

<困る!義母から掛け時計>私の気持ちは?「時間がわかれば同じ」夫の言葉にイラッ!【第3話まんが】
私(アリサ)は、夫と保育園に通う子どもたちとの4人家族。数年前に建てたわが家は私が間取りから内装まで徹底してこだわり、大満足の仕上がりになっています。室内のインテリアもひとつひとつ吟味を重ね、こだわって選んできました。そんなある日、リビングの壁掛け時計が壊れてしまいました。しかしこれという物をじっくり選ぼうと検討している間に、近所に住む義母が勝手に高価な掛け時計を買ってきてしまったのです……!
義母の気持ちはありがたいです。でもこの家のインテリアには合わないです。リビングにこの掛け時計を置くなんて、私には到底考えられません。夫がノリノリで壊れた掛け時計と取り替えようとしていたので、私は慌てて制止しました。
「急に相談なしに買ってこられても困るのよ!」そう訴えても、夫はいまいちわかっていない様子。私は自分が買おうとしている掛け時計の画像を夫にスマホで見せました。「ほら、これとか、文字が大きくて子どもたちも読みやすいし……」
義母はわざわざデパートへ出向いて、私たちのために高価な掛け時計を買ってきてくれました。その「気持ち」は大変ありがたかったです。だからその「気持ち」だけいただいて、この掛け時計はしまっておこうと思いました。他の部屋もこだわりを持ってインテリアを統一しているので、わが家で使うのは正直難しいと思ったのです。
しかし夫は「もったいないから使おう」と言ってきたのです! しかも「時計なんて時間がわかれば同じ」とまで言い放って……。いや、その考えも別に間違ってはいないと思います。でも私がインテリアにこだわってわが家の空間を作り上げてきたのを知っていて、その発言はないでしょう。私は思わずイラついてしまったのでした。
【第4話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・マメ美 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<アイコンに暗黙のルール!?>たかが?されど?グループになじめなくなってしまい…【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<クレーム?>やんちゃな子への厳しい指導に怖がるわが子。主任や園長に伝える?やめておく?ママスタ☆セレクト
-
<嫁は週4で介護しろ!?>ワガママ義父「ヘルパーも施設もNO!」シワ寄せが私に?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<旦那が最低で離婚したい>自分ひとりでも生活できるのに別れる勇気が出ない。背中を押してくださいママスタ☆セレクト
-
<義母と完全同居>旦那から持ちかけられてます。関係良好、家も広い。好条件に見えるんですが…?ママスタ☆セレクト
-
<熱出たら爆食で治せ!?>息子が発熱!夫は「ごはんたくさん買ってきだぞ~」やめてッ【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【パートで新人イジメ!?】え、お茶代800円?面接のときに聞いてないし…<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<わが子が加害者>子どもが友達を仲間外れにしている。小学校高学年、放っておいていいの?ママスタ☆セレクト
-
<イライラ止めたい…>6人家族で男性は自分だけ!できるサポートとは?【第4話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト