<占いにハマって80万!?>「心の拠り所」求める母。娘の私たちにできることは…?【第4話まんが】
私はサトミ。同じ市内にひとり暮らしの母や、妹ユウカの家族も住んでいます。ところが最近「お金が足りない」と言っていた母は、実は「電話占い」にハマっていたことが判明……! その金額はなんと月80万円。このままだと預貯金も底をついてしまうはずです。「でも占い師の先生と話すと心が安らぐ」と訴える母を、ユウカが「どうしたらいいか私たちも一緒に考えるから」と優しく諭してくれました。数日後、私はあらためて電話でユウカと相談しました。

私たちから見れば言葉巧みにお金を引き出されている印象しかありません。ただ母が占い師との会話で安らぎを得ているのは事実なのでしょう。無理やりやめさせようとして強硬な手段に出たら、かえって解決への道が遠ざかりそうです。
父が亡くなって以降、母はずっとひとり暮らし。私もユウカもそれぞれ家庭があり、日々の忙しさに追われていました。もっと関わるべきだったと反省しています。私たちは母が電話占いにすがらなくて済むような方法を必死で考えました。
金額が大きいだけに、あまり悠長なことも言っていられません。クレジットカードを止める、銀行口座を空っぽにしてしまう、自宅の電話機を隠したり電話線を切断したりする……。私たちはこれ以上の電話占いへの出費を食い止めるため、ありとあらゆる方法を探りました。
ただ母は無料鑑定から入ってだんだん依存度を高め、ついには月80万円払うまでにエスカレートしてしまったのです。寂しさを埋めるため占い師の言葉にすがっているという側面もあるのでしょう。だとしたら物理的に断絶する手段を取るだけではなく、私たちがその代わりの存在にならないといけません。
私たちは母がどんな言葉が欲しいのかを必死で話し合いました。母は昔から承認欲求が強い人。頑張りを認めるような言葉をかけてあげるべきなのかもしれません。電話の向こうの占い師じゃなく、子どもである私たちにしかできないことがあるはずだと思っています。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<同居の義母がウザい…>「毎日ストレス!」孫の味方するタイプと嫁の味方するタイプ【第1話まんが】ママスタ☆セレクト -
<職場イジメの加害者と再会>エスカレートする嫌がらせ。両親も「お前は負け犬だ!」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<嫁嫌い>義両親のいびりにやり返したら悪者扱い。「孫に会わせてくれない」と言っているらしいママスタ☆セレクト -
<孤独がツラい>旦那はゲーム三昧、ママ友もいない孤独な私。結婚している意味はある?ママスタ☆セレクト -
<子の安全より2万円!?>「大ごとになってる!?」解決すべく、大勢の大人が集結!【第6話まんが】ママスタ☆セレクト -
【義母のスパイ、正体は!?】同居スタート!義母の小言がうるさくて疲れる…<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<無責任?>入って3ヶ月の新人を残し数ヶ月後に退職予定。旦那は「可哀想」と言うけれど…!?ママスタ☆セレクト -
<隠す義母|16年目の記録>次男は去った…けど、きっと明日こそ!【第23話まんが:義母の気持ち】ママスタ☆セレクト -
【「ヨメ教育よ」義オバ暴走!】「コキ使うな!」激怒した夫が義オバにTEL<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト