提供:ママスタセレクト

手取りの1割が妥当?旦那さんへのボーナス分のお小遣いはいくらくらい?

2021.01.03 23:30
pixta_60525089_M

皆さんのご家庭では、ボーナスが出たときに、いつものお小遣いとは別に臨時お小遣いを旦那さんに渡していますか? いつも頑張って働いてくれている旦那さんにボーナスからお小遣いを渡す場合、金額はいくらくらいが妥当なの? と悩むママから、ママスタコミュニティに相談が寄せられていました。
『今回ボーナス60万円なんですけど、みなさんならボーナス分のお小遣い、いくら旦那に渡しますか? 参考にしたいので教えてください』
これは、家庭によって金額がかなり変化しそうですね。

旦那さんへ渡す額はボーナスの〇割が妥当?



ボーナスからお小遣いを渡しているというご家庭では、その金額や割合もしっかり決まっているようです。
『いつも、手取りの1割をあげている』
『手取り分の1割。増やしてほしいとは言われるけれど、3番目の子どもが大学を卒業するまではムリとは言ってある』
『5~10万円かな』
『ボーナスは手取りの2割と決めている』
『うちは、ボーナスは全額旦那のもの』

ボーナスからのお小遣いはなし!


普段のお小遣いで十分! ボーナスからのお小遣いはなしという意見も。しっかり貯蓄にまわすママさん、徹底していますね。
『あげないよ。貯金優先だから』
『かなり貰えるけれど、渡したことはない』
『年末調整を隠しているのを知ったので、渡しません!』
『余裕がないから、家庭や子どものことに消える』
『必要なときに渡しているから、あげていない』

旦那さんにお小遣いを渡すときの一言も大切



ところで旦那さんが頑張って働いてくれたからこそのボーナス。渡す金額も重要ですが、渋々渡すのではなく、「ありがとう」とお互いに気持ちよく渡すって、すごく大切なことですよね。
『「いつもありがとう』と言って、渡そう』
『「ありがとう」の一言はとても大事だよね』
『私は封筒に入れて渡してるんだけど、毎回いつもありがとうと感謝の気持ちを書いてるよ!』
『お互いに感謝するの大事だね』
『「いつもありがとう。おつかれ様でした。◯◯円は貯金に回そうと思ってるんだけど良いかな?」っていう一言と共にお小遣いとして手渡すのが優しさだと思う』
「ありがとう」の言葉を忘れないというママたちが多かったことがとても印象的でした。「ボーナス貰ったんだからお小遣いくれよ」「なんでお小遣いあげなくちゃいけないのよ」なんて気持ちでやり取りをするより、「いつも、ありがとう」と言って渡すことで、受け取る旦那さんも、「また仕事を頑張ろう」と思えるはず。

ボーナスからのお小遣いを感謝の気持ちと共に渡すことで、きっと次のボーナスが増えるほど旦那さんは頑張ってくれるはずです。

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ

関連リンク

関連記事

  1. 【第5話】旦那の不倫相手が妊娠!?話し合いをしたら「不妊の嫁はいらない」と言われた!争いの結末は……?
    【第5話】旦那の不倫相手が妊娠!?話し合いをしたら「不妊の嫁はいらない」と言われた!争いの結末は……?
    ママスタ☆セレクト
  2. 【前編】旦那さんはあなたを「嫁」と呼びますか?呼び方の疑問とママたちの考え
    【前編】旦那さんはあなたを「嫁」と呼びますか?呼び方の疑問とママたちの考え
    ママスタ☆セレクト
  3. 【後編】新築の家の中で暴れまくるママ友の子どもたち。もう家には入れたくないけれど、うまく断る自信がない
    【後編】新築の家の中で暴れまくるママ友の子どもたち。もう家には入れたくないけれど、うまく断る自信がない
    ママスタ☆セレクト
  4. 【後編】子どものころから弟のことばかり可愛がり、きょうだい差別をする実母。やっぱり息子は可愛いのだろうか……
    【後編】子どものころから弟のことばかり可愛がり、きょうだい差別をする実母。やっぱり息子は可愛いのだろうか……
    ママスタ☆セレクト
  5. 【前編】子どものころから弟のことばかり可愛がり、きょうだい差別をする実母。やっぱり息子は可愛いのだろうか……
    【前編】子どものころから弟のことばかり可愛がり、きょうだい差別をする実母。やっぱり息子は可愛いのだろうか……
    ママスタ☆セレクト
  6. 旦那さんのお小遣いが月2万円。愚痴を言われたママは、お小遣いアップをした方がいい?
    旦那さんのお小遣いが月2万円。愚痴を言われたママは、お小遣いアップをした方がいい?
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…
    <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…
    ママスタ☆セレクト
  2. <推し活の付き添い>友だちからライブのお誘い、正直高い…趣味の付き合いはいくらまでなら出せる?
    <推し活の付き添い>友だちからライブのお誘い、正直高い…趣味の付き合いはいくらまでなら出せる?
    ママスタ☆セレクト
  3. <ハズレ義母の暴言>義母との別れ「お世話になりました」強くなるために必要と捉える【第6話まんが】
    <ハズレ義母の暴言>義母との別れ「お世話になりました」強くなるために必要と捉える【第6話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【車にキズ!犯人は再婚夫の…】息子のために!もうやむやでは終わらせない<第18話>#4コマ母道場
    【車にキズ!犯人は再婚夫の…】息子のために!もうやむやでは終わらせない<第18話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <持ち家ぼっち>ご近所づきあいがずっと続くゆえの悩み。ママ友グループには入ったほうがいいの?
    <持ち家ぼっち>ご近所づきあいがずっと続くゆえの悩み。ママ友グループには入ったほうがいいの?
    ママスタ☆セレクト
  6. <放置子に関わるな?>図々しいきょうだいの涙「留守番はさみしい…」できることある?【後編まんが】
    <放置子に関わるな?>図々しいきょうだいの涙「留守番はさみしい…」できることある?【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【Z世代息子、スピード退職!?】会社に不満はない…だけど「楽しくない!」<第8話>#4コマ母道場
    【Z世代息子、スピード退職!?】会社に不満はない…だけど「楽しくない!」<第8話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【夫婦、小さなすれ違い…】「ガーガー!」食事中、突然の騒音…【第21話まんが】#ママスタショート
    【夫婦、小さなすれ違い…】「ガーガー!」食事中、突然の騒音…【第21話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  9. <30代のオタ活>7年ぶりのオタ活に「ワクワク~!」イベント会場で遭遇したのは…?【前編まんが】
    <30代のオタ活>7年ぶりのオタ活に「ワクワク~!」イベント会場で遭遇したのは…?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事