

<義妹、1万円は詐欺!>思い入れのあるベビーカー「甥っ子が使うなら…」承諾した私【第2話まんが】
私(サナ)は、夫のケイゴと大学のサークルで出会って結婚しました。娘のマナは現在3歳。義実家には休日にときおり遊びに行っており、適度な距離感で関係を築いてきました。夫の妹であるモモカさんはずっと義実家で暮らしていましたが、最近授かり婚をしました。そんなある日、義実家で会ったモモカさんから「ベビーカーを譲ってほしい」と言われます。わが家はひとりっ子と決めているため、おそらくもう使うことはないのですが……。
私たちが結婚したのは感染症が流行していた時期。仲間たちは「結婚のお祝いができなかったから」と言って出産祝いにベビーカーを贈ってくれたのです。当時の最新モデルに自分たちでもオプションを買い足し、とても大事に使ってきました。
フリマアプリで売れば、おそらくそこそこの値段で売れるはず……。けれど見ず知らずの他人に使われるよりは、甥っ子に使ってもらう方がいいのかもしれません。私は「譲ってほしい」というモモカさんのお願いに快く返事をしました。
ベビーカーは、私たちの大学時代のサークル仲間がお金を出しあって贈ってくれたものでした。それなりの値段がする立派なものだし、大切な仲間たちからのお祝いの品という思い入れもあって、大事に使わせてもらっていました。
マナはもう3歳だし、引っ越ししてからは一度も使っていません。このままずっと取っておいても使うことなんてないでしょう。かといって捨てるのも惜しいくらい綺麗な状態で残っていたのです。
いずれフリマアプリで売ろうかな……とも考えていたので、モモカさんから「譲ってほしい」と言われて「いいですよ、お譲りします」と答えました。マナが使ったベビーカーを、モモカさんの赤ちゃんも使ってくれると思うと、私はなんだか嬉しくてくすぐったいような気分にもなったのでした。
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<旦那は飲み会中>急な体調不良で連絡したら「うつりたくない」と返事された。心配とか、ないの?ママスタ☆セレクト
-
<きょうだい差別>家の壁紙をわが子と同じ名前の商品にしたい。でも妹から止められました…なぜ?ママスタ☆セレクト
-
<アラフォー義弟は独身>年賀状やSNSの幸せ報告にイラッ。嫉妬!?【第3話まんが:義弟の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【旦那、美少女Vtuberにドハマリ】病院で怒られる旦那。大人なのに恥!<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<外食は悪と教えられ>子どものころ禁止だったら、大人になってから外食が大好きになる?逆もある?ママスタ☆セレクト
-
<義姉、介護を放棄>介護を担うべきは義姉?長男である夫?私たちが出した答えとは…【第9話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【イラッ…年下義姉の年齢マウント】夫の言葉にハッ!優しいだけじゃダメ!?<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<介護ノータッチ>「援助よろ~」介護の話はスルー【前編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード3】ママスタ☆セレクト
-
<使える味醂>知っているけれどあまり知らない調味料?「みりん」の活用方法が幅広いママスタ☆セレクト