

<勘違いモラハラ夫>離婚への第一歩! 両親に事実告げた私⇒次にとるべき行動は…?【第3話まんが】
2025.10.07 11:50
提供:ママスタ☆セレクト
私はミヤコ。夫のヒサシと結婚して、息子のタケル(1歳)がいます。私は妊娠を機にヒサシの願いを聞き入れて専業主婦になりました。しかしそれ以降、だんだんヒサシの態度が変わっていったのです。機嫌が悪いとすぐに怒鳴るし、いつも威圧的。結婚した頃とはまるで別人のようです。友人のリサからは、このまま父親の罵声を聞かせ続けることはタケルのためにならないと諭されます。私はついに離婚に向けて行動を起こすことを決めたのでした。
ヒサシは「お前は専業主婦だから」と言って私の行動を制限しています。実家の両親に会いに行くため、私はヒサシが仕事で遅くなる日を狙いました。ヒサシが朝出かけたのを確認するとタケルを連れて新幹線に乗り、実家に向かいます。
両親は味方になってくれました。私を守ろうとしてくれる温かい言葉に涙が出ます。私は決してひとりじゃない……! ただ自分の人生を自分で歩むためには、守られているだけじゃダメ。ヒサシとの問題はできるだけ私自身の力で解決するつもりです。
ヒサシの目を盗んで実家へ行った私は、素直に現状を伝えました。ヒサシから受けている仕打ちや暴言を詳しく話すと、両親は言葉を失っていました……。機嫌を損ねないようにひたすら謝っているうち、私はその状況にすっかり慣れてしまっていたのかもしれません。
そんな私に両親は「何かあったら逃げてくるように」と言ってくれました。とても心強かったです。けれど誰かに頼ってばかりでは、罵倒されて泣いている今と何も変わらないような気がします。私自身がヒサシの暴言に負けないくらいに、強くならなければいけないと思っています。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義伯母からクレーム>義母の手作り梅干し、いらないので断ったら親戚に怒られた!旦那は食べるけど…ママスタ☆セレクト
-
<義妹、投げ銭ビンボー>SNSで運命の出会い…課金したら本人DMが【第7話まんが:義妹の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<夫婦仲は最悪>子どもがいても家庭内別居ってできるの?会話しないと決めたのに文句は言ってくる旦那ママスタ☆セレクト
-
<80代の親、キレる理由>子どもが親を見るのは当然?地元の友人がくれたヒントとは…【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【看病ヨロシク!丸投げ義妹】「また発熱で~」義母は孫守り早々にギブアップ<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<丸投げが迷惑>「何でもいいよ、合わせるよ」と言う人。自分で決めるのが面倒くさいだけだよね?ママスタ☆セレクト
-
<単身赴任ダメ!会社のルール?>夫の嘘が許せない⇒私はついていかない。離婚でいい【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義実家は運動会ダメ?】夫と義両親の気遣いに涙。身勝手だった自分を反省<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<え、脱がせないの?>久々の再会にワクワク!…が靴のままソファにのる子どもにモヤる【前編まんが】ママスタ☆セレクト