

<令和の桃太郎おジイさん不在>ツッコミ満載のお遊戯会!親は元・木役に元・ワカメ役【第2話まんが】
2025.09.28 14:50
提供:ママスタ☆セレクト
私はユミ。息子のタケル(年中)が幼稚園の帰り道にお遊戯会で披露する劇の配役を興奮気味に話してくれました。どうやらタケルは桃太郎のキジ役になったそうです。理由は「空を飛びたいから」。タケルらしい答えです。でも、桃太郎が5人もいると聞いてびっくり! サルイヌもたくさんいるのにおじいさんはいないらしく、一体どんなお遊戯会になるのやら……。
夫のジュンヤが帰ってきたのは、タケルがすっかり寝入ってからのことでした。
他にもサル、イヌ、キジ多数。おじいさんは不在、おばあさんひとりの配役を伝えました。
私はタケルの話を聞いて、「ちょっと変わったお遊戯会になりそう」と思いながらも楽しみにしています。夫も自由な配役を「なんかいいなぁ」と令和の桃太郎を楽しみにしているようでした。
私は「与えられた役割を果たして、ひとつの劇を作り上げるという意味では正直、ひとりひと役の方がいいんじゃないかとも思ったんだけどね」と、夫に言いました。でも、子どもたちがやりたい役に自由にチャレンジできるのが新しい試みだと思います。
夫にお遊戯会の配役の話をしました。タケルの無邪気さに夫も微笑んでいました。桃太郎が5人という事実には、「先生も思い切ったな」と驚き。私は「ひとりひと役の方が……」と少し不満を漏らしましたが、「やりたい役に挑戦できるのもいいのかも」と夫は前向きです。
おじいさんがいなくておばあさんだけという配役も、やはり気になるところ。一体どんな劇になるのでしょうか?
配役が欠けて、困ったことにならなければいいのですが……。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・カヲルーン 編集・横内みか
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<新しい友だちが欲しい>大人になってからの友人ってどうやって作るの?できた人たちのきっかけ集ママスタ☆セレクト
-
<酒好き客人、超メーワク!>最初から子守させる計画だった義兄。優しさのつもり!?【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<やらない人>え、分担?勝手なルールを押し付けないでよ!ずっと逃げ続けていたら…【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【アリ姉とキリギリス妹】不安が現実に「しっかり治療に専念してほしい!」<第19話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【ユニクロ×保育士てぃ先生】子どもの非認知能力はどう伸ばす? “自分で決める力”の育て方ママスタ☆セレクト
-
<毎日しんどい>家事・子育て・仕事でいつも何かと闘っている私たち。今日は何と格闘した?ママスタ☆セレクト
-
<夫にいじめられる>「冗談のつもり?最低だよ」言い返し。ツラい日々がスッキリ…!【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<通学に往復6時間!?>知り合いの子どもは大学まで片道3時間で驚いた。通学時間は普通どれくらい?ママスタ☆セレクト
-
<100%親のエゴ?>お腹の子にピッタリな壁紙を発見!マタニティハイと注意され…【第1話まんが】ママスタ☆セレクト