理した方がよさそうです。

わがまま義母を宥められたはず。旦那には厳しく注意しよう



『義母も嫌だけれど、一番悪いのは旦那じゃないの? 子どものお金に手をつけたんだよ』
『義母は厚かましくて図々しくて息子家族にタカりたい嫌な姑だけれど、本当に悪いのは子どもの貯金に手を出した旦那でしょ?』
今回のトラブルは、義母が旅行に連れて行くように言い出したことがそもそもの原因ですが、自分の貯金で対応できないのにOKし、結果的に子どもの貯金に手を出した旦那さんにも問題があるといえそうです。自分でまかなえる範囲の金額で親孝行する選択肢もあったはずですが、旦那さんも息子としてのプライドがあったのかもしれません。でも、お金が足りないからといって、投稿者さんに内緒で子どものお金を使うのは、やってはいけないことでしょう。もし事前に投稿者さんに相談していれば、投稿者さんも多少お金を出してくれたかもしれません。子どものお金を使うこともそうですが、内緒にして勝手な行動を取ったことも、夫婦の信頼を損ねるものでしょう。今後のためにも、相談なく勝手にお金を使わないこと、できるかわからないことを簡単にOKしないことなど、厳しく話す必要がありそうですね。今回勝手に使ったお金は、旦那さん固有の貯金があるようですから、そこから返してもらいましょう。

文・こもも 編集・有村実歩 イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <お箸の躾>箸の正しい持ち方やマナーは園や小学校で教えてほしい!おかしな意見ですか?
    <お箸の躾>箸の正しい持ち方やマナーは園や小学校で教えてほしい!おかしな意見ですか?
    ママスタ☆セレクト
  2. <義母、異常な搾取>お宮参りの着物から離乳食の食器も?「先に振込んでね~」絶句…【第2話まんが】
    <義母、異常な搾取>お宮参りの着物から離乳食の食器も?「先に振込んでね~」絶句…【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <私はイジメ加害者>バケモノの反撃「一生、加害者!」謝罪届かず、恨まれ続ける人生【第6話まんが】
    <私はイジメ加害者>バケモノの反撃「一生、加害者!」謝罪届かず、恨まれ続ける人生【第6話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <義姉へお金あげる?>旦那が姪の学費援助を勝手に約束…1,800万円貯金したのに、私の努力は何?
    <義姉へお金あげる?>旦那が姪の学費援助を勝手に約束…1,800万円貯金したのに、私の努力は何?
    ママスタ☆セレクト
  5. <食べ物の恨みはずっと…>朝食は小さな食パン1枚…「足りない」→ 母「太るよ?」【第1話まんが】
    <食べ物の恨みはずっと…>朝食は小さな食パン1枚…「足りない」→ 母「太るよ?」【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. <車タダ乗り感謝ナシ親>お礼ナシ顔出しナシ!「私は便利屋じゃない!」請求すべき?【第3話まんが】
    <車タダ乗り感謝ナシ親>お礼ナシ顔出しナシ!「私は便利屋じゃない!」請求すべき?【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【義母のスパイ、正体は!?】アホくさ~!結局は弱いものイジメだったのね<第13話>#4コマ母道場
    【義母のスパイ、正体は!?】アホくさ~!結局は弱いものイジメだったのね<第13話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. <無神経では>義弟に貸したスーツケースが傷だらけで戻ってきた。弁償しようと考えなかったの?
    <無神経では>義弟に貸したスーツケースが傷だらけで戻ってきた。弁償しようと考えなかったの?
    ママスタ☆セレクト
  9. <発熱ヘルプ⇒助けて後悔!?>え、既読スルー?「無視ヒドイッ!」【第6話まんが:ママ友の気持ち】
    <発熱ヘルプ⇒助けて後悔!?>え、既読スルー?「無視ヒドイッ!」【第6話まんが:ママ友の気持ち】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事