

<貸さない=意地悪?>手間が増えて大変!予備を持たせなかったら…なぜ娘が悪者に?【第2話まんが】
私はカエデ(30)。リン(小1)と2歳の娘を育てています。私は正社員の時短で働いていて、夫は激務なので家事や子育ては私の役割。忙しい合間をぬってリンが給食の時間に使うナフキンにアイロンをかけているのですが……。最近リンは隣の席のハナカちゃんがナフキンを忘れるので、毎日貸しています。リンは何かあったときのために予備を持ちたいタイプ。ナフキンにアイロンをかけられない日を想定して、多めにアイロンをかけているのに、毎日ハナカちゃんに貸すことによって手間が増えてしまいました。
毎日他人に貸すために、アイロンをかけるペースが頻繁になるなんて、なんのために多くのナフキンをまとめてアイロンがけしているのか……。リンに予備のナフキンを持っていかないよう話をしました。
学校から帰ってきたリンに話を聞きました。リンは「ハナカちゃんに怒られた」と、悲しそうにしています……。
給食がはじまる直前、リンはいつものようにハナカちゃんに「貸して」と言われたそうです。
ハナカちゃんは納得せず、「リンちゃんがちゃんと言わないからだ」と責めてきたとのこと……。
帰宅後、リンは「明日も怒られたらイヤだから、2枚持っていける?」と不安そうに聞いてきました。
昨日は「アイロンがけが間に合わなかった」と言って、リンに1枚しかナフキンを持たせませんでした。「だからハナカちゃんには貸せないよ。今後もずっと1枚持っていくことにしよう」と言ってとリンに伝えたのです。そうしないと、今後もずっとリンのナフキンをあてにされ続けると思ったから。
それで今回の件は終わると思っていたのですが、なんとリンはハナカちゃんに「意地悪だ」と怒られてしまったのだとか。自分がナフキンを持ってこないことが原因なのに……!
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・チル 編集・横内みか
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<居候でしょ!?>実家で同居する兄夫婦が、両親を追い出そうとしている!仲裁に入ったほうがいい?ママスタ☆セレクト
-
<口だけ旦那>仕事ばかりで手伝う気もないのに「手伝おうか」と言ってくる。イラッとして仕方ないママスタ☆セレクト
-
<生活費10万円マウント>もう元の関係には戻れない…!?「マウント女」にされた私【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【看病ヨロシク!丸投げ義妹】ヘルプ先は義母の義姉!?「任せなさいって」<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<社会人で同居はイヤ>低収入の娘がずっと実家にいて辛い。早く出て行ってくれないかなママスタ☆セレクト
-
<言わずにいられない…>ガマンするって決めたのに!口出す理由、夫からの指摘にギクッ【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義母、呼ばないで!!】今までは我慢していたけど⇒旦那にすべてぶちまけ…<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【同居はツラいよ】育児の見返り「手伝って」産後、義母の召し使い【第7話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<返信が遅い!>学生時代の仲良しグループでの集まり。欠席だったはずの子に振り回され行きたくないママスタ☆セレクト