

<ずっと現金払い希望>いつかクレジットカード・キャッシュレス決済だけになっちゃう?なんだかイヤ…
2025.10.01 19:25
提供:ママスタ☆セレクト

昨今、どこへ行ってもなにかしらのクレジットカード・キャッシュレス決済が導入されつつありますよね。たまに現金払いのみのお店に当たるとびっくりした……なんて経験もありそうです。しかし、クレジットカード・キャッシュレス決済がかなりのシェアを締めてきていても、“現金払い”にこだわりたい人もいるのです。
『クレジットカードとかキャッシュレス決済を使うことが怖い。ずっと現金払いがいいんだけど、いつか現金払いが禁止になることもあるのかな?』
クレジットカードなどをはじめとするキャッシュレス決済が怖いと話す投稿者さん。何がどう怖いのかは明確に書かれていませんでしたが、このような声にママたちはどのような反応を見せるのでしょう。
現金払い、今後どうなる?
『禁止にはならないと思うよ。ただ、現金払いできないお店も増えてきたってだけだよね』
『全面的な現金禁止はそれほどすぐには起こらないと思う。でもすでにキャッシュレスオンリーの店舗もあるにはあるよね』
支払い方法がクレジットカード・キャッシュレス決済のみのお店などが目立つようになってきた昨今。それでも現金決済のみのお店や、現金かキャッシュレスかを選択できるお店などが大多数な現状を考えると、現金払いが禁止になることはないのではとママたちは話していました。
なぜ現金払いにこだわるのか
クレジットカード・キャッシュレス決済が増えるなか、それでも現金払いにこだわりたい。投稿者さんのようにクレジットカードの利用を不安視して怖いと考える方も少なくないかもしれません。他にも現金決済にこだわる理由についてどのようなものがあるかを見てみましょう。
『現金派です。現金支払いができないところには、今まで行ったことがないし、今後も行く予定もないのでこのままでいきます。地震大国の日本では停電になる確率も高いと思うし、現金払いが禁止にはならないと思う』
実際に自然災害に見舞われたとき、現金決済しか対応してもらえなかったという経験があるママもいるのではないでしょうか。キャッシュレス決済しかないと災害時には実質お金がない状態になることから、現金派でいたいと考えることも理解できそうです。筆者は、使用しているクレジットカードのサーバーダウンや、キャッシュレス決済アプリのトラブルなどで、やむなく現金決済になったことがあります。このような経験から、ある程度は現金を持ち歩くようになりました。
『2回もクレジットカードの不正利用をされたので、今は現金派になった』
こちらもなかなかヘビーな経験から現金派になったという声。クレジットカードの不正利用はいつまで経ってもあとを絶たないですよね。各クレジットカード会社もセキュリティの強化を行っているにもかかわらずですから、防ぎようがないのかもしれません。そうなるとクレジットカードを使用しないことが一番の対策となるのでしょう。
クレジットカード・キャッシュレス決済のススメ
『30年前くらいに私も投稿者さんと同じ考えで現金払い派だった。でもクレジットカードとかキャッシュレス決済でじゃんじゃんポイントが貯まり、現金払いでは損に感じるようになった。今はクレジットカード・キャッシュレス決済もあり派』
『クレジットカードとかキャッシュレス決済だと、割引があったりポイントが貯まったりしてお得な面もあるからオススメだよ』
クレジットカードやキャッシュレス決済を活用しているママたちから、現金決済では得られないメリットが寄せられました。利用するとポイント還元があることや、会計時にいちいち財布を出さなくてもいい点があるようです。
『クレジットカードとかキャッシュレス決済だと履歴が残るからいくら使ったかわかりやすいよ』
『クレジットカードやキャッシュレス決済も、使った分は現金と同じく支出なのだから、きちんと把握していればとくに怖がることはないよ。こまめに明細をチェックすること。不正利用も気づけるしね』
クレジットカード・キャッシュレス決済を怖いと感じる投稿者さんに対するアドバイスも寄せられました。使った金額が履歴でわかりますので、それをもとにきちんと家計簿をつけるなどして支出管理をすればいいかもしれませんね。
うまく使いわけられると便利
クレジットカード・キャッシュレス決済は、便利だしポイント還元などがあるのでオススメ……という声が目立っていました。しかし、現金決済派の人もいれば、用途に応じて現金払いとクレジットカード・キャッシュレス決済を使いわけている……、という声もまたありました。
現金払い派を貫いても問題はなさそうですが、現金払い以外にどのような方法があるかを知っておいてもいいかもしれませんね。毎月の固定費だけクレジットカード払いにして他は現金払いにする、チャージするタイプのキャッシュレス決済を利用して支出額を把握しやすくするなど、いろいろ方法はあるようです。ご自身のスタイルに合った決済方法を模索してみてはいかがでしょう?

ミニ財布 【楽天1位★高評価★4.60】極薄 7mm 財布 レディース コンパクト 本革 レザー 二つ折り 薄型 薄い キャッシュレス スクエア 軽い スリム ミニ ウォレット シンプル スキミング防止 おすすめ ギフト ラッピング 送料無料 アンコール
文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義妹、投げ銭ビンボー>夫と義実家はおバカちゃんなの…?「給料すべて援助したい」【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<義母に限界>主に旦那の不要品を20年間もらい続けた結果同居を迫られた!?我慢の果てに…ママスタ☆セレクト
-
<高校生でママに>35歳で子育てが終わり、やっと自分の人生を歩める!でも夫とは家庭内別居状態で…ママスタ☆セレクト
-
<お祝いスルー界隈!?>非常識すぎない?赤ちゃんのお披露目よりゲーム優先の義妹弟…【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【返して!月3万借金兄】少しくらい滞ってもいいよな?…が妹の逆鱗に触れ<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<100%親のエゴ?>きょうだいの差。姉の妊娠キッカケに爆発した思い【第4話まんが:妹の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【義実家は運動会ダメ?】うちの母には「来年がナイの!」理解してくれない夫<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<多様性の時代でしょ?>閉鎖的すぎ!文句止まらない私「誰にも迷惑かけてないし~」【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<そして黒歴史へ>娘が突然男っぽい話し方に!「厨二病」で痛々しいけれど様子見で大丈夫?ママスタ☆セレクト