(C) AbemaTV, Inc.

「I-LAND」グローバル視聴者投票スタート “最後の12人”をファンが決定

2020.07.25 10:47

BTSが所属するBig Hit Entertainmentと『PRODUCE』シリーズを企画したCJ ENMによる、新たなサバイバルオーディション番組『I-LAND』(毎週金曜よる11時~)の第5話が、24日にABEMAにて放送。同日より、グローバル視聴者によるオンライン投票もスタートした。


「I-LAND」I-LANDとGROUNDに分かれたサバイバルシステム

今回のサバイバルプログラムは、これまでのオーディション番組よりも練習生たちの“自主性”を重視。練習生自らが一緒に活動するメンバーを選び、自身の理想的なグループを作り、世界へ羽ばたくまでに成長していくまでが、今までにないスタイルで描かれてきた。

このサバイバルに設けられているのは12人だけが入場を許される“I-LAND”と、I-LANDに入ることができなかった脱落者がトレーニングを行う“GROUND”。I-LANDの練習生はアイランダーと呼ばれ、全てが揃った恵まれたトレーニングを行うことができる。一方グラウンダーには簡素な練習室だけが与えられ、GROUNDにいる限りデビューの機会もない。

23人の志願者たち(C) CJ ENM Corporation, all rights reserved.
23人の志願者たち(C) CJ ENM Corporation, all rights reserved.
アイランダーには数回のテストが課せられ、その結果によってGROUNDへの降格者が決定。テストが終わるたびに、その人数分、アイランダーとGROUNDにいる練習生(グラウンダー)を入れ替えなければならない。


I-LAND VS GROUNDの対決テストが終了

I-LAND:ヒスン、ゴヌ、ジョンウォン、ソンチョル、ケイ/GROUND:ニコラス、ジェホ、ニキ、ソヌ、ダニエル(C) AbemaTV, Inc.
I-LAND:ヒスン、ゴヌ、ジョンウォン、ソンチョル、ケイ/GROUND:ニコラス、ジェホ、ニキ、ソヌ、ダニエル(C) AbemaTV, Inc.
第4話から行われていた第3回目のテストでは、アイランダーとグラウンダーからボーカル2人、ダンス3人の代表者をそれぞれ選出し、I-LANDとGROUNDで直接対決。

涙のメンバー交代も経て、選抜された計10人は本気のパフォーマンスを披露した。結果は、ボーカルがI-LAND81点、GROUND74点、ダンスがI-LAND73点、GROUND65点。合計点はI-LANDが154点、GROUNDは139点でI-LANDの勝利となった。

(C) AbemaTV, Inc.
(C) AbemaTV, Inc.
今回のテストでは、アイランダーが勝った場合I-LANDからの降格者はなしというルールが設けられていたため、I-LAND・GROUND間でのメンバー交換はなし。アイランダーたちは大いに喜んだが、グラウンダーたちは落ちこんでしまった。


“最後の12人”を決めるのはグローバル視聴者の投票

(C) AbemaTV, Inc.
(C) AbemaTV, Inc.
休む暇もなく始まった第4回目のテスト。今回のテストでは“最後の12人”が決定し、ここで選ばれた12人のみが、本格的なデビュー競争戦であるパート2に進むことができる。

今回のテストでは、アイランダー自身の選択で3人、プロデューサーの選択で3人の降格者を決定。降格された6人のアイランダーは、グラウンダーと一緒にグローバル視聴者の選択を待つこととなる。グラウンダーの運命は、グローバル視聴者の投票のみに委ねられることとなった。

(C) AbemaTV, Inc.
(C) AbemaTV, Inc.
パート1最後のテストの課題曲は、番組オリジナル曲の「I&credible」。テーマは「覚醒」。ステージにデビューする感覚で自分が誰かを知り、また自分を信じてほしいというテーマだ。

グローバル視聴者の投票は7月25日から8月2日まで。「I-LAND」の公式ファンコミュニティーアプリ“Weverse”と番組の公式ウェブサイトで1日1回参加可能で、一度に6人の志願者を選択することができる。

なお、アイランダーとプロデューサーの選択で確定された生存じゃ6人は、8月1日よりグローバル投票から外される。生存者6人が確定スた後、8月1日0時から2日昼12時までは1回の投票が3票として集計され、全ての投票は累積される。

I-LANDとは

(C) AbemaTV, Inc.
(C) AbemaTV, Inc.
Big Hit Entertainmentと、JO1 、IZ*ONEら数多くの人気グループを輩出した『PRODUCE』シリーズを企画するCJ ENMの強力な2社がタッグを組み、類を見ない壮大なスケールで行われる『I-LAND』。世界中から集まった“志願者”と呼ばれる練習生23人が、デビューをかけた熾烈なバトルを繰り広げていく。

Rain、パン・シヒョク氏、ZICO (C) CJ ENM Corporation, all rights reserved.
Rain、パン・シヒョク氏、ZICO (C) CJ ENM Corporation, all rights reserved.
総括プロデューサーを務めるのは、“BTSの生みの親”パン・シヒョク氏。さらにスター歌手Rain(ピ)や、ラッパー兼プロデューサーのZICOといった、人気実力ともにトップクラスのメンバーがプロデューサーとして参加し、ディレクターもBTSの楽曲を手掛けてきた豪華制作陣が務める。(modelpress編集部)

情報:ABEMA
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「I-LAND」I-LAND VS GROUND、運命の対決で日本人練習生・ケイ活躍 涙のメンバーチェンジも
    「I-LAND」I-LAND VS GROUND、運命の対決で日本人練習生・ケイ活躍 涙のメンバーチェンジも
    モデルプレス
  2. 「I-LAND」現在のI-LANDER&GROUNDER・これまでの成績まとめ<2回目テスト終了後>
    「I-LAND」現在のI-LANDER&GROUNDER・これまでの成績まとめ<2回目テスト終了後>
    モデルプレス
  3. ZICO、入隊を電撃発表「I-LAND」出演中
    ZICO、入隊を電撃発表「I-LAND」出演中
    モデルプレス
  4. 「I-LAND」辛い結末に号泣…日本人ケイ&タキの絆・“韓国の羽生結弦”フィギュア界新星パク・ソンフンの動きに注目
    「I-LAND」辛い結末に号泣…日本人ケイ&タキの絆・“韓国の羽生結弦”フィギュア界新星パク・ソンフンの動きに注目
    モデルプレス
  5. 「I-LAND」4人降格決定 日本人練習生の決断に号泣
    「I-LAND」4人降格決定 日本人練習生の決断に号泣
    モデルプレス
  6. 「I-LAND」I-LAND&GROUNDメンバー構成・ルール&プロフィールまとめ<1回目テスト終了後>
    「I-LAND」I-LAND&GROUNDメンバー構成・ルール&プロフィールまとめ<1回目テスト終了後>
    モデルプレス

「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事

  1. EXOシウミン、マリオなりきりコーデでUSJ満喫「世界観に溶け込んでる」「ポーズも表情も完璧」の声
    EXOシウミン、マリオなりきりコーデでUSJ満喫「世界観に溶け込んでる」「ポーズも表情も完璧」の声
    モデルプレス
  2. BLACKPINKリサ&ENHYPEN「コーチェラ」集合ショット「身長差最高」「姫を守るボディガード」と反響
    BLACKPINKリサ&ENHYPEN「コーチェラ」集合ショット「身長差最高」「姫を守るボディガード」と反響
    モデルプレス
  3. 「真摯で一途、その人柄に惹かれました」古家正亨、シウミン(EXO)の魅力を語る
    「真摯で一途、その人柄に惹かれました」古家正亨、シウミン(EXO)の魅力を語る
    ABEMA TIMES
  4. SEVENTEENジョンハン、ハチミツ美容ブランドのイメージモデル就任 ニックネーム“ハニ”からコラボ
    SEVENTEENジョンハン、ハチミツ美容ブランドのイメージモデル就任 ニックネーム“ハニ”からコラボ
    モデルプレス
  5. 少女時代テヨン、日本公演2日前に中止発表「十分な準備を整えることが極めて困難な状況」【全文】
    少女時代テヨン、日本公演2日前に中止発表「十分な準備を整えることが極めて困難な状況」【全文】
    モデルプレス
  6. EXOシウミン、日本で食堂をやるなら居酒屋!店名に「アニメが好きなので…」願望明かす ドラマ『ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ』で来日
    EXOシウミン、日本で食堂をやるなら居酒屋!店名に「アニメが好きなので…」願望明かす ドラマ『ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ』で来日
    ABEMA TIMES
  7. ジェジュン、日本のテレビCM初出演 ピンクスーツで“お口の中の住人”に
    ジェジュン、日本のテレビCM初出演 ピンクスーツで“お口の中の住人”に
    モデルプレス
  8. BLACKPINKリサ&ロゼ、ジェニー「コーチェラ」ソロ出演に駆けつける「来てるの胸熱」「3ショット嬉しい」の声
    BLACKPINKリサ&ロゼ、ジェニー「コーチェラ」ソロ出演に駆けつける「来てるの胸熱」「3ショット嬉しい」の声
    モデルプレス
  9. TXT・ENHYPEN・LE SSERAFIMら「Weverse Con Festival」3年連続出演決定 最終ラインナップ発表
    TXT・ENHYPEN・LE SSERAFIMら「Weverse Con Festival」3年連続出演決定 最終ラインナップ発表
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事