

<義家族み~んな非常識!>「家族の和を乱すな」「空気読め」さんざん罵倒され…限界【第4話まんが】
義弟セイヤくんが新型コロナウイルス流行の真っ只中、100人規模の結婚式を挙げるというのです。私は職務上、人が多いところに行くことはできませんし、行きたいとも思いません。結婚式まであと少し。はじめは「出席したほうがいいのだろうか」と気持ちが揺らぐこともありましたが、今では「私が申し訳なく感じる必要はない」、「この時期に式を挙げて人を集める選択は私の価値観と合わない。諫めない親族とも合わない」と割り切れるようになりました。割り切れていないのは夫。結婚式が近づけば近づくほど不機嫌アピールをしてきます。もう、夫と相容れるのは無理なのかもしれないと思っています。義弟夫婦の結婚式を目前に控えたある日、夫が「これが最後のチャンスだぞ」とエラそうに話してきました。何度も何度も本当にしつこいです。それに、「最後のチャンス」は私のセリフです。
私が「結婚式には出ない」という姿勢を貫いていると、夫は「いつまでも昔のことをウジウジと」「出ないなんてありえない」とボロクソに言ってきました。その言葉で、私の意思が固まりました。
私が「わかった」と言うと、どこか満足げな表情の夫。私は離婚届を取り出し、テーブルに置きました。
夫は案の定、怒り心頭です。「離婚なんかしてどうするんだ」「結婚式に出なけりゃずっと責められ続けるぞ」と言います。私には「昔のことをいつまでも根に持つな」と言ってくるクセに……。
夫は、素直に離婚届にサインしてくれました。そして今までの自分の振る舞いを謝罪することもなく、最後まで私を罵倒し続けました。先輩も言っていたとおり、家族を大事にしてくれない夫はストレスでしかありません。私はそんなストレスの元を絶ち切ることを決めたのです。
このあとも、身近で離婚をする人が増えました。新型コロナウイルスが流行して、外出を控えている最中「夫婦で価値観の違いが浮き彫りになった」と聞いています。
私も“コロナ離婚”に当てはまるのかもしれませんが、こうなる前から、離婚につながる火種はあったのです。
私は今、自分のことは自分で決められます、子どものことは一緒にお祝いしてくれる両親がいます。
結婚していたときよりも、充実した毎日を過ごしています。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・Ponko 編集・海田あと
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【車送迎、断ったら炎上!?】トラブルきっかけで変わった?送迎の新ルール<第17話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<離婚だね>義姉が姪の学費・奨学金を使い込み。お金は貸さない私に義母と旦那は「冷たい」と言い…?ママスタ☆セレクト
-
<嫁を教育してやる!>育児中で忙しいママに義叔母が宿泊準備を強要⇒家族が拒絶した結果は?ママスタ☆セレクト
-
<近居の義母が非常識>3対1で嫁イジメ「冷たいわ~!」私は悪者?なら反撃します!【第6話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【放置!?子守り押し付け友】海外に住む自慢の友人。楽しい思い出がいっぱい<第2話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【放置!?子守り押し付け友】海外に住む自慢の友人。楽しい思い出がいっぱい<第2話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<無駄遣い?>子どもの欲しいものが高額。カメラはいいけれどゲームやカードゲームは許せない!ママスタ☆セレクト
-
【ムリ!義母に援助1万円】援助したい夫⇒小遣い捻出?副業?投資?全部NO<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<義母の言う通り!?>口出しにモヤモヤ「パートにしたら?」夫婦で決めたことなのに…【前編まんが】ママスタ☆セレクト