

<親失格アイテムって?>手をつないでくれない娘。育て方間違えた?【第7話まんが:アカリの気持ち】
私はアカリ(30代)。今日は夫がどうしてもと言うので、娘のスズカ(3歳)に子ども用ハーネスを着用して外出しました。ハーネスをつけている人を見たことがなかったので、恥ずかしい気持ちが大きかったのです。でも、つけてみると心の余裕ができ、ハーネスも悪くないかもしれないと思えたのです。そんな中、夫がトイレに行っている間に老夫婦が近くに寄ってきて、わざとらしくハーネスの悪口を言われたことで、私の心はすっかり折れてしまいました。
私は外出する気も起きませんでしたが、家にいてもそれはそれでスズカの機嫌が悪いので、仕方がないので少しだけ公園に行くことにしたのです。
私は何を間違えたのでしょう。どうして手をつながないのか、どうして離れていってしまうのか、どうして止まってくれないのか……。みんなが普通にできていること、どうして私は……スズカはできないのか……。
人からハーネスを使えと言われたり、使うなと言われたり、もうどうしていいかわかりません。
スズカは私が叱ってばかりの母親だからいつもそばにいてくれないのでしょうか。落ち込んで涙を流しながら歩いていると、目の前に気になる親子が……。
帰り道、ハーネスを使っている親子がいました。スズカと同い年くらいに見える男の子です。
今日は外出したくありませんでした。でもスズカは毎日公園に行きたがるし、行かないとずっと機嫌が悪いのです。行きたくないけれど、世の中のお母さんは自分の気持ちは押し殺して、子どもを公園に連れて行っているんですよね?
だから私も頑張らないと、これ以上躾がなっていない親だとか、いろいろ言われるのは耐えられない……。
なんとかふんばって、でも今日はどうしても知人に会いたくなかったので、少し遠い公園に来ました。すると、ハーネスをつけている親子がいたのです。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・魚師 編集・横内みか
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<疎遠のあと>旦那と喧嘩するたびに絶縁した義両親に似てきたなと思って絶望…わかる人いる?ママスタ☆セレクト
-
<余計なひと言?>手作り料理に「オリジナルレシピじゃないんだ」と失言…相手はイラっとしたよね?ママスタ☆セレクト
-
【返して!月3万借金兄】お披露目の日!出産祝を渡し兄夫婦に「おめでとう」<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<偏見>「問題児の親は授業参観しか学校に来ない!子どもより仕事が大事なの?」という意見への反論ママスタ☆セレクト
-
<ムカーっ!クレームします!?>人生初のプチ炎上で寝不足。負の連鎖は断ち切る決断【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義実家は運動会ダメ?】運動会には母を招待。だから「義両親は遠慮して?」<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<令和の桃太郎おジイさん不在>ツッコミ満載のお遊戯会!親は元・木役に元・ワカメ役【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<新しい友だちが欲しい>大人になってからの友人ってどうやって作るの?できた人たちのきっかけ集ママスタ☆セレクト
-
<酒好き客人、超メーワク!>最初から子守させる計画だった義兄。優しさのつもり!?【第5話まんが】ママスタ☆セレクト