

<義母の言う通り!?>私のアドバイスは正しい⇒「正社員はダメ」「在宅も土日はダメ」【中編まんが】
2025.08.29 20:50
提供:ママスタ☆セレクト
私はクミ(30代前半)。タカユキ(30代後半)と結婚をして、コウタが生まれました。その後、私は仕事に復帰するため、タカユキと相談してコウタを保育園に入れました。そのことを、報告というか世間話という形でお義母さんに伝えたのです。後から考えれば、よせばいいのに「朝はタカユキが保育園に送って、帰りは私が迎えに行く」なんて余計なことを言ってしまったのです。するとお義母さんは「タカユキが大変だから、正社員ではなくパートの仕事にしたら」と口を出してきました。
実際に働いてみると、今の働き方はなかなかしんどいことにも気が付きました。仕事が終わって急いで迎えに行かなければならないし、コウタがグズってタカユキが遅刻しそうなこともありました。だから……今までの仕事を生かして在宅ワークのフリーランスになることにしたのです。
とくに月末は締め切りが近く忙しいので、タカユキにコウタを公園などに連れ出して遊んでもらうことが多いです。
ある日、突然お義母さんから電話が掛かってきました。お義母さんは「ねぇねぇ、ちょっと確認なのだけれど……また、外に働きに出るわよね?」と、在宅フリーランスでの働き方になにやら意見があるようでした。
お義母さんの希望通り、コウタの保育園へのお迎えも、送りも、フリーランスになった私の仕事となりました。もちろんお義母さんの助言は頭の片隅にありましたが、実際やってみると働きにくく夫婦で相談した結果です。けれどもお義母さんは「自分が正しかった」とご満悦。もちろん指摘はしていませんけれども。
そしてフリーランスになったらなったで、「土・日に働く仕事はやめて外に働きに出た方がいい」と口を出してきたのです。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・水戸さゆこ 編集・横内みか
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<高1娘がノリで初体験>母ショック!軽い気持ちで同級生と……“セフレ化”を防ぐ家庭の性教育とはママスタ☆セレクト
-
<友達が全くいない>旦那と実母がいれば十分だけど……やっぱり孤独?それとも自由?ママスタ☆セレクト
-
【放置!?子守り押し付け友】お互い子連れで?ホントは大人のみがいいけど…<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<違法では>知人に「貸して」と言われた、人生で一番非常識だったものは何?まさか、ありえない…ママスタ☆セレクト
-
<近居の義母が非常識>独りよがりな優しさは迷惑です!すべてをぶちまけてスッキリ~【第7話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【ムリ!義母に援助1万円】家計から出すのはナシ!生活保護は?「可哀想…」<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<弁償するべき?>娘が壊してしまったお友だちのプールバッグ。弁償するのは当たり前?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<中学生女子あるある>班決めで突然仲間外れにされた。具体的に慰めたいけれど何と言えばいい?ママスタ☆セレクト
-
<帰省シーズンは義弟を優先!?>義母「みんなで一緒に住みましょ」冗談じゃないッ!【第8話まんが】ママスタ☆セレクト