

<「金目当て!」義母から非難>手伝いは贈り物と引き換え?崩れた信頼【第5話まんが:義母の気持ち】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私は2人の息子を育てあげ、今は夫と暮らしています。次男のレイジはわが家から車で30分ほどの場所で、お嫁さん(スズカ)と2人の孫と暮らしています。スズちゃんは私たちの生活をよく気にかけて、人手が必要なところは積極的に手伝ってくれていました。さらに最近、長男のカズマが結婚してお嫁さんのミヤビさんと一緒に同居することになったのです。ミヤビさんも優しい女性です。ただ同居を開始したときは妊婦さんだったので手伝いを頼むのも気が引けてしまったし、私はこれまでどおり話しやすいスズちゃんに頼んでいました。しかし最近、スズちゃんがわが家に来なくなってしまったのです。
スズちゃんは私たち夫婦にとって、はじめてのお嫁さん。さらに生まれた子どもは初孫だったこともあり、私も夫も嬉しくて有頂天になってしまいました。どこかに出かけては「この洋服、孫たちに似合いそう!」「この玩具も、喜びそうだよな」と、ついいろいろ買い込んでしまうのです。そして私たちがプレゼントや食材などを渡すたび、子どもたちもスズちゃんも満面の笑みを見せてくれました。
スズちゃんは私たちが困っているときや人手が欲しいときなど、いつでも嫌な顔ひとつしないで手伝ってくれました。「スズちゃん、今日も本当にありがとう。助かったわ~」「お役に立てて良かったです。また何かお困りのことがあれば遠慮なく言ってくださいね!」
ミヤビさんはスズちゃんと違っておとなしそうな人でした。やがて同居の話を進めていくなかでミヤビさんの妊娠が分かります。ミヤビさんは出産のためしばらく実家に里帰りをして、間もなく産まれたカナちゃんを連れて戻ってきて……。その間もスズちゃんは手伝いに来ては手際よく私たちのことを助けてくれていました。
スズちゃんは何かと理由をつけてわが家に来ることがなくなったのです。思い当たることは一つしかありませんでした。贈り物がなければ手伝わないとは、なんてあからさまなのだろう……。そう感じたとたん、今までのスズちゃんとの信頼関係が崩れてしまったように思いました。
いつも明るくしっかりテキパキと物事をこなしていくスズちゃんの姿は、本当に頼りがいがありました。ただ長男の結婚で思いのほか出費が重なってしまい、今までのように贈り物を渡すことはできなくなったのです。それは私も自覚していました。しかし贈り物が減った頃からスズちゃんはわが家に来る回数を減らしたいと言うようになりました。そしてとうとう私たちを避けるように来なくなってしまったのです。自分たちに利益がなくなった途端に手のひらを返すなんて、なんて性格が悪いんでしょう……。今までスズちゃんに抱いていたイメージが一気に崩れてしまいました。
【第6話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…ママスタ☆セレクト
-
<推し活の付き添い>友だちからライブのお誘い、正直高い…趣味の付き合いはいくらまでなら出せる?ママスタ☆セレクト
-
<ハズレ義母の暴言>義母との別れ「お世話になりました」強くなるために必要と捉える【第6話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【車にキズ!犯人は再婚夫の…】息子のために!もうやむやでは終わらせない<第18話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<持ち家ぼっち>ご近所づきあいがずっと続くゆえの悩み。ママ友グループには入ったほうがいいの?ママスタ☆セレクト
-
<放置子に関わるな?>図々しいきょうだいの涙「留守番はさみしい…」できることある?【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【Z世代息子、スピード退職!?】会社に不満はない…だけど「楽しくない!」<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】「ガーガー!」食事中、突然の騒音…【第21話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<30代のオタ活>7年ぶりのオタ活に「ワクワク~!」イベント会場で遭遇したのは…?【前編まんが】ママスタ☆セレクト