

<旅行の回数マウント?>子ども相手にイライラする日々。ついに娘からSOSが…!?【第3話まんが】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私(エリ、30代)は夫(ハルキ、30代)と娘(マコ、小1)との3人暮らし。マコには幼稚園から仲良しの友だち(リン、小1)がいます。マコとリンちゃんは同じ習い事に通っており、放課後うちで遊ぶこともあります。私とリンちゃんママ(トモコ、40代)の仲も良いため、トモコさんが忙しいときは私がマコと一緒にリンちゃんも習い事に送迎しています。しかし娘たちが小学生になり、リンちゃんがマコを下に見る発言をし始めました。夫はリンちゃん親子と距離を置くべきだと言います。
「小3あたりで『あの子おかしいね?』って、子どもたち自身が気付き始めるんじゃない?」友人Aの意見はこうでした。一方友人Bは「子どもは家で親が話していることをそのまま言うものじゃない? 家でマコちゃんのことバカにしているんだって」と言います。
「(リンちゃんみたいな子は)よくいる子。よくある話だからスルーでもいい」「危険な親子にちがいないから、離れるべき」「子どもでも親でもいいから、一言ぐらい何か言ってもいいんじゃない?」友人たちの意見は三者三様でどれも納得できる部分があるし、どれも間違っているとは思いません。
私はリンちゃんの発言を気にしつつ、どう距離を置くべきか悩んで対応を先延ばしにしていました。しかしマコからSOSが出た今、リンちゃん親子と疎遠になる覚悟を決めないといけなさそうです。
大切なのは、マコが安心して過ごせる環境を作ること。そのために何かしら行動を起こすべきだと私は心に決めました。友人たちの意見の通り、対応する方法は一つではありません。
私はまず習い事の曜日を変えて物理的に離れようと思います。
【第4話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・林檎りん 編集・塚田萌
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【夫婦、小さなすれ違い…】間違ったら大惨事「またやりよった!」【第9話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<理不尽なマイルール!?>「チームの品位」が口グセなのに…食べ歩きはアリなの!?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<出産祝いに文句>お祝いに好みじゃないものをもらった。赤ちゃんのものは自分で選びたいのにママスタ☆セレクト
-
<時短で何が悪い?>ベテラン「子ども大きいのになんで〜?」悪口だらけで気が滅入る【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【お前がダメな15の理由】気遣える人だと思ってた…俺の大きな「勘違い」<第13話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<地雷男にイラッ!>言い返したい私に代わって夫がビシッ!「お前すげ~よ」意図は!?【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<夫婦は合わせ鏡>「旦那は自分の欠点を映し出す鏡である」という。本当に?ママスタ☆セレクト
-
<私、嫌われてる?>夫からのダメ出し「キミは嫌われてるよ」下がり続ける自己肯定感【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<非常識かな?>疎遠なままの義父母、いつか訪れる葬儀にも参列したくない。けれど意外な盲点が!ママスタ☆セレクト