提供:ママスタセレクト

<義母へのお届けモノ>お届け業務を回避したい!ママ友に相談「宅配ボックスは!?」【第3話まんが】

2024.03.20 20:50

【第1話】から読む。
前回からの続き。私(サキ)は、夫のミツルと小学生の子ども2人と、義実家から徒歩5分ほどの場所に住んでいます。義母はとてもフットワークの軽い人で、普段からどこかに出かけていることが多いのです。交友関係も広い義母は、ご友人からのいただきものも多いのですが、困ったことに義母が不在時はみなさんわが家へ届けに来るのです。いちいち対応しないといけないのも疲れるし、渡された荷物を毎回毎回義実家に届けるのも限界でした。肝心の夫は頼りにならないので、どうにかしてこの「お届け業務」を回避できないか、私は解決策を探すのでした。

3-1-1

義母への預かりモノ「お届け業務」回避についてママ友たちに相談したところ宅配ボックスを置くという対策を提案してもらいました。

3-1-2

スマホで宅配ボックスを検索するといろんな機能がついたものもあることを知りました。宅配ボックスいいかも! と盛り上がっていたところに、一人のママ友が「でも嫌がるひとも結構いるみたいだよ!」とのアドバイスが……。宅配ボックスというのは、まだまだ昔気質の方々には浸透されていない文化なようなのです。マンションには標準的についていることが多いとは聞いたことがあったので、便利そうでいいなと私は思っていたのです。

3-2-1

「なんてゆーか……手渡しだからこそ安心できるっていうか、手渡しと「コミュニケーションをとる」ってことをセットにして考えている人も多いと思う」とママ友。たしかに、義母の交友関係の広さを考えるとそこをないがしろにしたら「宅配ボックスなんて、こんなのいらないわよ」と拒絶されてしまう可能性すらあります。ここは慎重に考えなくてはなりません。どうしたら、私の感じているこの「手間」を、嫌味なく義母に理解してもらえるのでしょうか?

3-3-1

居留守作戦は以前、失敗に終わっていました。どんな対策をとるにも、とにかくご近所からの義母への預かりものが多すぎるのです。

3-3-2

宅配ボックスという新しいアイディアをもらって嬉しかったものの、高齢者相手だとすんなり受け入れてもらえるか不安な面があります。そもそも「宅配ボックスを使ってほしい理由」を義母に理解してもらわないと意味がないとアドバイスされ、撃沈してしまいました。たしかに「こんなのいらない」と言われたらおしまいなのです。なんとか義母に、ついでに夫にもこの苦労を分かってもらいたいのです。

【第4話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・よし田 編集・石井弥沙

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…
    <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…
    ママスタ☆セレクト
  2. <推し活の付き添い>友だちからライブのお誘い、正直高い…趣味の付き合いはいくらまでなら出せる?
    <推し活の付き添い>友だちからライブのお誘い、正直高い…趣味の付き合いはいくらまでなら出せる?
    ママスタ☆セレクト
  3. <ハズレ義母の暴言>義母との別れ「お世話になりました」強くなるために必要と捉える【第6話まんが】
    <ハズレ義母の暴言>義母との別れ「お世話になりました」強くなるために必要と捉える【第6話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【車にキズ!犯人は再婚夫の…】息子のために!もうやむやでは終わらせない<第18話>#4コマ母道場
    【車にキズ!犯人は再婚夫の…】息子のために!もうやむやでは終わらせない<第18話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <持ち家ぼっち>ご近所づきあいがずっと続くゆえの悩み。ママ友グループには入ったほうがいいの?
    <持ち家ぼっち>ご近所づきあいがずっと続くゆえの悩み。ママ友グループには入ったほうがいいの?
    ママスタ☆セレクト
  6. <放置子に関わるな?>図々しいきょうだいの涙「留守番はさみしい…」できることある?【後編まんが】
    <放置子に関わるな?>図々しいきょうだいの涙「留守番はさみしい…」できることある?【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【Z世代息子、スピード退職!?】会社に不満はない…だけど「楽しくない!」<第8話>#4コマ母道場
    【Z世代息子、スピード退職!?】会社に不満はない…だけど「楽しくない!」<第8話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【夫婦、小さなすれ違い…】「ガーガー!」食事中、突然の騒音…【第21話まんが】#ママスタショート
    【夫婦、小さなすれ違い…】「ガーガー!」食事中、突然の騒音…【第21話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  9. <30代のオタ活>7年ぶりのオタ活に「ワクワク~!」イベント会場で遭遇したのは…?【前編まんが】
    <30代のオタ活>7年ぶりのオタ活に「ワクワク~!」イベント会場で遭遇したのは…?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事