上白石萌歌、家族との“誕生日の決まりごと”とは?21歳の抱負&美の秘訣も明かす<モデルプレスインタビュー>
2021.03.05 17:00
views
女優の上白石萌歌(21)が2月28日、オンライン開催された「第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER」(以下:TGC)に出演。バックステージで、モデルプレスのインタビューに応じ、初TGCの感想や美の秘訣のほか、この日誕生日ということで21歳の抱負や家族との誕生日の決まりごとなどを明かしてくれた。
上白石萌歌、初TGC出演後を直撃
― 初のTGCはいかがでしたか?上白石:初めてで緊張していたのですが、歩き始めたらあっという間で、すごく爽やかなステージになりました。
― 初TGCでしたが、残念ながら無観客での開催となりました。
上白石:緊張が半減しました(笑)。みなさんがいたら、もちろん力になると思うのですが、今回はリラックスして歩くことができました。
― 注目している春夏ファッションはありますか?
上白石:アースカラーが流行っているので、取り入れてみたいなと思っています。個人的に最近ケリーグリーンというお野菜みたいな色にハマってて、緑色のアイテムをジャケットやボトムスで着たいなと思います。
上白石萌歌、家族との誕生日の決まりごと明かす
― 本日2月28日は21歳のお誕生日ということで、おめでとうございます!上白石:ありがとうございます!まさか誕生日をこんな晴れ舞台で迎えられるとは思っていなかったので、すごく嬉しいです。このステージがスタートになったと思うと、すごくいい1年を迎えられそうです。
― 毎年お誕生日の家族の決まりごとなどがあるのでしょうか?
上白石:あります!やっぱり家族の誕生日は大事なので、家族で寄せ書きをしたり、お手紙を渡すようにしています。
― お手紙のやり取りを!?
上白石:しています!文字を書くことがお互い好きなので、プレゼントと一緒にお手紙を添えています!
上白石萌歌、美の秘訣を明かす
― ますますキレイになっている上白石さんですが、美のために気をつけていることはありますか?上白石:まだまだ手探り中なのですが、最近酵素浴にハマっていて、砂風呂みたいにおがくずのようなものの中に入って汗をかいています。サウナみたいに発汗作用があるようで酵素浴で汗をかくようにしています。
― どれくらい通っているのでしょうか?
上白石:週1で通っています。代謝があまりよくないようで…
― ほかに日々のケアで気をつけていることはありますか?
上白石:お風呂に浸かることと、自炊をよくします。
― 料理は得意なのでしょうか?
上白石:結構現場に作って持って行ったり、家に帰って作ったりしています。
― 現場にも!?
上白石:はい!ポットに入れて持って行ったりしています!朝ご飯はよくそうしていますね。
― 食生活に気をつけていらっしゃるんですね。
上白石:いろいろ研究しています。例えば、タンパク質は1日にどれくらい摂るべきなのかとか、自炊をするようになってから1日のバランスをすごく考えるようになりました。朝ご飯はこれから活動するから結構摂った方がいいとか、夜は消化のいいものの方がいいとか、いろいろ調べながら作っています。
― いつ頃から自炊をするようになったのでしょうか?
上白石:20歳を過ぎてからですね。いろいろ気にするようになって、筋トレとかもこまめにするようになりました。
― 体質が変わったという実感はありますか?
上白石:どうだろう…。でも、服がもっと楽しく着られるようになりました!もともと服が好きだったのですが、パンツのラインがちょっと変わったり、色物も着てみようと思ったり、幅広く着ようと思うようになりました。今まで、色物をあまり着て来なかったんですけど、最近は赤とか暖色系も着るようになりました。
上白石萌歌、夢を叶える秘訣は「人にどんどん言っていくこと」
― 本日、誕生日を迎えられたということで、21歳の抱負や今後の目標を教えてください。上白石:柔軟になること。これからのエンタメって、俳優、声優、歌手など、ジャンルレスになっていく気がして、私もお芝居も歌もファッションも幅広く好きなので、もっと柔軟に対応していけるように自分を磨いていけたらなと思います。
― 最後に夢を追いかけているモデルプレス読者に向けて、夢を叶える秘訣を教えてください。
上白石:言霊という言葉があるように、人にどんどん言っていくこと。今はSNSなど発信できる場がたくさんあると思うので、そういう場や、人に直接言ったりして、自分の夢を発信していくことで形になると思うので、夢を口にしていくことが大事だと思います。
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
上白石萌歌(かみしらいしもか)プロフィール
生年月日:2000年2月28日出身地:鹿児島県
身長:163cm
趣味:歌唱、走ること、写真を撮ること、散歩、美術館めぐり
2011年、第7回「東宝シンデレラ」オーディションにて当時最年少(10歳)でグランプリに選ばれる。2012年にはテレビドラマ「分身」で女優デビュー。2018年『羊と鋼の森』で第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。近年の主な出演作品に映画『羊と鋼の森』(18)、声優を務めた『未来のミライ』(18)、『劇場版ポケットモンスター ココ』(20)、ドラマ『義母と娘のブルース』(TBS/18)、『3年A組-今から皆さんは、人質です-』(日本テレビ/19)、大河『いだてん~東京オリムピック噺~』(NHK/19)、『教場Ⅱ』(フジテレビ/21)など。公開待機作に、主演映画『子供はわかってあげない』(2021年夏公開)がある。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
OWV、5年間でぶつかった壁「限界だと思ったことは一度もありません」逆境乗り越えて夢掴んだ4人が語る挑戦&継続の大切さ【独占カットあり/モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
朝ドラ「ばけばけ」トキ(高石あかり)&ヘブン(トミー・バストウ)の“おでこキス”は撮影当日に決定「本当は手にする予定でした」急遽変更の理由【インタビューVol.4】モデルプレス
-
朝ドラ「ばけばけ」ヘブン(トミー・バストウ)の左目失明設定の裏側「本格的に取り組みたいという思いがあった」制作統括が明かす【インタビューVol.3】モデルプレス
-
三谷幸喜氏が驚いた神木隆之介の演技力「こんなに正確に面白く具現化してくれる俳優さんに初めて会った」180度変わった印象とは?【「もしがく」インタビュー後編】モデルプレス
-
三谷幸喜氏、主演・菅田将暉の役柄は「鎌倉殿の13人」から「思いがすごく膨らんだ」神木隆之介も座長に寄せる厚い信頼語る「僕にとって大きな存在」【「もしがく」インタビュー前編】モデルプレス
-
「水ダウ」藤井健太郎氏、ヒット企画連発も「終わったものはどんどん忘れていく」理由 今“ひらめいている”企画の存在も明かす「実現の可能性は低いんですが」【「大脱出3」インタビュー】モデルプレス
-
【ネトフリ恋リアインタビュー「ボーイフレンド」】配信後変化したメンバーとの関係性モデルプレス
-
【ネトフリ恋リアインタビュー「オフライン ラブ」】「収入がすごく…」「タバコを…」配信後の変化明かすモデルプレス
-
【ネトフリ恋リアインタビュー「あいの里」】日本アカデミー賞受賞・アイドルデビュー…配信から一番変わったことは?モデルプレス