南明奈(みなみあきな)

誕生日:
1989年5月15日
星座:
おうし座
身長:
160cm
画像 記事 プロフィール

南明奈の関連リンク

南明奈に関する画像

南明奈に関する記事

  1. 南明奈、夫・よゐこ濱口優&息子とディズニーホテル満喫「家族でお揃いコーデ素敵」「パパ可愛い」の声

    モデルプレス

  2. 南明奈、長男と桜を眺める手繋ぎ親子ショット公開「同じ動きしてるの可愛い」の声

    モデルプレス

  3. 南明奈、夫・濱口優&息子の手繋ぎ2ショット公開「素敵なパパ」「幸せな家族時間」と反響

    モデルプレス

  4. 南明奈&濱口優夫妻、ペアルックでディズニー満喫「ラブラブ」「理想の夫婦」と反響

    モデルプレス

  5. 濱口優、南明奈“パニック”のサプライズプロポーズ明かす「パートナー・オブ・ザ・イヤー 2024」受賞

    モデルプレス

  6. 南明奈、ショーパンで美脚際立つ「スタイル抜群」「憧れ」の声

    モデルプレス

  7. 濱口優、妻・南明奈から1度プロポーズを断られていた「ちょっと難しいんじゃないかなって」

    モデルプレス

  8. 南明奈&濱口優夫妻、人気芸人きっかけで交際 惹かれた理由明かす

    モデルプレス

  9. “結婚6周年”南明奈&濱口優、ドレスアップ姿で「ゼクシィ」登場 夫婦円満の秘訣明かす

    モデルプレス

  10. 南明奈&濱口優夫妻、人気タレントがきっかけで連絡先交換「2人ちょっといい感じだよねって」

    モデルプレス

  11. 南明奈、夫・濱口優&息子との仲良し3ショットに反響「ポーズ可愛い」「幸せいっぱい」

    モデルプレス

  12. 南明奈&よゐこ濱口優の夫婦ショットが「そっくり」「似てきてる」と話題

    モデルプレス

  13. 南明奈、夫・よゐこ濱口優とは「一緒にお風呂」夫婦生活明かす

    モデルプレス

  14. よゐこ濱口優、400万円の衝動買い 妻・南明奈の懐の大きさにスタジオからも感嘆の声

    モデルプレス

  15. よゐこ・濱口優、妻・南明奈の誕生日を手料理で祝福「素敵な夫婦」と反響

    モデルプレス

  16. 南明奈、第1子誕生で夫・濱口優にやめてほしいこと明かす

    モデルプレス

  17. 南明奈、夫・濱口優立ち会いの出産・母親としての思い明かす

    モデルプレス

  18. 南明奈、出産後初レギュラー「プチブランチ」出演決定「母として一緒に色々学んでいきたい」

    モデルプレス

  19. 第1子出産の南明奈、仕事復帰報告 今後についても言及

    モデルプレス

  20. 第1子出産の南明奈、夫・濱口優との育児生活明かす「里帰りせずシッターさんもお願いせず」

    モデルプレス

南明奈のプロフィール

南明奈(みなみあきな)
愛称 アッキーナ
生年月日 1989年5月15日
出身地 日本・神奈川県座間市
血液型 O型
公称サイズ(2009年時点)
身長 / 体重 160 cm / 40.6 kg
BMI 15.9(低体重)
スリーサイズ 80 - 56 - 83 cm
靴のサイズ 24.5 cm

南 明奈(みなみ あきな 、本名同じ、1989年5月15日 - )は、日本のグラビアアイドル、女性タレント、ファッションモデル、歌手。所属事務所はフリースタイルカンパニー。神奈川県座間市生まれ[1]の横浜市鶴見区育ち[2]。愛称は「アッキーナ」。

■略歴
2001年、小学校6年生の夏休みに原宿で母親と買い物をしている際にオスカープロモーションにスカウトされる。その後、レッスン期間などを経て中学校2年生の終わり頃から主婦の友社のティーンファッション誌『Hana*chu→』のモデルとして活躍。この際に現行の愛称「アッキーナ」をスタッフから名付けられる。2006年2月10日、1st写真集・1stDVDをリリース。これに前後して本格的にグラビア雑誌に登場するようになる。

2006年4月4日、フジテレビ系『めざましテレビ』のコーナー「早耳トレンドNo.1」に初登場。以降、「早耳ムスメ」として出演する。

2006年8月20日に2ndDVDを、9月25日には2nd写真集を発表。さらに10月2日には『めざましテレビ』のコーナー「今日の占いカウントダウンハイパー」のキャラクターに起用される。

2006年、『Hana*chu→』のモデルを卒業し、同じ出版社のギャル系ファッション雑誌『Cawaii!』へ活動の場を移す。

2007年9月、フリースタイルカンパニーに移籍。これに伴い公式サイト、ブログが一部リニューアルされ、オスカープロモーションの表記は削除された。また、従来はグラビア中心の活動であったが、独立後はトーク番組やバラエティ番組にも積極的に出演するようになり徐々にブレイクしていく。

2008年3月、日出高等学校卒業。

2008年3月3日、第45回ゴールデン・アロー賞「グラフ賞」を受賞。

2008年5月、フジテレビ系の深夜バラエティ番組『〜ジョーデキ!POP COMPANY~POP屋』にて秋山莉奈、小阪由佳と3人で口パクアイドルユニット「Peachy's」を結成。

2008年9月29日から、フジテレビ系バラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』の月曜日レギュラーに抜擢される。平成生まれのレギュラーは南が番組史上初。

2009年2月、フジテレビ系のクイズバラエティ番組『クイズ!ヘキサゴンII』にてローラーブレードチーム「南明奈のスーパーマイルドセブン」を結成(詳しくは後述参照)。

2009年7月13日、ZAKZAKの「第2回日本グラビアアイドル大賞」を受賞する。

■人物
「南明奈」は本名。名の「明奈」は父(昭仁)と母(奈都子)の名から一字ずつ取ったものである[3]。

愛称は前記したように「アッキーナ」である。その後木下優樹菜が対抗して「ユッキーナ」を自称したり、元木大介が「モッキーナ」と呼ばれたりするなど、浸透しつつある。

名付けたのは『Hana*chu→』編集部のスタッフで、モデルの愛称を1人1人決める時に「響きが外国人っぽいし、いいんじゃない?」と簡単に決められたため、当時はダサいと思って気に入らなかった[3]。

『めざましテレビ』の「早耳トレンドNo.1」コーナーではVTR中、早耳ムスメがナレーターに下の名前で「○○ちゃん」と呼ばれるのが慣例だが、南の場合はすでに「アッキーナ」という愛称で呼れていたことから同コーナーでもそのまま「アッキーナ」という呼び方が定着した。

趣味はメール、音楽鑑賞[4]。コレクションは事務用品、香水、帽子。

特技は和太鼓[5]、裁縫[6]。

自身の高校時代について「一匹狼だったかも。女の子ってトイレに集団で行くけど、そういうのが嫌いだったから。体育館に移動するのも一人で行きたいタイプだった。」と語っている[7]。

好きな食べ物は、プリン、焼肉(ただし食わず嫌いにて牛タンは苦手と語った)、もやし、サーモン、オムライス、シチュー、クレープ、菓子、チュロス。寿司屋に行ったときは必ずサーモンを10貫以上頼む。好きな飲み物はコーラ。2008年10月21日放送の「カスペ! オールスター買物調査 芸能人サイフの品格」で自宅の冷蔵庫に沢山のコーラを入れている所が放送された。

水が嫌いで、長らく飲んだことがなかったが、『堂本剛の正直しんどい』(2008年11月19日放送分)にて10年ぶりに飲んだ[8]。「ほんとにあった怖い話」で下ヨシ子に除霊してもらってから飲めるようになった。水が飲めなかったのは憑いていた霊の嗜好の影響を受けていたからとのこと[9]。
憧れの男性芸能人はペ・ヨンジュン、オードリーの春日俊彰。しかし、この両者は憧れであり恋愛対象になるかといえば違うと言っている。

視力が悪いので、コンタクトレンズや眼鏡を使用している。

幼稚園から中学3年まで英会話学校に通っていたことがあり、英語が得意と自称している。

漢字の読みが得意であり、漢検5級(小学校6年生修了程度)を所持している(『クイズ!ヘキサゴンII』のアナウンスクイズより)。
プロ野球は読売ジャイアンツ、とくに高橋由伸のファンである。始球式の経験もあるが、巨人戦ではなく、明治神宮野球場や阪神甲子園球場(いずれも巨人が絡まない試合)で務めたことがある。

一人っ子である。

■クイズ!ヘキサゴンII
2008年1月30日放送分で初出演。現在は下位常連として定着しているがその際は中位(11位/18点)入りだった。3回目の出演となった2008年7月9日放送分では6点という低点数でつるの剛士(12位/22点)、野久保直樹(13位/14点)、木下優樹菜(14位タイ/11点)、里田まい(14位タイ/11点)、上地雄輔(16位/10点)、スザンヌ(17位/8点)のおバカ6人組全員に負け最下位となり、司会の島田紳助に「日本の最下位」と評された。この出演以降、準レギュラーとなり他番組ではおバカタレントと扱われることが増える。

2008年9月17日放送分の「告白順決め!早押しクイズ」では、「田中卓志(アンガールズ)に告白された人は絶対に断れない特別ルール」が制定されたため、田中とデートすることになった。それ以来、田中は共演するたび「好きだ」などと告白している。

ローラーブレード練習の努力が認められ、2008年12月より予定されていたローラーブレードチームに参加が決定。2009年1月2日放送分よりユニット名が「南明奈のスーパーマイルドセブン」と発表され、2009年2月に他のメンバーを決めるオーディションが開催された。平成生まれでヘキサゴンファミリーに加入し、加えて、10代でユニットのリーダーを務めるのは南が初となる。しかし歌は音痴であり、ボイストレーニングを重ねて上達し、スタジオ歌唱前のリハーサルを見た中村仁美アナに「アニメから出て来たみたい」と評された。スタッフの間で話題になったことが出演のきっかけらしい[10]。

■その他のエピソード
・「モーニング娘。」の大ファンである。事務所にスカウトされた時に、「事務所というものに入れば憧れの『モーニング娘。』に入れるんだ」と勘違いしたエピソードを『99プラス』で告白している。ちなみに、テレビ朝日系「ロンドンハーツ」初出演の際には、モー娘。のメンバーである道重さゆみと共演をした。他にも好きな芸能人の名前として木下優樹菜、スザンヌ、上戸彩、若槻千夏などの名前を挙げている。

・2008年10月6日、2回目の出演となる『笑っていいとも!』生放送の途中で退席。南は自身のブログで番組途中からの不在を謝罪したが退席の理由について説明はなかった。後日所属事務所から「持病の偏頭痛が出ていた上、生放送の緊張感が重なって番組を続けることができなくなり、急遽病院に向かった」と事情説明があった[11]。

・2008年11月13日放送の『天才てれびくんMAX』に出演した際、自称南に似ているという長谷川あかり(アッカリーナ)と共演。番組中南は長谷川に対し「(自分とは)似ていない」と発言した。

出演
■テレビ
レギュラー
・Beポンキッキ(2008年4月7日 - BSフジ)
・森田一義アワー 笑っていいとも!(2008年9月29日 - フジテレビ系)※月■曜レギュラー
・笑っていいとも!増刊号(2008年10月5日 - フジテレビ系) 日曜日
・サキよみ ジャンBANG!(2009年4月3日 - テレビ東京系)

■準レギュラー
・クイズ!ヘキサゴンII(2008年7月9日 - フジテレビ系)※初出演は2008年1月30日

■過去のレギュラー番組
・めざましテレビ 早耳トレンドNo.1-早耳ムスメ(2006年4月4日 - 2008年3月、フジテレビ系)
・大進撃放送BONZO!(2006年7月 - 2006年9月、TOKYO MX)
・モバポスGREAT(2007年10月3日 - 2008年3月26日、日本テレビ系)
・モバタレGREAT (2008年4月2日 - 2008年9月24日、日本テレビ系)
・GO!GO!アッキーナ(2008年7月1日 - 2008年9月30日、テレビ東京系)
・〜ジョーデキ!POP COMPANY〜POP屋(2008年5月 - 2008年9月、フジテレビ系)

■テレビドラマ
・しにがみのバラッド。 第10話(2007年1月 - 、テレビ東京系) - 樋浦トイロ 役
・シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎〜(2008年7月- 9月、フジテレビ系)- 鮎川環 役
・スペシャルドラマめぞん一刻・完結編(2008年7月26日、テレビ朝日系)- 七尾こずえ 役
・リアル・クローズ(2008年9月16日、フジテレビ系) - 花田瞳 役
・「日本史7大ミステリー歴史を作った女たちSP 歴史は女が動かしていた!?」 - 再現ドラマ(濃姫 役)
・リアル・クローズ(2009年10月 - 12月、フジテレビ系) - 森奈津子 役
・傍聴マニア09(2009年10月22日 - 、日本テレビ系) - 織田美和 役

■映画
・Wanna Be FREE!〜東京ガール(2006年8月) - 読者モデル 役
・コーラスたい♪ 〜彼女たちのキセキ〜(2007年8月) - 女子高生コーラス部 亜紀 役
・ブラブラバンバン(2008年3月)
・劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ(2008年7月) - レイラ 役(声の出演)
・劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦(2009年5月) - トキ/ユウの母 役
・呪怨 白い老女(2009年6月)

■舞台
・ケンコー全裸系水泳部 ウミショー(2007年8月2日 - 8日、全労済ホール/スペース・ゼロにて) - 主演・蜷川あむろ 役

■コマーシャル
・大塚化学ホールディングス「オロナミンC 元気ハツラツぅ? CMバトル」(2005年12月) - 案内役
・ハンゲーム(2006年8月12日 - ) - ピンク少佐 役
・グッドウィル「モバイト・ドット・コム」(2007年)
・アデランス(2007年3月 - )
・ワーナーミュージック・ジャパン 『Lovely! Cute&Sweet J-Ballads』(2008年2月)
・サンシャインKYORAKU(2008年)
・ヤッターマン×トウシバ(2008年7月)
・大塚ベバレジ「マッチ」(2009年5月30日 - )
・アラクス ノーシンピュア(2009年8月 - )

■モデル
・Cawaii!(主婦の友社) - レギュラー
・Hana*chu→(主婦の友社)- 元レギュラー

■ゲーム
・プロ野球スピリッツ4(コナミデジタルエンタテインメント) - 公式サイト、プレイ感想のみ
・メタルギアソリッド4(コナミデジタルエンタテインメント) - ポスターでの出演、アジア版のみ
・ヤッターマンDS2 ビックリドッキリアニマル大冒険(タカラトミー) - 本人役でゲーム中に登場。
・メタルギアオンライン(コナミデジタルエンタテインメント) - グラビア本での出演、正月限定

■インターネット
・MIDTOWN TV ○○あい☆コラ!生やぐち(GyaO 2007年12月20日 -12月27日OA )
・NETCINEMA.TV うさぎたちのもちつき(NETCINEMA.TV 2008年3月1日 - OA )
・神児遊助のげんきのでる恋 (NTTドコモ携帯電話放送、Bee TV)

リリース作品
■写真集
・アッキーナ(2006年2月10日、竹書房)ISBN 4-8124-2581-6
・HARU NATSU AKINA(2006年9月25日、彩文館)ISBN 4-7756-0147-4
・アートレスビフォア18(2007年3月、小学館)- DVD付写真集 ISBN 978-4-09-103052-8
・Miaminami(2007年5月12日、アスコム)ISBN 978-4-7762-0413-8
・オッキーナ(2007年9月、学習研究社) ISBN 978-4-05-403362-7
・SO・TSU・A・RU(2008年4月、スクウェア・エニックス) ISBN 978-4-7575-2233-6
・南明奈¥680(2008年6月、ソニーマガジンズ) ISBN 978-4-7897-7040-8
・SMILES save the earth!~笑顔は地球を救う!~ (2009年2月14日、講談社) ISBN 978-4-06-364755-6
・373-16→20 (2009年5月15日、集英社) ISBN 978-4-08-780523-9

■デジタル写真集
・南明奈 デジタル写真集 Part1 『Premium』 (アスペクトデジタルメディア)
・南明奈 デジタル写真集 Part2 『Platinum』 (アスペクトデジタルメディア)
・南明奈 デジタル写真集 Part3 『Pearl』 (アスペクトデジタルメディア)
・南明奈 デジタル写真集 Part4 『Precious』 (アスペクトデジタルメディア)

■書籍
・フォトエッセイ「Minami Mania」(2007年3月30日、アスコム)ISBN 978-4-7762-0370-4
・アッキーナ's 南明奈はコレでできている(2009年1月16日、講談社) ISBN 978-4-06-352754-4

■DVD
・アッキーナ(2006年2月10日、竹書房)
・あきないあきな(2006年8月20日、竹書房)
・スマイル×2 アッキーナ(2006年11月25日、GPミュージアムソフト)
・南明奈 ハッピーエイティーン♥(2007年5月30日、スクウェア・エニックス)
・最強少女(2007年9月12日、学習研究社)
・アッチーナ(2007年12月14日、フォーサイド・ドット・コム)
・夢雲〜お仕事ですよアッキーナ!〜(2008年5月23日、リバプール)
・アッキーナ大図鑑(2008年8月22日、竹書房)
・碧空〜卒業式だアッキーナ!〜(2008年10月24日、リバプール)
・SMILES save the earth!〜笑顔は地球を救う!〜(2009年3月24日)

■CD
・とんちんかんちん一休さん(DVD付)(2007年7月11日)
・My Baby Boy (DVD付)(2008年8月6日、Peachy's名義)
・わたしのガーデン(2009年6月1日、アッキーナ&チェルシー名義、フジテレビKIDS WEB SHOP限定)
・I Believe 〜夢を叶える魔法の言葉〜/Don't leave me(DVD付)(2009年6月17日、南明奈のスーパーマイルドセブン名義)

■トレーディングカード
・南明奈オフィシャルカードコレクション アッキーナ辞典(2006年9月17日、さくら堂)

■脚注
1.本人のブログによれば、『行ったコトなぃからわかんなぃ…(><)』との事。アッキーナblog ぉ返事でーす♪♪(2008年10月4日分)
2.秘密のケンミンSHOW(2009年2月19日放送)
3.『Minami Mania』(アスコム刊)より。
4.トランスやサスケの「青いベンチ」など。
5.中学校時代にサークルでやっていた、2008年9月29日『森田一義アワー 笑っていいとも!』で腕前を披露。2008年12月23日の『はなまるマーケット』でもその旨を発言。

6.ミシンを使うのが得意である
7.livedooニュース 2009年06月11日 インタビュー:南明奈
8.本人曰く、小学生の頃以来である。
9.「笑っていいとも!増刊号」(2009年2月21日放送)
10.2007年12月放送分の『行列のできる法律相談所』より
11.J-CASTニュース「アッキーナ生放送から突然消えた! ブログで謝罪、理由は語らず」

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.