香里奈「今までとは違った一面を見せられる」主演ドラマで初挑戦<モデルプレスインタビュー>
2017.09.06 08:00
views
モデルで女優の香里奈が2日、さいたまスーパーアリーナにて開催されたファッションフェスタ「第25回 東京ガールズコレクション 2017 AUTUMN/WINTER」(以下TGC)に出演。バックステージにてモデルプレスのインタビューに応じた。
香里奈&土屋アンナ&山田優と“初”の3ショットランウェイ
― 土屋アンナさん、山田優さんと3人でのランウェイは圧巻でした!まずはステージの感想から教えてください。香里奈:一人では出来ないステージだったと思います。3人で歩く機会を作ってくださったTGCの方のおかげなので、3人で頑張らなくちゃいけないと思いました。息も合わなくてはいけないのですが、2人が「じゃあ、香里奈ちゃんが歩くときに合わせて歩き始めるから」と言ってくれたので、心強かったです。あと、私たち世代のモデル仲間が(TGCに出演することが)少なくなってきてしまったので、違う環境でしたが、2人は10代の頃からモデルとして生きてきた仲間なので、そういう仲間と25回記念に出演できて、すごく嬉しかったです。
― 今回で25回目のTGC出演(地方含め)ですね!香里奈さんにとってTGCはどのようなイベントなのでしょうか?
香里奈:初めてTGCに出演したときはなにもわからなくて、それこそ(山田)優や(土屋)アンナちゃんは1回目から出演しているので、優に「どんな感じなの?」とかいろいろ聞いていたんですよね。でも、現場で感覚を掴むことが1番と思っているので、毎回毎回出演するたびに、たくさんのファンの方から声援をいただき、自分の励みになったり、もっと頑張らなくちゃと思ったり、毎回反省と挑戦の繰り返しの場です。
ドラマ「アイ~私と彼女と人工知能~」で主演
フジテレビの新枠「ブレイクマンデー24」の第1弾となるドラマ「アイ~私と彼女と人工知能~」(前編10月2日深夜24時25分~、後編10月9日深夜24時35分~)で主演をつとめることが決まった香里奈。今回、フジテレビ初の本格的なメディアミックス作品で、地上波放送だけにとどまらず、配信や他メディアとも連動していく。そして、香里奈は今作で本格コメディーに初挑戦する。【ストーリー】香里奈演じる田中雫と池田エライザ演じる桜井モモは、全く性格の違う二人は都内のマンションで共同生活をしている。雫は、システム開発会社に勤める理系女子。ここ3年間キスすらないほど恋愛から遠ざかっており、仕事もパッとしない。一方のモモは、知り合いも多く、生活も派手なインスタモデル。バイセクシャルでひそかに雫を狙っている。
会議で積極的な意見も言えず、上司にあきれられてしまう雫。そんな彼女は、上司から最後通告として会社で開発中のAI(人工知能)「今泉3」と暮らして改良点を挙げることを命じられる。
家に帰り、「今泉3」をインストールし、設定画面で「今泉3」を男性、名前を“今泉聖司”(志尊淳)と設定する雫。設定完了後、パソコン画面に現れた聖司は、端正な顔立ちのイケメン。しかし、そのルックスとは反比例するかのように、雫に対していきなり下着の形状や素材を聞くなど、スケベな変態AIだった…というストーリーが展開される。
― どのような作品なのでしょうか?
香里奈:簡単に言うと、人工知能を扱ったドラマです。3人(田中雫&桜井モモ&今泉聖司)での共同生活が始まりますが、コメディー要素が高くて。今まで演じてきた役の中でも1番コメディー要素が高いのかなと思います。現代って便利なものに頼りがちですが、その共同生活の中で、人間にとって1番大事なものはなにか、忘れてはいけないことはなんなのか、いろいろと考えるきっかけになるドラマだと思います。でも、喜怒哀楽が激しいので、気楽に見ていただきたいです。
― コメディーに初挑戦ということで、香里奈さんにとって挑戦的なドラマだったのではないでしょうか?
香里奈:朝一でテンション高く撮影するのはきつかったのですが(笑)、監督と話し合いながらキャラクターを作り上げていく過程がすごく面白かったですし、なにより最近はシリアス&クールな役が多かったので、今までとは違った一面を見せられるのかなと思います!
― 撮影が大変そうですが、いかがでしたか?
香里奈:今回、フェイシャルキャプチャという最新の撮影技術を取り入れていて、AIの表情がアニメーションで画面に映し出されるのですが、それを見ながら芝居をやりました。初めてなことで大変でしたが、新しいことに挑戦できたので、楽しかったです。
― 最後に見どころを教えてください。
香里奈:忙しいと便利なものに頼ってしまいますが、1番大事なことはなにか考えるきっかけになれればと思います。例えばですが、「携帯がなくなったらどうなるんだろう」とか。大事なことを見直すドラマでもありますが、ただ気楽に見ることもできる内容なので、楽しんでいただけたらと思います。
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
香里奈(かりな)プロフィール
生年月日:1984年2月21日出身地:愛知県名古屋市
身長:165cm
血液型:A型
2000年に「Ray」専属モデルとしてデビュー。2014年3月号まで看板モデルとして活躍。2009年に「GINGER」創刊すると、同誌レギュラーモデルに起用。さらに女優業では、2001年に「カバチタレ!」(フジテレビ)でドラマデビューを果たし、2008年にはドラマ「だいすき!!」(TBS)で連続ドラマ初となる主演に抜擢。そのほか、「私が恋愛できない理由」(2011年、フジテレビ)、「PRICELESS」(2012年、フジテレビ)、「SUMMER NUDE」(2013年、フジテレビ)、「結婚式の前日に」(2015年、TBS)、「嫌われる勇気」(2017年、フジテレビ)などに出演し、モデル・女優として幅広く活躍中。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
“俳優歴20年超え”中冨杏子、強力タッグ曲での歌手デビューに「大きな責任を感じました」夢を叶える秘訣も語る【インタビュー】モデルプレス
-
みほ(宮崎美穂)、恋リアでのガチキス連発に不安 AKB48卒業後“激モテ”を自覚「こんなに私ってモテるんだ」【「ラブキン」インタビュー】モデルプレス
-
広瀬すず・杉咲花・清原果耶が悲しみを乗り越える方法 心の支えとなる互いの存在「今自分が頑張る理由」【インタビュー後編】モデルプレス
-
広瀬すず・杉咲花・清原果耶、性格異なる3人が“常に同じ時間を共有”できた理由 再会経た今だから言える本音とは【「片思い世界」インタビュー前編】モデルプレス
-
【PR】“沖縄発ユニット”ゆいがーる・AYANE、「ひるおび」エンディング曲抜擢に「夢みたい」ミスモデルプレス受賞後に嬉しい変化も<インタビュー>株式会社YUI FACTORY
-
Travis Japan松田元太、“潤滑油”的存在のメンバー明かす「一歩引いたところで回して、仲裁してくれる」【「人事の人見」インタビューVol.4】モデルプレス
-
Travis Japan松田元太、Hey! Say! JUMP山田涼介&timelesz菊池風磨から得た学び「人としても大事」【「人事の人見」インタビューVol.3】モデルプレス
-
Travis Japan松田元太、前田敦子に初対面で言われた驚きの一言とは「いきなり何かしでかしてしまったのかと」【「人事の人見」インタビューVol.2】モデルプレス
-
Travis Japan松田元太、当て書きで発見した新たな自分「本当に変な人だなという自覚」【「人事の人見」インタビューVol.1】モデルプレス