<黒幕は旦那>義両親に「敷地内に家を建てた、早く同居しなさい」と言われた。勝手に何やってるの…!
2025.10.27 22:10
提供:ママスタ☆セレクト

自分が知らない間に家庭のことを勝手に決められたり、大きな買い物をされたりしたら……驚いてしまいますよね。何か打診があったならまだしも、ひと言も相談がなかったら動揺するのは当然のことでしょう。今回の投稿者さんは、どうやら同居と引っ越しを勝手に決められてしまったようです。
『義実家が勝手に、敷地内同居用の家を建ててしまいました』
投稿者さんは子ども2人(小学生と保育園児)を育てているワーキングママ。まだ子どもが小さいこともあり、時短勤務で働いています。投稿者さんの実家が徒歩15分の同じ校区内にあり、まだ低学年の上のお子さんはそちらへ帰宅しています。夫婦の通勤時間は互いに30分ほど。忙しいながらもバランスが取れた生活なのですね。ところがあるとき義実家へ行くと、なぜか敷地内に別棟の住宅が。そして義両親からは「もう家を建てたからなるべく早くここに住むように」と言われてしまったのです。びっくりして旦那さんに聞くと、以前義両親から同居の話を迫られて了承してしまったと言葉を濁しながら教えられました。
驚いた投稿者さんは「自分は何も聞いていないし、了承していないので同居はできません」と拒否。ところが義父からは「妻は夫に従うほうが幸せなんだから」ととても納得できない言葉をかけられてしまいました。ちなみに家のローンに関しては、今のところ義両親が全額出してくれているものの、住み始めたら月に7万円ずつ返してほしいとのこと。これでは投稿者さんが到底腑に落ちないのは当然のことでしょう。現時点で投稿者さんの脳裏には「離婚」の2文字がチラついているとも話してくれました。
大切なことを勝手に決める人たちと、今後も一緒にいられる?
『投稿者さんの意向はまったく無視で建てられた家に、これまた投稿者さんの意向は無視で決められた引っ越し。ほとんど騙し打ちの事後承諾。口ごたえは一切受け付けない姿勢の義両親のテリトリー内。流される旦那さん。こんな人たちとあと何十年も一緒に過ごせるかどうか、よく考えてみたらいいと思う』
『家を買う、建てるって重要なことを勝手に決める旦那さん、義両親への信頼はなくなったね。それに義父の時代遅れの発言もいただけない』
『「妻は夫に従うほうが幸せだ」って……いつの時代に生きてる義父だ。というか義両親より旦那さんが無理。信頼関係を失うことをする旦那さんだね』
今後の状況によっては離婚のカードを切るのも辞さない、と考えている投稿者さん。ママたちからは「一度冷静に考えてみたらいい」と、そこはかとなく背中を押すようなコメントが。こちらのママが言う通り、投稿者さんが今回の件でいちばん腹が立っているのは同居することでも、通勤時間が長くなることでもありません。「自分の意思は完全にスルーされて、勝手に大きな決断をされた」ことでしょう。しかも投稿者さんが「そんな話は聞いてない」と抵抗したときの義父の言葉は、あまりにも投稿者さんを軽視していて非常識だとの声も。こうなってしまったらもはや信頼関係を築くことは難しそうです。もし今回と同じようなことが今後も繰り返されたとしたら、投稿者さんの人生そのものがめちゃくちゃにされてしまう可能性もあるでしょう。本当に今後も一緒に暮らせるかどうか、よくよく考えてみる必要がありそうです。
普段「離婚」と口にしない人も満場一致!これはもう…
『なにがなんでも引っ越さない。 旦那がひとりで住むか、離婚するかかな』
『普段は安易に離婚なんて言わない私でも、これは離婚でいいと思う。離婚しないなら旦那だけひとりで引っ越し。義両親から何を言われても「引っ越さないし、行きませんよ」でいいと思う。旦那さんには「同居したかったんだよね? ひとりで行きなよ。ひとり暮らし最高だよ」って言う』
『通勤時間が往復1時間から3時間に増えるってひどい……。一生の買い物に自分がまったく介入させてもらえなかった、支払いは投稿者さんにも振りかかる。子どもの引っ越しも必須になるのに相談なし。私、離婚とはすぐに言わないほうだけど、これはさすがに離婚案件だわ。会話を録音、早めに弁護士いれたほうがいいよ』
旦那さんや義両親のあまりにも非常識な行動に、ママたちからはため息まじりで「離婚していいと思う」との声が寄せられました。もし離婚に踏み切らないとしても、投稿者さんが今の家を離れる必要はありません。どうしても義両親が敷地内同居をしたいのであれば、旦那さんだけが新しく建った家に住み始めればいいとの声もあがりました。もし離婚を本格的に考えるのであれば、早めに専門家に相談するのもいいでしょう。
義両親から「家を建てたから早く敷地内同居しろ」と迫られて、驚いてしまった投稿者さん。しかも旦那さんまで義両親とグルだったと知ったら、裏切られたような気持ちになるでしょう。今回の件で信頼していた気持ちがすべてかき消えてしまったとしても致し方ないほどの出来事だ、とママたちが考えるのも当然です。投稿者さんが後悔しない選択ができるといいですね。
★10%OFFクーポン★楽天1位【賞味期限2026年9月/最新製造品】GOSEI 宋家一品のり★TVでも絶賛★プレミア 韓国のり 12缶セット(1缶480円税込)送料無料 韓国海苔 缶 無添加 韓国 海苔 のり 味付け海苔 味付けのり ノリ 味海苔 お取り寄せ お取り寄せグルメ
価格:6,480円(税込、送料無料) (2025/10/27時点)
楽天で購入
文・motte 編集・いけがみもえ イラスト・猫田カヨ
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義母の彼氏サイフ出さない>60歳お祝いにダイヤのネックレス指定「はあ〜!??」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<迷惑一家>新幹線で2席しか予約していない4人家族。私を指し「狭いのはおばちゃんのせい」だって?ママスタ☆セレクト -
<非常識!ドタキャン義姉>「一人っ子は不幸じゃない!」父との電話を終え…気づく【第12話まんが】ママスタ☆セレクト -
【義母のスパイ、正体は!?】ママ友も同居組。愚痴言い合って「スッキリ!」<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<優しかった旦那が>出産後に豹変、家事も育児もしなくなって失望…ストレスもすごくて限界ママスタ☆セレクト -
<助ける?助けない?>「助けたい!」けど…経験からくる最適解は!?【第5話まんが:旦那の気持ち】ママスタ☆セレクト -
【「ヨメ教育よ」義オバ暴走!】「私が徹底的に教育しなきゃ!」名案ピーン<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
【家族の事件!動画サブスク編】若者のTV離れ「来週?なんで?」【第5話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト -
<不適切でキモい告白>渡すべきか悩むが…「付け入る隙は作らせたくないッ!」私の結論【中編まんが】ママスタ☆セレクト