

【後編】妊娠中の義姉から名付けについて聞かれた。正直に答えたらクレームと謝罪の要求が、旦那へ……
2020.11.25 10:30
提供:ママスタ☆セレクト

生まれてくる双子の名前について義姉から感想を聞かれたママ。2つの名前があまりにも似ていたので、「友達や学校の先生が混乱するかも」と正直に感想を伝えたところ、義姉の怒りを買ってしまいました。旦那さんも義姉に謝れという始末で、ママとしては謝るべきかどうか悩んでいます。
義姉には謝らなくてもいい!その理由
『謝らなくていいよ。義姉も批判されていると勘違いしているみたいだし』
『謝らない。双子を思ってのアドバイスだし、聞いておいて怒るのは義姉の自分勝手だもの』
『「申し訳ないけれど、批判ではなく自分の意見を言っただけです。謝りません!」で終わり』
ママが義姉に伝えたのは、「友達や先生が混乱してしまうかもしれない」という将来の心配事です。ママは義姉や双子を思っての意見を言ったまでで、決して批判をしたのではありませんよね。受け手である義姉が「批判された」と思ってしまったため、言ってみれば勘違いからのトラブルですから、謝る必要はない考えることもできそうです。
今後のために義姉に謝るにしても、したいこと
ママの主張もしっかりする
『一応謝る。「余計なことを言ってしまってすみませんでした。名前自体は可愛いと思います」と謝るけれど、「名前をどう思うと聞かれたから言ったんだ」という主張もしておく』
『義姉のことを思っての言葉だったと伝える』
このまま揉め事が続くのも考えものなので、ここはいったん謝ってしまってもいいかもしれませんね。でもママは義姉や双子のことを思って意見をしただけなので、その点は妥協せずに伝えていきたいですね。
旦那さん経由で謝る
『ママの考えは旦那経由で伝えてもらったら角が立たないと思う。私なら「一言多くて不快な気分にさせてすみません」と謝っておく。本音は謝りたくないけどね』
義姉にママが直接謝るよりも、旦那さん経由にした方が丸く収まることもあります。今回の場合、義姉は弟である旦那さんに文句を言ってきていますから、ママに直接言うことに抵抗を感じているのかもしれません。弟の方が文句も言いやすいこともあるでしょうし、やはり義理の妹だから直接強くは言えない気持ちがあるのでしょう。そう考えるとママから義姉に直接謝るよりも、旦那さんを通した方がいいかもしれません。
義姉との付き合いは続く。ママが折れるのが得策では?
今回のことは義姉の勘違いもあるのでしょうけれど、ここはいったんママが謝って事を収めた方がいいのではないでしょうか。この先も義姉との付き合いは続きますから、義姉との関係が悪いままではとても付き合いにくくなってしまいます。
しかしただ単に謝るのではなくて、ママも主張はしたいですよね。義姉や双子の子を思ってのことで、決して批判するつもりではなかったと……。その際、具体的な例を挙げるとより説得力が増すかもしれません。
『うちの旦那、3兄弟で全員に同じ読み方の漢字が使われてるけれど、いまだに混乱されているよ。顔も似てるから余計に。郵便物も間違われるし』
義姉が納得すれば文句を言われることもないでしょうから、このような方法を取り入れるのもいいかもしれませんね。
文・川崎さちえ 編集・blackcat
関連記事
-
【本当にあった面白い話】小学校の先生に「くだらない見栄を張るな」と怒られた男子【ケース9】 #5秒で笑えるママスタ☆セレクト
-
【後編】ワガママな妹が妊娠!私のことを「真似をした」と責め立てトラブルに……ママスタ☆セレクト
-
<クセ強い>【後編】距離を置いているママ友への返信は工夫が大事。シンプルを心がけた結果……?ママスタ☆セレクト
-
<私の選択肢>3人目妊娠がうらやましい!悩むママの気持ちのゆくえは?【前編】まんがママスタ☆セレクト
-
大変さが倍になる!? 育児中のママがパパと外食に行きたくない理由Googirl
-
【後編】旦那に「お前はモラハラだ!」と言われて衝撃。旦那と私、どちらが悪い?ママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<子連れ入店禁止して!>子ども対応ができないなら言ってくれれば…期待した私が悪い?【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<コントロールしたい>実母が働くことを否定してくる。「仕事辞めたら?」に従ったほうがいいの?ママスタ☆セレクト
-
<最後の家族旅行が!>旅行のため節約、娘たちも乗り気なのに!人手不足で休めない!?【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ウザい?>目立つことが大好きなわが子。よく周りに引かれるので、優等生になってほしいです。ママスタ☆セレクト
-
<帰省しすぎ?>ママ友からの謝罪「イヤな言い方してごめん」適切な帰省の頻度は…?【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【旦那の「ママ」がイヤ!】友人の意見「人前で呼んでないならOK」客観的な考え方で冷静に<第8話>ママスタ☆セレクト
-
【義母、嫁の食レポは常識!】義両親とは絶縁!守ってくれない旦那、焦る…<第18話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【職場で言われてイヤだった言葉】上司のミス発覚「次は気をつけて」え?<第7話>#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<息子は性的マイノリティ?>大切な息子の大切な人!寄り添うふたりの晴れ姿に感涙【第3話まんが】ママスタ☆セレクト