

<イラッ!非常識な大学生たち>意識変えなきゃ!娘に叱られ目が覚めた夫「悪かった」【第5話まんが】
私はミズキ。家族は夫ヒロヤと、大学3年生の息子トオル、そして高校2年生の娘ハナミです。ある日私が仕事から帰ると、トオルが部屋に友だちを招いていました。そのもてなし方をめぐって、私はトオルや夫から責められます。母親ならなんでもしてあげなきゃいけないのでしょうか? そのときハナミが話に割って入ってきました。そしてトオルには「お子ちゃま気分で甘えすぎ」、夫には「親としてやってあげろと言うなら自分がすべき」と次々正論をぶつけたのです。
夫は意外にも素直に、反省の言葉を口にしました。「すまなかった。お母さんは家にいて子どもを育てて、トオルの友だちが家に遊びに来たらおやつを出してやって……。ついそんな昔の感覚のままで話してしまったかもしれない」
夫は正直ハナミに叱られるなんて思いもしなかったようです。まだ子どもだと思っていたハナミに正論をぶつけられ、目が覚めたのでしょう。そして夫やトオルに当事者意識がなかったことに関しては、私も反省すべきところはあります。
子どもが小さいころ、私は専業主婦でした。家事を一手に引き受け、子育てに手をかけてきたのです。フルタイムで働きはじめてからは、休日にまとめて家事をするなど自分が工夫することでなんとか日々をこなしてきました。
けれど自分が必死でどうにかしてきたことで、夫やトオルの「母親はなんでもしてくれる存在」という意識を作ってしまったのかもしれません。たまには思い切って夕食を各自で用意させたり、ハナミが言うように家族の洗濯を放棄したりする方法もあったのです。それについては私も考え方を変えなくてはいけないのかもしれないですね。
私のことを全力でかばって、トオルや夫の意識をガラリと変えてくれたハナミ。私のために戦ってくれたことを思って、胸が熱くなったのでした。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・金のヒヨコ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
ママたちがもっとも読んだ「4コマまんが記事」トップ10!1位はダメ親【2025年9月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
<失敗しない旅行>ホテル?朝食?観光?みんなが家族旅行で重要視することを教えてママスタ☆セレクト
-
<実家が空き家になりました>庭の雑草、崩れかけた瓦屋根「相続しなきゃよかった…」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<うちの子変わっている?>高校1年生になっても反抗期が来ない。ママ友に「おかしい」と言われた…ママスタ☆セレクト
-
<理不尽すぎてムカッ>「頑張ればなんとかなる!」夫の希望で3人目を妊娠するも…?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<旦那は空気>義実家で里帰り出産したい。でも同居の義妹から断固拒否されていますママスタ☆セレクト
-
<毒親育ちのトラウマ>怒鳴る父に怯えて育った大人たち…今精神面で影響していることはある?ママスタ☆セレクト
-
<生活費10万円マウント>夫に相談すると…「深入りしちゃダメ!」アドバイスに納得【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【看病ヨロシク!丸投げ義妹】発熱中の子の連れ出しありえん。義母のひらめき<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト