提供:ママスタセレクト

<売り手市場の働き方>フルタイムパートの人ってなぜ正社員にならないの?メリットがあるから?

2025.01.22 09:30
013_働くママ_くずり
一口に「働くママ」といっても雇用形態や働き方はさまざま。パートやアルバイト、正社員、自営業などの働き方がありますが、そのなかに「フルタイムパート」と俗に呼ばれるものがあります。一般的には1日8時間、週に5日働く非正規雇用ですが、そこまで勤務時間が確保できるとなると、「正社員も選択肢に入るのでは?」という疑問が生まれることも。先日ママスタコミュニティにはフルタイムパートに関するこんな疑問が寄せられていました。
『フルタイムパートのメリットってなに? なぜ正社員にならないの? 9時から17時まで働ける時間がとれるなら、なぜ正社員にならないのでしょうか?』
フルタイムパートは賃金が多いことから社会保険に加入できるメリットもありますが、これは正社員も同じこと。ただ短時間パートと同じように時給や日給で働くので、「それなら同じ時間で働く正社員のほうが手取りも増えてメリットが多いのでは?」と投稿者さんは感じているのかもしれませんね。この投稿にママたちからはどのような回答が得られたのでしょうか。

正社員になって責任が増えるのが嫌!



『管理職やだ。指導係やだ』
『責任が嫌。うちの会社は福利厚生がフルタイムパートと変わらない。ボーナス寸志(1~2万円) 、遅刻当日欠勤(熱とかでも)すると罰金、サービス残業は当たり前。上司のお守りつき。社員になるといったん給料下がる。パートでぬくぬく好き放題やっているのが一番だわ』
『パートのほうが気軽だからじゃない?』
『時間の都合がつけやすいから。正社員になるとパートほどの自由度がない』
フルタイム正社員ではなく、フルタイムパートをあえて選んでいるママたちからリアルなコメントが寄せられました。そのなかでも特に多かったのは、「正社員のほうが仕事量や責任が増えて大変だから」というものでした。正社員になるとタスクや求められる結果も増えていき、責任のある仕事を任せられることも多いでしょう。より仕事にコミットしなければならなくなり、心身ともにストレスや負担が増えてしまうことからパートのほうがいいと考えるママは多いようです。またフルタイム勤務しているといってもパートのままのほうが、家庭の事情で仕事を休んだり勤務時間を調整したりしやすいというコメントもありました。まだまだ子どもの学校関連のことで仕事を休んだり、早退したりしなければならないことも多い人にとっては、正社員という働き方だと家庭と仕事の両立が難しい部分もあるのではないでしょうか。

「正社員になりたくてもなれない」という人も


『正社員になったら転勤が求められるとか、土日祝日の出勤が必須になるとか、会社の就業規則の問題か、本人に正社員に求められる能力がないとかじゃない』
『正社員になりたいからって簡単になれる世の中じゃないからでしょ』
『20~40代なら目指すけど、50代になってしまったので雇ってもらえるとは思えず、少しでも時給のいい所を探して働くしかないのよ』
一方で「正社員を目指しているけど、簡単に正社員にしてもらえない」という意見も散見されました。正社員になると会社側は給料アップや福利厚生などで経費がかかってくることが多いです。会社にとっては正社員を増やすよりパートを増やすほうが人件費としても安く済み、雇いやすい側面もあるのは事実。また正社員になることで会社からより高い能力や業務量などが求められることも。残業や休日出勤などに対応できるか否かという点も考慮されるでしょう。こうした点からも「正社員になりたいけどなれない」という状況は生まれているのではないでしょうか。

フルタイムパートと正社員で働きやすさと給料を比較すると……



『今は正社員になったけど、仕事が多いからパートのほうがよかったと思うことは多々ある。パートは年収340万円、年間休日125日、在宅週1。社員は年収380万円、年間休日135日、在宅週2回、パートより仕事が増える』
『パートは時間になったら上がれる。残業も「今日無理なんです、スミマセーン」で帰れる。社員で毎回それは通せない。早出も出張もお断り、転勤論外、休日出勤ありえない、トラブル起こした張本人なのに絶対定時退社。そんな社員と一緒に仕事するのは嫌だもん。周りの社員に仕事を押し付けて厚かましく正社員できるほど神経は図太くない』
ママたちのコメントからは、正社員よりもフルタイムパートのほうが働きやすさのメリットがあると感じる声があがっていました。もちろん昇給やスキルアップを目指すべく正社員になろうとするのは素晴らしいことです。しかし実際に正社員になったことで、パートのときのように気楽に働くことができなくなった経験を持つママもいました。

また正社員になってフルタイムパートよりもお給料が大幅アップするかというと、そうでもない人もいる様子。実際にフルタイムパートと正社員で、お給料や働き方の比較をしていた人の例を見ると「これならパートでいいかも」と思うママもいるかもしれませんね。正社員だと制度や福利厚生が充実するのは嬉しいポイントですが、仕事量や時間をうまく調整しつつ働くことには一定のハードルもあるでしょう。「そこまでハードに働きたくないけれどもフルタイムで働ける時間はあるから、そこそこのお給料を稼ぎたい」と考えるママにとっては、フルタイムパートはかなりメリットが多いといえるのではないでしょうか。

ミッション 私たちは何のために働くのか【電子書籍】[ 岩田松雄 ]

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・くずり

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. 【義母に言われてイヤだった言葉・1】娘を初抱っこ「クッキーかわいい」「おん?」#ママスタショート
    【義母に言われてイヤだった言葉・1】娘を初抱っこ「クッキーかわいい」「おん?」#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  2. <30㎏増でリコン!?>ダイエットは意味ナシ!?痩せたのに…夫の答えは「NO」【第11話まんが】
    <30㎏増でリコン!?>ダイエットは意味ナシ!?痩せたのに…夫の答えは「NO」【第11話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <2025年は要警戒!?>「太陽フレア」って何?私たちの生活に影響はある?
    <2025年は要警戒!?>「太陽フレア」って何?私たちの生活に影響はある?
    ママスタ☆セレクト
  4. <嫁、お礼はナシ!?>無反応はありえない!嫁に説教「なぜアリガトウ言えないの?」【第2話まんが】
    <嫁、お礼はナシ!?>無反応はありえない!嫁に説教「なぜアリガトウ言えないの?」【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【子ども部屋おばさんに全ベット】両親にガッカリ!大事なのは姉だけなのね…<第5話>#4コマ母道場
    【子ども部屋おばさんに全ベット】両親にガッカリ!大事なのは姉だけなのね…<第5話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. <非常識な婚活>「誰かいい人を紹介して~」クセ強のオバから要請。協力したくない…【第1話まんが】
    <非常識な婚活>「誰かいい人を紹介して~」クセ強のオバから要請。協力したくない…【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <モラハラ最低>旦那の旅行時に娘と2人でテーマパークへ行ったら激怒されました。幼稚すぎる…
    <モラハラ最低>旦那の旅行時に娘と2人でテーマパークへ行ったら激怒されました。幼稚すぎる…
    ママスタ☆セレクト
  8. <子育て失敗?>ファストフードで使い込み!激怒し叱りつけると元夫を味方につけて…【第2話まんが】
    <子育て失敗?>ファストフードで使い込み!激怒し叱りつけると元夫を味方につけて…【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. Q. 40代。仕事や家事のストレスを「食べて発散」はダメ?【管理栄養士が回答】
    Q. 40代。仕事や家事のストレスを「食べて発散」はダメ?【管理栄養士が回答】
    All About

あなたにおすすめの記事