提供:ママスタセレクト

同窓会に行きたい!1歳の子どもを連れて参加してもいい?子連れ参加はナシ?

2023.10.07 12:35
464_ママ友_Ponko
子育て中のママは、なかなかひとりでの外出は難しいもの。留守番ができる年齢ならいいですが、小さな子どもともなればせっかくのお誘いも諦めることに……なんて珍しくないのかもしれません。今回寄せられたお悩みも、久しぶりの同窓会に参加したいと考えるママからのものでした。
『5年ぶりに開催される同窓会にできれば参加したい。でも旦那は仕事で休めないし、義実家は子どもがなつかなくて迷惑かけそうで難しい。子連れで参加するってあり? 幹事に相談してみるつもりだけど、相談されても困るかな……』
5年ぶりの同窓会。懐かしい面々と話に花が咲きそう……。しかし、まだまだ小さいわが子をおいていけない状況に悶々とする投稿者さん。いっそ子連れで参加してしまおうかと考えるものの、非常識ではなかろうかとも悩んでいるようです。子連れでの同窓会の参加、みなさんはどう思いますか。

諦めたほうがいいといった声が目立つ



『残念だけど諦めた方がいいと思う。何度か同窓会に参加したことがあるけど、子連れ参加の人は見たことがないし』
『それはナシだよ。子連れて来ていた人なんて見たことがないよ』
投稿者さんの悩みに対し、ママたちからは子連れでの参加は諦めたほうがいいという声が大半を締めていました。「子連れ参加の人を見たことがない」との声も目立っていたことから、もしかしたらら小さな子どもを持つママたちは同窓会の参加を見送っているのかもしれませんね。

子連れでの同窓会参加、ママたちはどう考えている?


子連れでの同窓会参加に対し、あまり好意的な意見が出なかった今回の流れ。ではママたちは子連れで同窓会へ参加することに対し、どのように感じたのでしょう。
大人だけの集まりの場であってほしい
『預けられないなら連れてこないで、欠席すればいいのにと思う人がいることを先に理解しておいた方がいいよ。誰もが子どもを好きなわけではないし、懐かしい仲間だけでゆっくり話せると思って来ている人もいるだろうから』
『大人だけで話がしたいんだよ』
懐かしい顔ぶれが、長い時間を経て再会する。思い出話やこれまでの身の上話を楽しみに同窓会に参加する人も多いことでしょう。ママたちにしてみれば、できれば同窓会のときくらい子どもや家庭のことを忘れて、大人だけで楽しみたいと思うようです。

お酒が入る場合もあるでしょうし、そうなると子どもが会場にいることに気を使う、気が引ける人もでてくるかもしれません。このように、子連れでの同窓会参加を反対する理由には、周囲に気を使わせないでほしいという切実な思いがあるようです。
せっかく参加しても楽しめないのではと思う気遣い
寄せられたママたちの声のなかには、子連れで行くと投稿者さんが大変ではといった声も目立ちました。
『子育てとか子連れの大変さはわかってくれると思うし、あからさまに迷惑と思う人はさほどいないと思う。でもお子さんは義実家にも懐いていないぐらいだから人見知りもしそうだし、投稿者さんが楽しめないのではって思う』
普段はおとなしくていい子なわが子だとしても、急に機嫌が悪くなったり突然具合が悪くなったりすることもあるでしょう。その度に場を離れていては、話に花を咲かせることも難しそう。グズグズしているわが子をあやしながらでは、投稿者さん自身も楽しむことができないかもしれませんよね。

子連れ同窓会参加に対する経験談


実際に同窓会の席に子連れで参加した人がいたときの経験談を寄せてくれるママもいました。
『子連れで来た人が何人かいた同窓会のとき、幹事が「仏心を出すんじゃなかった……」と嘆いていたよ。参加者すべてが子連れに対して好意的な訳ではないから。参加者の不満や苦情はすべて幹事にくるんだよ。おかげで次の同窓会から、子連れ参加NGは絶対項目になった』
『3歳の娘にプリンセスの衣装を着せて「娘がこれ着て行くって聞かなくてぇ~」とか言っていたなぁ。でも20時ぐらいに眠くてぐずり出し、周りが気を使っていた。帰ればいいのに、「大丈夫だから」とか言って粘るし。子どもが来る場所ではないよね』
子連れで参加した人からしてみれば「気にしなくていいのに」とか「大丈夫」で片付くかもしれません。しかし周りの気持ちはどうでしょう? 子どもが苦手な人・嫌いな人・得意ではない人もいますから、そのような人たちが楽しめない環境を作ってしまうと、原因にされるお子さんも気の毒ですよね。

今回は諦めるか、預け先を見つけるか、どうする?



あくまでこのトピックのみの意見ですが、同窓会への子連れ参加は「ナシ」というのがママたちの考えでした。子どもや家庭などの現実を少しだけ忘れて、学生時代に戻れる同窓会。そこに子連れ参加者がいると、いきなり現実に引き戻されてしまうから遠慮してほしいという思いもわからなくありません。

さまざまな問題や懸念が多いので、せっかくの同窓会だからこそ、どうするのか、もう一度しっかりと考えてみてはいかがでしょう。頑張って預け先を探すか、今は参加を見送るか。ほんの少しだけ顔を見せる、という方法もあるでしょう。幹事さんも相談されても困るかもしれませんが、子連れで参加する人がいるかどうかだけ、うまく聞いてみるのもいいかもしれません。ベストな形を見つけて、気兼ねなく参加できることを願うばかりです。

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <気づく?気づかない?>細かすぎる!指摘がストレスだったけど…?【第4話まんが:ママ友の気持ち】
    <気づく?気づかない?>細かすぎる!指摘がストレスだったけど…?【第4話まんが:ママ友の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【同居義両親、トレカ100個】与え過ぎを注意すると…義母「孫に嫉妬ぉ?」<第6話>#4コマ母道場
    【同居義両親、トレカ100個】与え過ぎを注意すると…義母「孫に嫉妬ぉ?」<第6話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. <夫婦の会話、必要?>今の生活に問題ナシ?「配信サイコー!」旦那との時間は不要?【第2話まんが】
    <夫婦の会話、必要?>今の生活に問題ナシ?「配信サイコー!」旦那との時間は不要?【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <反抗期には大喜利で>子どもに「親ガチャはずれた」と言われたら。経験者ママたちの秀逸な返し
    <反抗期には大喜利で>子どもに「親ガチャはずれた」と言われたら。経験者ママたちの秀逸な返し
    ママスタ☆セレクト
  5. <義母、ルール違反です!>夫「母さんを見捨てることはできない」…なら答えは一択ね【第7話まんが】
    <義母、ルール違反です!>夫「母さんを見捨てることはできない」…なら答えは一択ね【第7話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. 【暴走母シズ子と不幸な結婚式】着々とすすむ結婚準備、突然現れたのは!?<第23話>#4コマ母道場
    【暴走母シズ子と不幸な結婚式】着々とすすむ結婚準備、突然現れたのは!?<第23話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. <ワーママの強烈なひと言>働く?働かない?価値観はみんなバラバラ「私の幸せは…!」【後編まんが】
    <ワーママの強烈なひと言>働く?働かない?価値観はみんなバラバラ「私の幸せは…!」【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【2024年9月ランキング】ママたちがもっとも読んだ「4コマまんが記事」トップ6!1位は…介護を
    【2024年9月ランキング】ママたちがもっとも読んだ「4コマまんが記事」トップ6!1位は…介護を
    ママスタ☆セレクト
  9. <ひとりっ子家庭>2人以上子どもが欲しかったけれど非協力的な旦那と大病で断念。家族3人は寂しい…
    <ひとりっ子家庭>2人以上子どもが欲しかったけれど非協力的な旦那と大病で断念。家族3人は寂しい…
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事