有吉弘行、子育て中に助けられた“最高の歌” 橋本環奈・伊藤沙莉と語った三者三様の「夢を叶える秘訣」【「第75回NHK紅白歌合戦」司会者インタビュー後編】
2024.12.06 16:00
views
大みそか恒例の「第75回NHK紅白歌合戦」(午後7時20分~11時45分※中断ニュースあり)の司会を務める有吉弘行(ありよし・ひろいき/50)、橋本環奈(はしもと・かんな/25)、伊藤沙莉(いとう・さいり/30)にインタビュー。互いの印象についてや、様々な人々に夢を与えている3人に「夢を叶える秘訣」について語ってもらった。【後編】
「第75回NHK紅白歌合戦」
今年のテーマは「あなたへの歌」。メジャーやマイナー、国や性別、時代にとらわれず、1人ひとりに最高の歌をおくる、などの想いが込められる。司会は有吉(2年連続2回目)、橋本(3年連続3回目)、伊藤(初)、鈴木奈穂子アナウンサー(初/同取材会にも出席)の4人が担当する。連続テレビ小説の前期・後期の主人公が司会を担当するのは、紅白史上初となる。前編では、自然災害に見舞われた2024年を振り返りつつ、司会者として番組を通じて伝えたい想いなどについて質問。後編では、今年の司会者を務める有吉、橋本、伊藤に、夢を追う視聴者やファンに向けて、それぞれが届けたい“大切な歌”や、「夢を叶える秘訣」について語ってもらった。
司会者3人の互いの印象は?
― 橋本さん、有吉さん、伊藤さんのそれぞれの印象を教えてください。有吉:2人とも、どんなに忙しくてもお酒はしっかり飲むイメージがあります(笑)。橋本さんは、相変わらず頼りになりますね。
橋本:昨年は有吉さんと司会をご一緒させていただきましたが、ずっとにこにこされているイメージでした。紅白以外で見るときもあまり印象は変わらず温和な方です。前回もリハーサルの時から、淡々と進めていく様子を見て、司会を多くやられているからこそのスムーズさがあり流石だなと感じ入っていました。沙莉さんは、今回初めて共演させていただいて、お会いするのは“朝ドラ”のバトンタッチセレモニー以来です。テレビで観ているイメージそのままの方で、とにかく普段もこのままの方で、会うたびに好きになる方だです。紅白のステージで一緒に司会ができることが、今から本当に楽しみです。
伊藤:有吉さんは、少しだけいたずらっ子のような感じのイメージがあります。バラエティ番組に出演する際、「大丈夫かな」「無視されないかな」と心配になることがあるのですが、有吉さんはいつも笑ってくれますし、楽しく同じ時間を過ごしてくださった印象があり、とても救われました。環奈ちゃんは、ずっと言っていますが、本当に可愛くて素敵だなと思います。バトンタッチセレモニーでお会いした際は、そんなに長い時間ではなかったので感じなかったのですが、環奈ちゃんは質問にすぐに答えられていて、頭の回転がとても速い方なんだと思いました。「何を答えようかな」「質問なんだっけ?」と思っているうちに、もう答えられていたので、本当に頼りになります。オールマイティーで本当に素敵ですし、尊敬をしていますが、頼りきりではなく、ちゃんとサポートできるように頑張ります。
有吉弘行、子育て中に感じた「最高の歌」とは?
― 今年のテーマは「あなたへの歌」です。皆さんが歌を届けたい人、もしくは届けたい曲を教えてください。有吉:今、子育てをしていまして、僕の言うことは何も聞かないのですが「おかあさんといっしょ」の「からだ☆ダンダン」が最高なんです。この曲を歌っている時だけは、僕のことを見てくれますし、子育て中もかなり助けられているので、子どものために「からだ☆ダンダン」を届けたいと思います。
橋本:私は、とても音楽が大好きなのですが、主人公を務めさせていただいている“朝ドラ”「おむすび」の主題歌である、B'zさんの「イルミネーション」を毎日聴いていると、結ちゃんの役柄と自然と重なって、この曲を聴くと前向きになれます。まっすぐ前に進めるような気がして、多くの発見をくれる曲でもあります。私はこの曲を視聴者の皆さんの心にも刺さる曲だと思いますので、もっといろんな人に届けたいなと思います。
伊藤:私も皆さんと同じく、日々音楽に支えられて、元気をいただいています。有吉さんと少し被ってしまうのですが、私の姉が絶賛子育て中で、先日実家に帰ったのですが、嘘みたいな時間に大泣きするんです。姉は、人よりも多く寝ないと気が済まない人にも関わらず、うとうとしながら子どもをあやしている姿を見ていると、「元気になってほしい」、「癒されてほしい」と思います。そんな姉に届けたい曲はたくさんありますね。
有吉弘行・橋本環奈・伊藤沙莉の「夢を叶える秘訣」


橋本:「努力をすれば夢が叶う」という言葉がありますが、最終的に夢を叶える人は“諦めの悪い人”だと思います。努力した先に夢を叶えることができるという確証や保証はありませんが、最後まで努力を続けて、なりたいものや目標に対しての時間を惜しまない人。まっすぐ夢だけを思い続けて、心血を注ぐ人が夢を叶えているのではないかと思います。
― 橋本さんは、夢に対して諦めの悪い方ですか?
橋本:夢に対しては、諦めが悪いかもしれません!
有吉&伊藤:おー!(拍手)
― 有吉さんはいかがでしょうか。
有吉:狩野英孝がやっている神社にお参りしに行くことですかね。
橋本&伊藤:(笑)。
― 実際に神社に行って夢が叶ったのでしょうか?
有吉:僕はまだ行ったことないですが…何件かは聞いたことがあります。
橋本:(笑)。
― ありがとうございます(笑)。伊藤さんはいかがですか?
伊藤:先日お会いした方が、「未来という概念は人が作り出したもの」とお話しされているのを聞き、面白い考え方だと思いました。未来はまだ実在していないので、今この瞬間を大切にしながらお仕事を頑張って、日々楽しみながら過ごしていれば、今はまだない未来がいいものになっていると思いますし、いつの間にか夢は叶っているのではないかと思います。
― 素敵なお話ありがとうございました!本番も楽しみにしています。
「第75回NHK紅白歌合戦」12月31日(火)午後7時20分~
今年のテーマは「あなたへの歌」。メジャーやマイナー、国や性別、時代にとらわれず、1人ひとりに最高の歌をおくる、などの想いが込められる。12月31日(火)午後7時20分から11時45分まで、NHK総合、BSP4K、BS8K、ラジオ第1で生放送される。(modelpress編集部)有吉弘行(ありよし・ひろいき)プロフィール
1974年5月31日生まれ、広島県出身。1994年に猿岩石を結成し、1996年から「進め!電波少年」で人気を博し、注目を集める。1997年には「白い雲のように」で歌手デビューを果たし、楽曲はミリオンセールスを記録した。その後、2004年からはピン芸人として活動を開始し、毒舌キャラとして人気を集め、「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」(NHK総合)、「有吉ゼミ」(日本テレビ系)、「有吉の壁」、(日本テレビ系)、「櫻井・有吉 THE 夜会」(TBS系)と、レギュラー冠番組を多数持つ。橋本環奈(はしもと・かんな)プロフィール
1999年2月3日生まれ、福岡県出身。福岡発ダンスボーカルアイドルユニット・Rev.from DVLのメンバーとして2014年4月にメジャーデビュー。「奇跡の一枚」といわれる写真をきっかけに“天使すぎるアイドル”“1000年に一度の逸材”としてブレイク。その後は、女優としても活躍し、映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」(2016年)で主演デビュー。近年の主な出演作に映画「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」シリーズ(2019年・2021年)、「キングダム2 遥かなる大地へ」(2022年)、「王様に捧ぐ薬指」(TBS系/2023年)、「トクメイ!警視庁特別会計係」(カンテレ・フジテレビ系/2023年)、「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う」(Netflix/2023年)などがある。2024年度後期 連続テレビ小説「おむすび」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)では、主人公・米田結を演じている。伊藤沙莉(いとう・さいり)プロフィール
1994年、千葉県出身。生まれ持った芝居のセンスと確かな演技力でシリアスな役からコメディまで幅広い役柄をこなす実力派として、ドラマや映画、舞台などで活躍。ギャラクシー賞テレビ部門個人賞、ブルーリボン賞助演女優賞、山路ふみ子女優賞、文化庁芸術祭放送個人賞、橋田賞新人賞ほか受賞歴多数。近年の主な出演作に映画「ちょっと思い出しただけ」(2022年)、「すずめの戸締まり」(2022年/声の出演)、「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」(2023年)、ドラマ「ミステリと言う勿れ」(フジテレビ系/2022年)、「拾われた男」(NHK総合/2022年)、「ももさんと7人のパパゲーノ」(NHK総合/2022年)、「シッコウ!!〜犬と私と執行官〜」(テレビ朝日系/2023年)など。2024年度前期NHK連続テレビ小説「虎に翼」で主人公の佐田寅子を演じた。鈴木奈穂子(すずき・なおこ)プロフィール
神奈川県出身。2004年に同局に入社。高松放送局、松山放送局、東京・アナウンス室に勤務。「NHK ニュースおはよう日本」、「ニュースウオッチ9」、「NHK ニュース7」でキャスターを務め、現在は、「あさイチ」を担当。2023年には、「紅白ウラトークチャンネル」を担当し、出場歌手の魅力や舞台裏の情報など、お茶の間感たっぷりに届けた。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
有吉弘行&橋本環奈、紅白司会を経て感じた変化 初挑戦・伊藤沙莉が“期待すること”とは【「第75回NHK紅白歌合戦」司会者インタビュー前編】モデルプレス
-
朝ドラ「おむすび」次週予告、翔也(佐野勇斗)のセリフに注目集まる「ついに」「嫌な予感がする」の声モデルプレス
-
朝ドラ「おむすび」さくら商店街アーケード設置の理由に視聴者涙「切ない」「腑に落ちた」の声モデルプレス
-
【おむすび 第50話あらすじ】結、防災訓練打ち合わせへモデルプレス
-
【おむすび 第49話あらすじ】結、美佐江の兄夫婦が地震で亡くなったこと知るモデルプレス
-
【おむすび 第48話あらすじ】結、震災当時の聞き取り調査へモデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】モデルプレス
-
モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】モデルプレス
-
モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】モデルプレス
-
【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
-
【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)CHIKA、自信を失った過去から「私はこのグループに絶対必要」と思えるまで【インタビュー連載Vol.3】株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
-
【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)最年少MAHINA、“異例”3.5次審査合格までの心境「後ろを向いている暇もない」鋭く訴える歌詞の裏にあったトラウマとは【インタビュー連載Vol.2】株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
-
【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)MOMOKA、過去のトラウマを払拭できた瞬間 ストイックになるための努力重ねた日々【インタビュー連載Vol.1】株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
-
高石あかり、朝ドラヒロイン・話題作出演…抜てき続く中で思う夢を叶える秘訣「本当に芽吹いた1年になった」<「アポロの歌」インタビュー>モデルプレス
-
timelesz佐藤勝利「良い作品になる」と確信した瞬間 高石あかりの話を「実は盗み聞きしていました」<「アポロの歌」インタビュー>モデルプレス