

<彼氏の母親は重い?>【後編】息子の彼女へプレゼント、しないほうが賢い?もし何かするとすれば……
2022.06.26 22:20
提供:ママスタ☆セレクト

前回からの続き。あるママの高校生の息子さんの彼女が近々誕生日を迎えるそうです。自宅にもちょくちょく遊びにくるし、息子さんも彼女の家に遊びにいくそう。さらに息子さんは、彼女の親御さんからとてもよくしてもらっているそうで、たまに夕食までいただいてくることも。そんな日ごろの感謝の気持ちを表すべく、彼女に誕生日プレゼントを渡そうと思っている投稿者さん。しかし他のママたちからは否定的な意見もちらほら……。
親が出るべきじゃない!やめておいたほうが賢明
親子関係は良好そうな投稿者さんご家族。時折、彼女のことをノロケる息子さんの姿に「幸せそうだなぁ」とほっこりするそうですが、「あまり首をつっこまないほうがいいのでは?」とママたちは言います。
温かく見守るだけにしようよ
『高校生のお付き合いに親が出しゃばるもんじゃないよ』
『過干渉はよくないよ』
日ごろのお礼もかねてお祝いしたい気持ちもわかります。しかしまだ初々しい高校生カップル。親は見守る程度がちょうどよいのではないでしょうか?
彼女が気をつかうでしょう?
『私も同じこと悩んだよ。息子の彼女がかわいいんだもん。けれどね、1度誕生日やクリスマスでプレゼントすると、毎回気をつかわせてしまうから、あげないことにした』
彼氏の母親からのプレゼント。受け取った瞬間はきっと嬉しいはずです。しかしプレゼントをもらったら「お返し」を考えてしまうこともあるのではないでしょうか。彼氏のお母さんの誕生日はいつなのか、何が欲しいのかなど、気をつかわせてしまう可能性もありますよね。
あまり干渉すると、息子さんの心のシャッターが降りるよ
『私、子どものころ、親が私の人間関係にグイグイ入ってこられてさ。「やめて」って言ったのにちっともやめてくれなかったから、それ以来家では何も話さなくなったよ』
自身の体験談を語ってくれたママ。思春期の息子さんともキチンと会話ができている様子の投稿者さんご家族だからこそ、お子さんとの一定の距離感は必要かもしれませんね。
彼女側の立場としてひとこと!
ここで彼女側のママからの意見も寄せられました!
『うちの娘が彼氏の母親からかわいがられていて、まさに彼女側の立場。けれど、結婚相手でもないし、親は出てきてほしくないってさ』
まだまだ楽しいお付き合いの段階で、親に介入されたくないのだとか。結婚をすれば、イヤというほど親とのやりとりが増えますからね……。
でもお祝いの気持ちは伝えたい!どんなことができるかな?
たまには家に遊びに来てくれることもあり、顔を合わせる仲。息子さんの彼女に気をつかわせずにお祝いできる方法が、何かないでしょうか?
息子さんに“食事代”を渡す
『うちは「彼女とご飯食べてきな」って、息子にお金を渡していたよ』
ママたちから複数寄せられたのは、息子さんに食事代を渡すという方法でした。「彼女の誕生日やクリスマスは、お金がないからとケチらないように!」と教えているのだとか。直接彼女にプレゼントを渡すよりも、彼女は気をつかわずに済みそうですし、普段よりも素敵な場所でお食事ができそうですよね。
彼女が遊びにきたときに“いつもより少しいいおやつ”を出す
『遊びにきたときに、「誕生日おめでとう」って言葉と、ちょっといいおやつを出すくらいが調度いいんじゃない?』
あらかじめ遊びに来る日がわかっていれば、ケーキやシュークリームなど、生菓子を買っておいてもいいかもしれませんね。おやつとしてさりげなくプレゼントすれば、お返しをすることに悩まずに済みそうです。
お祝いが「自己満足」で終わらないために
今回「親がしゃしゃり出るべきではない」と寄せられた理由として、「彼女が気をつかってしまうから」という声が多く見受けられました。プレゼントを渡すことで簡単にお祝いすることができますが、1度お祝いをしたことを皮切りに、双方で「プレゼントの渡しあい」がスタートする可能性もあります。すると彼氏とお付き合いをしているだけにもかかわらず、今後彼と彼の母親のお祝いをすることにもなりますよね。こちらがそういうつもりではなくても、彼女にとっては金銭的にも気持ち的にも負担になってしまう可能性があります。お祝いがママ自身の「自己満足」で終わらないためにも、一度、彼女側の目線に立って、お祝いの方法を考えてみるといいかもしれませんね。
文・吉岡可奈 編集・Natsu イラスト・Ponko
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義実家に置き去り!?>旦那「釣り行ってくるから~」初めての帰省なのにウソでしょ?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤしますママスタ☆セレクト
-
<非常識!>「もう保管NG!」ついに義母に暴露…【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】ママスタ☆セレクト
-
<安請け合い>甥っ子の預かりを何も考えず引き受けた旦那。許せないので当日は娘たちと外出したいママスタ☆セレクト
-
<子連れ参加OK?>独身の私に子ども自慢ウザッ⇒距離を置くべき?【第3話まんが:ミサキの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【えっ?現妻の出産<前妻の子】「前妻の子だから」勝手に敵視?自分を反省<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<手取り20万円だけど…>2人分の大学費用は足りるかな?悩むシンママの計画性に脱帽ママスタ☆セレクト
-
<バリアフリーできてる?>声かける決心「困っている人を助けたい!」【第4話まんが:ダンの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【地元サイコー!Uターン移住夫】夫婦で意見が対立「寄り添ってほしい!」<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト