提供:ママスタセレクト

<うちの子変わっている?>高校1年生になっても反抗期が来ない。ママ友に「おかしい」と言われた…

2025.10.14 09:30
028_反抗期_Ponko

子育てをしていると、よその子とわが子をついつい比較してしまいがち。しかし比較したところで、子どもにはそれぞれ個性があるのでどうしようもないこともあるのです。しかしそれでも悩むことも親というもので……。
『高1になりますが、いまだに反抗期がきません。それらしい素振りや言動もまったくなし。そのことをママ友に話したら「おかしくない?」と言われたのですが、うちの子はおかしいのでしょうか』
子どもに反抗期がくることは当然のこと。このような思い込みは、いつまで経ってもなくなりませんよね。さまざまな子育て「あるある」に、この問題も付け加えたくなります。ただ、よくあることのように見聞きしていると不安になることも出てくるでしょう。先輩ママたち教えてください、反抗期が来ないわが子はどこかおかしいですか?

反抗期があるもないも“個人差”、そして…



『人それぞれだよ。反抗ってそもそも人それぞれ出方が違うんだと思う。親の前では出さなかったのかもしれないよね。反抗期がくる時期もそうだけど、子どもってみんな同じではないからさ』
『人それぞれだから別におかしくはないよ。反抗期はある子はあるし、ない子はない。うちの子はかる~い反抗期はあったけど、かわいい反抗だけだったわ』
反抗期はすべての子どもに平等に、同じタイミングでくるわけではないことは、何度も口を酸っぱくして言いたいですよね。あくまでも反抗期というものが存在するだけです。しかも反抗期の度合いも人それぞれ。親にしてみれば「あれは反抗期だったの!?」ぐらいにしか思わないレベルの反抗期もあるようです。子ども側にしてみれば、ものすごく反抗期をエンジョイしていたかもしれないですよね。

反抗期が来ないことは悪いこと?


『別におかしくないよ。反抗期が来ないと何か問題があるの?』
『今って反抗期がない子の方が多い印象ある。うちも高2男子だけど、いまだに反抗期は来ないよ。周りも反抗期がない子の方が多い』
反抗期が時代の流れとともに変化するのかどうかは難しいところですが、ママたちの体感として、わかりやすい反抗期がくる子どもは減っているのではという声が寄せられました。それに、ママの声にもあるように反抗期が来ないとどのような問題があるというのでしょう。
『反抗期が来なくておかしいって言っているそのママさん、「反抗期があったら安心!」なんて思っているのかなあ。人それぞれでしかないのに』
ときおり、反抗期が来ない子どもをおかしいという人がいることは事実です。愛情が足りないとか、心の成長が遅れているとか、理由はいろいろ。まるで言いがかりのようにも思えるかもしれませんね。そのような声を聞くと「反抗期が来れば安心」とまで思えるのかもしれません。しかし、実際に反抗期のわが子に手を焼いているという声を聞くと、反抗期がくれば安心だとはにわかには思えないかもしれませんね。

反抗期のない子どもたちレポート


『息子2人と娘1人。一番下の子は高2になるけど、今までどの子も反抗期はなかった。家族大好きで母親が大好き』
『うちも高校生だけど今までに反抗期はない。いつも穏やかで家族みんな仲がいい』
『19歳娘と21歳息子。うちも2人ともなかった。態度が悪くて頭にきちゃう日はあるけど、それは反抗期とは関係ないしね』
ママたちから寄せられた、反抗期がなかったお子さんたちのレポート。読めば読むほど「いいなあ」とニコニコしてしまいます。反抗期があることは当たり前と思い込み、反抗期が来ないと不安になるママも多いかもしれませんが、このママたちのこの声を見て安心してほしいと願わずにはいられません。もし反発してくることがあったとしても、反抗期とは関係ないと思える声もありました。反抗期というキーワードだけにとらわれない方がいいのかもしれませんね。

ママたちが考える「反抗期」が来ない理由


『うちは単純に穏やかな性格なだけだけど、今は親も気持ちが若いから子どもの理解ができて反抗期とかがない場合が多いって聞いたことがある』
『今は友だちみたいな関係の親子が多いからかな』
ママたちが子育てをしているなかで見聞きしたことから、反抗期が来ない理由について話していました。たしかに現代の親子関係は、はるか昔と比較すると距離が近いイメージがありますよね。まるで友だちのような関係の親子はあまり珍しくなくなっている気もします。友だち関係のような親子だから絶対に反抗期がないとは言い切れませんが、ひとつの仮定としてはありかもしれませんね。
『親から見ても反抗期とわからないし、本人も反抗期を自覚していない。でも「恩恵が受けられなくなるから、親元にいる間は逆らうことは得策ではない」「親の言うことに従うことこそ、盲目的に正しい」と思って、反抗しないタイプの子がいるだろうね』
空気を読んで効率よく生きようとする現代の若者の縮図がここに……と思わずにいられませんね。子ども自身が納得して反抗しないのであれば、あまり問題はなさそうな気もします。ただそのせいで感情を抑えすぎてしまい、どこかで爆発しないかが気がかりですね。感情をコントロールすることが未熟な年代ですから、ムリは禁物。このあたりは、親子でしっかり対話をおこない、しっかり見守るといいかもしれません。

わが子の個性を一番に考えよう



反抗期が来ないわが子を、ママ友から「おかしい」と言われ悩む投稿者さん。しかし反抗期があるかないかは個人差が大きいことや、反抗期がなくても悪いことではないと言った声が寄せられたのです。ですから、投稿者さんをはじめとする、わが子に反抗期がこなくて焦っているママさんたちは、まずは他人の声をシャットアウトすることからはじめてみてください。外野の言葉はスルーが一番です。そのうえで、わが子をしっかり観察してみましょう。反抗したいのにムリしてガマンしているようであれば、手を差し伸べてあげてください。そうでなければ、優しい子だなあ……なんて思いながら見守るだけでいいのではないでしょうか。
反抗期が来るも来ないも人それぞれ。個性の一つと思って受け止めてあげてくださいね。



期間限定クーポンで200円OFF!【新米】白米 米 10kg 送料無料 福島県産ひとめぼれ 10kg(5kg×2袋) 令和7年産 米 お米 精米 米 10kg お米 10kg 銘柄米【沖縄・離島 別途送料+1100円】【即日】


楽天で購入

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <クズとお金>旦那は年収3,000万円、不倫を繰り返すのが玉にキズ。離婚するべき?
    <クズとお金>旦那は年収3,000万円、不倫を繰り返すのが玉にキズ。離婚するべき?
    ママスタ☆セレクト
  2. <食べ物の恨みはずっと…>義母の口出し「食費ケチるな!虐待だ!」昔とは違うのに…【第2話まんが】
    <食べ物の恨みはずっと…>義母の口出し「食費ケチるな!虐待だ!」昔とは違うのに…【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <夫婦喧嘩の結果>旦那さんが「家に帰りたくない」と言ってきた。子どももいるのに無責任すぎない?
    <夫婦喧嘩の結果>旦那さんが「家に帰りたくない」と言ってきた。子どももいるのに無責任すぎない?
    ママスタ☆セレクト
  4. <俺好みのメシ作れ?>義母の指導で夫が食事作り!子どもたちの反応「外食がいい!」【第5話まんが】
    <俺好みのメシ作れ?>義母の指導で夫が食事作り!子どもたちの反応「外食がいい!」【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【「ヨメ教育よ」義オバ暴走!】あらためて義父から謝罪。灰と化した義オバ<第18話>#4コマ母道場
    【「ヨメ教育よ」義オバ暴走!】あらためて義父から謝罪。灰と化した義オバ<第18話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. 【義母のスパイ、正体は!?】玄関口で誰かと親しげに話す義母。相手は…?<第14話>#4コマ母道場
    【義母のスパイ、正体は!?】玄関口で誰かと親しげに話す義母。相手は…?<第14話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. <ルール無視?>降園時に遊ぶのは禁止なのに友達を巻き込むわが子。叱ったら夫に可哀想と言われた…?
    <ルール無視?>降園時に遊ぶのは禁止なのに友達を巻き込むわが子。叱ったら夫に可哀想と言われた…?
    ママスタ☆セレクト
  8. <車タダ乗り感謝ナシ親>やらかした?送迎終了残念!自立の機会に【第4話まんが:相手ママの気持ち】
    <車タダ乗り感謝ナシ親>やらかした?送迎終了残念!自立の機会に【第4話まんが:相手ママの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  9. 【義姉「うわぁ人生、損してる~」】「またイヤミ…!」義姉は超苦手なタイプ<第1話>#4コマ母道場
    【義姉「うわぁ人生、損してる~」】「またイヤミ…!」義姉は超苦手なタイプ<第1話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事