

<単身赴任ダメ!会社のルール?>夫の嘘が許せない⇒私はついていかない。離婚でいい【第5話まんが】
私はマオ。ハマダさんの一言で、明らかになった夫コウタの嘘。問い詰めるとどうやらコウタは「家事をしたくない」という身勝手な理由から、単身赴任を避けるため嘘をついていたようなのです。子どもの気持ちも私の負担も一切考えないあまりに自己中心的な言い分に、私は完全に呆れ果ててしまいました。コウタの行動は言うまでもなく家族への裏切りです。今回のことは簡単に許せそうにありません。コウタにはもう一度よく考えてほしいと思います。
私のただならぬ気迫に、コウタは言葉を失ったようでした。
それから数か月後、コウタは単身赴任で転勤先へ。私と子どもたちは、今まで暮らしていた家で以前と変わらない生活を送っています。コウタと子どもたちは週に2~3回はテレビ電話をしています。
テレビ電話から見える、コウタの部屋を見ると、慣れないながらもちゃんと掃除ができているようでした。コウタは月に2度くらいはこちらの家に帰ってきます。電話とたまの帰宅で、私たちはなんとか「家族」を続けています。まわりから見たら仲の良い家族に見えるのかもしれません。
でも……コウタがどれだけ自分のことしか考えていなかったかがよくわかりました。子どもたちの気持ちも私の気持ちもまったく考えていなかった、これはすぐに許す気にはなれませんでした……。
あまりの自分勝手な言い分に腹が立った私は、コウタに「単身赴任か離婚か選べ」と迫りました。それから数か月。私たちは今は3人で暮らしています。コウタは子どもたちとテレビ電話で交流し、月に2回ほどこちらへ帰ってくる生活。表面的には家族を保っていますが、コウタの家政婦発言はどうしても許せませんでした。
子どもたちのため、離婚も視野に入れた経済的自立を目指します。いつ何があってもいいように、準備を進めておこうと思うのです。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・魚師 編集・横内みか
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【港区・清家愛区長】第3回 港区が若者を対象としたヤングケアラー実態調査を行った理由とは?ママスタ☆セレクト
-
<3.4万人が答えた>家電を購入する際の一番の決め手は?頼れる相棒の見つけ方 #ママスタニュースママスタ☆セレクト
-
<同居、介護の強要>横暴夫が「仕事辞めろよ」拒否したら「離婚だ!」話が通じな〜い【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<距離感、悩ましい>子ども同士が仲が良い子の親とはママ友になる?深入りするのが正解かわからず…ママスタ☆セレクト
-
<隠す義母|16年目の記録>話にならん!被害者ぶる夫「俺たちだって苦しんできた」【第7話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<義伯母からクレーム>義母の手作り梅干し、いらないので断ったら親戚に怒られた!旦那は食べるけど…ママスタ☆セレクト
-
<義妹、投げ銭ビンボー>SNSで運命の出会い…課金したら本人DMが【第7話まんが:義妹の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<夫婦仲は最悪>子どもがいても家庭内別居ってできるの?会話しないと決めたのに文句は言ってくる旦那ママスタ☆セレクト
-
<80代の親、キレる理由>子どもが親を見るのは当然?地元の友人がくれたヒントとは…【中編まんが】ママスタ☆セレクト