「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)

KEITA「ボイプラ」振り返る胸熱ステージ オリジナル曲もお披露目<KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]>

2023.08.22 17:00

「BOYS PLANET(ボーイズプラネット)」に参加したKEITA(佳汰)が19日と20日、初の日本ファンミーティング「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」を開催。ここでは東京・HULIC HALL TOKYOにて行われた19日の昼公演の様子をレポートする。


「BOYS PLANET」日本人唯一のファイナリストKEITA

「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
Ciipher(サイファー)の日本人メンバーとして活躍するKEITAは、2023年2月から約2カ月間にわたって放送されたグローバルボーイズグループデビュープロジェクト「BOYS PLANET」に出演。その中でもKEITAは日本人で唯一のファイナリストとして存在感を発揮。最終回では惜しくも12位となり、デビューメンバーには選ばれなかったが、その人となりや卓越したパフォーマンスで人気を集めた。また、パク・ハンビン、イ・ジョンヒョン、ムン・ジョンヒョン、パク・ジフ、チ・ユンソ、ユ・スンオンとともに7人組ボーイズグループEVNNE(イブン)としてデビューすることも決まっている。

KEITA、日本初ファンミは「Kill This Love」ボイプラバージョンで開幕

「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
OpeningVCRが流れた後、BLACKPINKの「Kill This Love」でスタート。「BOYS PLANET」でのグループバトルミッションでKEITAがGグループを勝利に導いた印象深い楽曲で番組での振付バージョンに開幕から観客のテンションも上がった。

手を振って再登場したKEITAは「久しぶり!」と笑顔を見せ、緊張はとけたかMCの古家正亨に聞かれると「1曲終わってちょっと落ち着きましたね」と安堵した表情。「日本でファンミをするのも初めてですし1人でするのも初めてですしかっこいい姿を見せたいなと思ってスケジュール忙しい中でも練習しました」と振り返り、オープニング曲に「Kill This Love」を選んだ理由について「番組で1番最初にファンの皆様にお見せした姿をそのまま表現したくて。新たなスタートを表現したくて、この曲を選びました」と語った。

KEITA「ボイプラ」楽曲ランダムプレイダンスで沸かす

「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「BOYS PLANET」きっかけでファンになった観客も多いことを受け、ランダムプレイダンスとして番組オリジナル曲のダンスを披露。

シグナルソング「Here I am」、アーティストバトルオリジナル曲「En Garde」「Say My Name」、ファイナルミッションオリジナル曲「Jelly Pop」「Hot Summer」と5曲を一気に踊り切った。

続いて「お願い!KEITA!!」と題して観客から事前に集めたお願いに答えるコーナーでは、ファンの質問に続々と回答。アーティストバトルで当初メンバーだったが外れてしまったオリジナル曲「Over Me」のキリングパートの歌唱をリクエストされるとアカペラで圧巻の生歌を響かせた。

「チャレンジ!KEITA!!」コーナーでは紙に書かれたチャレンジに挑戦。TikTokを中心にバズっているダンス動画を一発で踊るチャレンジでは日本のアイドルグループ・FRUITS ZIPPERの「わたしの一番かわいいところ」がお題に。動画視聴1回では覚えられなかったKEITAが「もう1回見ても良いですか…?」と上目遣いで古家におねだりすると客席からはあまりの可愛さに「良いよ良いよ!」と許可がおりる展開になり、結果的に完璧にダンスを踊ってチャレンジに成功した。

KEITA、オリジナル曲「Shadow」お披露目

「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
後半は、KEITAの1日を撮影したVCRが流れた後、デニムのセットアップから黒レザーの大人っぽい衣装にチェンジしたKEITAが再登場し、未発売オリジナル曲の「Shadow」をお披露目。VCRでもKEITAが自室で作曲していた楽曲で「BOYS PLANET」で印象を残したデュアルポジションミッションでのJessi「ZOOM」でKEITAが作ったオリジナルラップの歌詞も取り入れられていた。

さらにベッキョン(EXO)の「Bambi」を妖艶にカバーすると、プレゼント抽選会とエンディングトークを挟んで最後は「好きな曲なので僕の趣味に合わせた曲」とDEANの「I’m not sorry」を歌唱し、ソウルフルな歌声を響かせた。

「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」/撮影=加川雄一(写真は大阪公演)
アンコールでは、「今日は皆さんに僕の部屋にこうやって招待する形でスタートを切ったんですけど、次はこの部屋を出ていろんな景色をもっと皆さんと一緒に見れたら嬉しいなと思います」と挨拶すると、「BOYS PLANET」のマスターを務め、番組後に直々のオファーでコラボレーションが実現したラッパーpH-1との楽曲「Metronome」を歌唱し、最後は丁寧にお辞儀をしてステージを去った。(modelpress編集部)

「KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]」セットリスト(19日昼公演)

OpeningVCR
1.Kill This Love/BLACKPINK(BOYS PLANET ver.)
MC
「BOYS PLANET ランダムプレイ」Here I am~En Garde~Say My Name~Jelly Pop~Hot Summer
EVENT#1 お願い!KEITA!!
VCR KEITAへサプライズ
EVENT#2 チャレンジ!KEITA!!
VCR KEITAの1日
2.Shadow/未発売オリジナル曲
3.Bambi/ベッキョン(EXO)
EVENT#3 プレゼント抽選会
エンディングトーク
4.I’m not sorry/DEAN
アンコール
5.Metronome/pH-1,KEITA
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「BOYS PLANET」KEITAが語る“最終目標”に観客から拍手「ドームは通過点に近い」 pH-1とのコラボ秘話も<KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]>
    「BOYS PLANET」KEITAが語る“最終目標”に観客から拍手「ドームは通過点に近い」 pH-1とのコラボ秘話も<KEITA FIRST FANMEETING IN JAPAN [ WELCOME TO MY ROOM ]>
    モデルプレス
  2. 「ボイプラ」佳汰&パク・ハンビンら、正式デビュー名は「EVNNE」初ポストにファン歓喜
    「ボイプラ」佳汰&パク・ハンビンら、正式デビュー名は「EVNNE」初ポストにファン歓喜
    モデルプレス
  3. 「ボイプラ」佳汰所属・Ciipher、7人中4人が活動終了 残留メンバーは「個人活動および今後新たにチームを再編」
    「ボイプラ」佳汰所属・Ciipher、7人中4人が活動終了 残留メンバーは「個人活動および今後新たにチームを再編」
    モデルプレス
  4. 「BOYS PLANET」Ciipher佳汰&ラップマスターpH-1、コラボ曲リリース日決定 ジャケ写も公開
    「BOYS PLANET」Ciipher佳汰&ラップマスターpH-1、コラボ曲リリース日決定 ジャケ写も公開
    モデルプレス
  5. 「BOYS PLANET」日本人唯一のファイナリストKEITA、初の日本ファンミーティング決定
    「BOYS PLANET」日本人唯一のファイナリストKEITA、初の日本ファンミーティング決定
    モデルプレス
  6. 「BOYS PLANET」ファイナル脱落のCiipher佳汰&ラップマスターpH-1、コラボ曲公開へ オファーきっかけに実現
    「BOYS PLANET」ファイナル脱落のCiipher佳汰&ラップマスターpH-1、コラボ曲公開へ オファーきっかけに実現
    モデルプレス

「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事

  1. aespaニンニン、“超ミニ”ドレスから圧巻美脚スラリ「ビジュ爆発」「スタイル良すぎる」の声
    aespaニンニン、“超ミニ”ドレスから圧巻美脚スラリ「ビジュ爆発」「スタイル良すぎる」の声
    モデルプレス
  2. TWICEジヒョ、短丈Tシャツから美ウエスト大胆披露「圧巻のスタイル」「くびれがすごい」と反響
    TWICEジヒョ、短丈Tシャツから美ウエスト大胆披露「圧巻のスタイル」「くびれがすごい」と反響
    モデルプレス
  3. ASTRO、日本のファンクラブサイト閉鎖へ
    ASTRO、日本のファンクラブサイト閉鎖へ
    モデルプレス
  4. ZEROBASEONE、2年前の結成時ショットを完全再現「エモすぎる」「最高の9人」と反響殺到
    ZEROBASEONE、2年前の結成時ショットを完全再現「エモすぎる」「最高の9人」と反響殺到
    モデルプレス
  5. BTS・J-HOPE、初の単独ワールドツアー日本公演で圧巻パフォーマンス「すごく会いたかった」ARMYと再会で愛伝える【HOPE ON THE STAGE】
    BTS・J-HOPE、初の単独ワールドツアー日本公演で圧巻パフォーマンス「すごく会いたかった」ARMYと再会で愛伝える【HOPE ON THE STAGE】
    モデルプレス
  6. EXOシウミン、マリオなりきりコーデでUSJ満喫「世界観に溶け込んでる」「ポーズも表情も完璧」の声
    EXOシウミン、マリオなりきりコーデでUSJ満喫「世界観に溶け込んでる」「ポーズも表情も完璧」の声
    モデルプレス
  7. BLACKPINKリサ&ENHYPEN「コーチェラ」集合ショット「身長差最高」「姫を守るボディガード」と反響
    BLACKPINKリサ&ENHYPEN「コーチェラ」集合ショット「身長差最高」「姫を守るボディガード」と反響
    モデルプレス
  8. 「真摯で一途、その人柄に惹かれました」古家正亨、シウミン(EXO)の魅力を語る
    「真摯で一途、その人柄に惹かれました」古家正亨、シウミン(EXO)の魅力を語る
    ABEMA TIMES
  9. SEVENTEENジョンハン、ハチミツ美容ブランドのイメージモデル就任 ニックネーム“ハニ”からコラボ
    SEVENTEENジョンハン、ハチミツ美容ブランドのイメージモデル就任 ニックネーム“ハニ”からコラボ
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事