「2019MnetAsianMusicAwards(MAMA)」(C)CJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved

BTS「2019 MAMA」主要賞独占 ナゴヤドームに大蛇出現させる圧巻パフォーマンス

2019.12.04 23:36

アジア最大級の音楽授賞式「2019 MAMA(Mnet Asian Music Awards)」が4日、愛知・ナゴヤドームで開催され、BTSが「今年の歌手賞」「今年の歌賞」「今年のアルバム賞」「Worldwide Icon of the year」など主要賞を独占。大規模なステージパフォーマンスでも圧倒した。

BTSは同授賞式で最も大きな賞となる「今年の歌手賞」を2016~2019年と4年連続で受賞。さらに「今年の歌賞」「今年のアルバム賞」も手にしたほか、昨年から創設されたファン投票による賞「Worldwide Icon of the year」にも輝いた。

そのほか「男性グループ賞」「BEST MUSIC VIDEO」「男性グループベストダンスパフォーマンス」「Qoo10 Favorite Male Artist」などを受賞し、他グループに大差をつけ最多受賞となった。


圧巻のパフォーマンスで圧倒

BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス
また大トリとなったBTSのパフォーマンスでは、序盤からナゴヤドームの天井まで届くほどのスクリーンを使い、壮大な演出でドームを埋め尽くしたファンを圧倒させた。

ステージには十数メーターはありそうな、燃え上がる廃墟の学校のようなセットが出現し、デビュー初期のナンバー「N.O」「We Are Bulletproof Pt.2」を当時からさらにパワーアップしたエネルギーで披露した。

すると燃え上がるセットが消え、パステルカラーのお城のような映像がスクリーンに。今年の代表曲「Boy With Luv」を朗らかに披露すると、再び会場は星が瞬く宇宙のような映像で包まれ、ドーム中に響く「Mikrokosmos 」の大合唱が始まった。曲が終わりメンバーがはけると、スクリーンには「PRESENT MEETS THE FUTURE」などと書かれた何かを暗示しているかのような映像が。

BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス
観客たちが壮大な映像に目を奪われているとステージの真ん中には天井にも届きそうなほどの大蛇が現れ、その真下でメンバーたちはギリシャ神話をモチーフとした「Dionysus」のパフォーマンスを激しく繰り広げた。

授賞式終盤はまさにBTSの単独イベントかような錯覚さえ起こさせるほど、BTSの世界に観客全員が引き込まれていた。11月30日に韓国でおこなわれた「MMA 2019(Melon Music Awards)」に引き続き、主要賞全独占という新たな次元に突入したBTS

BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス
昨年の「2018 MAMA」授賞式では、その年のつらかった時を思い起こし何人ものメンバーが号泣したのが印象的だった。しかし今年BTSは皆笑顔でファンへの感謝、未来への抱負を語っていた。

ただ最後に「今年の歌手賞」の受賞スピーチでSUGAは少し目を潤ませながら「その時は本当につらくて世界が崩れそうでも、時がたてば笑って思い返せる、そんな瞬間になっている。一年が過ぎて僕たちは成長し、より強くなりました」と語り、やはり人間力で見せるBTSの強さを感じさせていた。

BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス
BTS(C)モデルプレス

「2019 MAMA」初のドーム&過去最大規模で開催

アジア最大級の音楽授賞式とされる「Mnet Asian Music Awards」(以下MAMA)は、韓国初のミュージックビデオの授賞式として開催した1999年Mnet映像音楽大賞から始まり、2009年にはその名をMAMAに改称。その後は2010年のマカオでの開催を皮切りに、2011年にシンガポール、2012年~2016年は香港、2017、2018年にはベトナム・日本・香港と様々な地域で実施されてきた。

グローバル音楽授賞式の形へと変貌を遂げたMAMAが、2019年はナゴヤドームに上陸。史上初となるドーム開催はもちろん、過去最大規模で行われた。

会場についてMAMA事務局側では、政治的な関係からMAMAの開催地選定のため多くの議論を重ねてきたが、民間の文化交流は続けなければならないというのが大方の意見として挙げられ、日本での開催が決定した。

BTS、TWICE、SEVENTEEN、GOT7といった豪華アーティストが一堂に会するほか、今回もホストは、3年連続の抜てきとなる俳優パク・ボゴムが務めた。


「2019 MAMA」K-POP部門審査概要

審査対象:

2018年11月1日から2019年10月23日までの間に発売された音盤と音源

審査方法:

公式投票、審査委員団による審査、デジタル総合チャート(音源売上数)、音盤売上数、SNS投票、グローバルミュージックビデオ再生回数、生放送SNS投票などを総合して最終的な受賞作と受賞者を選定。それぞれの投票、審査の反映比率は各賞によって異なる

投票期間:

公式投票:2019年10月24日(木)18:00~12月3日(火)23:59(KST)

SNS投票: 2019年10月24日(木)18:00~12月4日(水)2019 MAMA 生放送中にSNS投票〆切告知

「2019 Mnet Asian Music Awards」

2019年12月4日(水)ナゴヤドーム

【パフォーミングアーティスト】

BTS、TWICE、SEVENTEEN、GOT7、MAMAMOO、MONSTA X、チョンハ、TXT、WayV、ITZY、デュア・リパ、ONEUS、ATEEZ、パク・ジニョン

【ホスト】

パク・ボゴム

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 坂口健太郎「2019 MAMA」にサプライズ登場 BTSと再会でハグ
    坂口健太郎「2019 MAMA」にサプライズ登場 BTSと再会でハグ
    モデルプレス
  2. BTS、TWICE、坂口健太郎ら「2019 MAMA」レッドカーペットに豪華集結<写真特集>
    BTS、TWICE、坂口健太郎ら「2019 MAMA」レッドカーペットに豪華集結<写真特集>
    モデルプレス
  3. 「2019 MAMA」初のドーム&過去最大規模で開催発表
    「2019 MAMA」初のドーム&過去最大規模で開催発表
    モデルプレス
  4. お家でクリスマスデートを楽しむプラン4つ 二人きりでまったりと…
    お家でクリスマスデートを楽しむプラン4つ 二人きりでまったりと…
    モデルプレス
  5. セクシィ~だね!男が「悩殺される」女性の特徴4つ
    セクシィ~だね!男が「悩殺される」女性の特徴4つ
    MOREDOOR
  6. 死ぬほど好き…♡大好きな彼を「ゾッコンにさせる女性」って?
    死ぬほど好き…♡大好きな彼を「ゾッコンにさせる女性」って?
    MOREDOOR

「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事

  1. tripleS、24人で登場 モノトーンドレスアップ姿【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】
    tripleS、24人で登場 モノトーンドレスアップ姿【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】
    モデルプレス
  2. BIGBANG・D-LITE、流暢な日本語披露 レッドカーペット降臨に歓声【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】
    BIGBANG・D-LITE、流暢な日本語披露 レッドカーペット降臨に歓声【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】
    モデルプレス
  3. ZB1ジャン・ハオ、コラボ相手を“匂わせ”?ソン・ハンビンは「KCON」史上初3日間連続MCに意気込む
    ZB1ジャン・ハオ、コラボ相手を“匂わせ”?ソン・ハンビンは「KCON」史上初3日間連続MCに意気込む
    モデルプレス
  4. IS:SUE、“お揃い”金髪が映える アメカジ衣装で美スタイル披露【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】
    IS:SUE、“お揃い”金髪が映える アメカジ衣装で美スタイル披露【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】
    モデルプレス
  5. INI西洸人が重め前髪×リムレス 木村柾哉はベレー帽…“リアル王子”ビジュアルで会場圧倒【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】
    INI西洸人が重め前髪×リムレス 木村柾哉はベレー帽…“リアル王子”ビジュアルで会場圧倒【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】
    モデルプレス
  6. 【写真特集/1日目】D-LITE・INI・IS:SUE・EVNNEら豪華集結<KCON JAPAN 2025/レッドカーペット>
    【写真特集/1日目】D-LITE・INI・IS:SUE・EVNNEら豪華集結<KCON JAPAN 2025/レッドカーペット>
    モデルプレス
  7. ZEROBASEONE「KCON」登場で客席降りも お姫様抱っこに会場沸く【KCON JAPAN 2025/ARTIST STAGE】
    ZEROBASEONE「KCON」登場で客席降りも お姫様抱っこに会場沸く【KCON JAPAN 2025/ARTIST STAGE】
    モデルプレス
  8. BLACKPINKジェニー、美背中際立つSEXY衣装姿公開「絵画みたいに美しい」「スタイル良すぎ」と反響
    BLACKPINKジェニー、美背中際立つSEXY衣装姿公開「絵画みたいに美しい」「スタイル良すぎ」と反響
    モデルプレス
  9. LE SSERAFIM、初のワールドツアー日本公演が開幕 HUH YUNJIN欠席も4人で圧巻パフォーマンス
    LE SSERAFIM、初のワールドツアー日本公演が開幕 HUH YUNJIN欠席も4人で圧巻パフォーマンス
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事