モデルプレスのインタビューに応じた富岡佳子【モデルプレス】

「STORY」表紙モデル富岡佳子、もっと綺麗に輝く秘訣を明かす モデルプレスインタビュー

2015.05.20 08:00

雑誌「STORY」の表紙モデルとして活躍中の富岡佳子(46)がモデルプレスのインタビューに応じ、変わらぬスタイルや綺麗に輝くための秘訣などについて語った。

― いつまでも変わらぬ美しさの富岡さんですが、その抜群のスタイルをキープする方法を教えてください。

富岡:歳を重ねる毎に、シンプルになりました。当たり前のことを丁寧にやるくらいです。きちんと睡眠をとって、食事はバランスよく食べて…。それだけで、不思議なくらい維持できるんです。

― 美肌の秘訣はありますか?

富岡:スタイルキープと同じく、当たり前のことを丁寧にやるだけです。化粧水を肌にきっちり浸して、乳液でフタをする。そして睡眠をしっかりとって膨らますようにしています。

― なるほど。富岡さんにとって、もっと綺麗に輝く秘訣は何だと思いますか?

富岡:“綺麗になりたい”という思いを持つことです。もっと美しくなりたいって思えば、行動にも繋がると思うんですよね。どうなりたいのかというイメージや、目標の人を立てるだけでもいいので、思いを持つことが大事です。

富岡佳子
富岡佳子
― では、今後の目標を教えてください。

富岡:加齢していくことは仕方ないことなので、それを受け入れて、その中で最大限に美しくなっていこうと思います!

― 最後に夢を追いかけているモデルプレス読者に夢を叶える秘訣を教えてください。

富岡:夢というより、目標を立てること。私もこの年齢でも毎年目標を立てています。夢って遠いイメージがあるので、小さな目標を立て目の前のことをクリアにしていって自分のポテンシャルを高めていくことが大事だと思います。私もモデルを始めてから20年くらいかけ、40歳になって初めて雑誌の表紙を飾ったので、志していれば夢はいつでも叶うものです。

― ありがとうございました。

インタビューは、先日行われた東京・虎ノ門ヒルズフォーラムにて初開催された“大人の女性”向けファッションイベント「東京ミュゼ(TOKYO MUSE)」のバックステージにて実施。同イベントで人生初のMCに挑戦したという富岡は「しっかりとできたか不安ですが、この年齢で初めて挑戦することって少なくなってくるので、光栄でした」と笑顔で振り返った。(modelpress編集部)

富岡佳子(とみおかよしこ)プロフィール

富岡佳子
生年月日:1969年3月28日
出身地:大阪府
血液型:A型
趣味:映画鑑賞、旅行、ピラティス

19歳のとき雑誌「CanCam」に出演したことがきっかけで、モデル活動をスタート。2009年8月号まで「VERY」専属モデルとして活動し、2010年5月号より「STORY」の表紙モデルとして活躍中。

「VERY」で活躍中の2001年に長女が誕生。その出産からわずか2ヶ月で仕事を再開し、モデル業と主婦業を両立させている。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 憧れママモデル富岡佳子、多忙な女性たちの心境を代弁
    憧れママモデル富岡佳子、多忙な女性たちの心境を代弁
    モデルプレス
  2. 贅沢抹茶スイーツを金沢の歴史ある茶屋で堪能
    贅沢抹茶スイーツを金沢の歴史ある茶屋で堪能
    女子旅プレス
  3. 飲み会での可愛い「女子力アピール」・4選
    飲み会での可愛い「女子力アピール」・4選
    ハウコレ
  4. 今どきのゆるモテテク5つ ギラつくのはもう古い!
    今どきのゆるモテテク5つ ギラつくのはもう古い!
    モデルプレス
  5. お酒の席で効果抜群なモテテク5選
    お酒の席で効果抜群なモテテク5選
    マイナビウーマン
  6. 男性が気持ちいいのはハグorキス?7割が支持
    男性が気持ちいいのはハグorキス?7割が支持
    マイナビウーマン

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 蒔田彩珠、三代目JSB岩田剛典を思わず“がんちゃん”呼び「子供の頃からずっと…」互いの印象明かす【「DOCTOR PRICE」インタビュー】
    蒔田彩珠、三代目JSB岩田剛典を思わず“がんちゃん”呼び「子供の頃からずっと…」互いの印象明かす【「DOCTOR PRICE」インタビュー】
    モデルプレス
  2. 三代目JSB岩田剛典、後輩に絶対言わないようにしていること 揺るぎない“自分軸”とは「後悔しない人生を」【「DOCTOR PRICE」インタビュー】
    三代目JSB岩田剛典、後輩に絶対言わないようにしていること 揺るぎない“自分軸”とは「後悔しない人生を」【「DOCTOR PRICE」インタビュー】
    モデルプレス
  3. 朝ドラ「あんぱん」鳴海唯、涙のヒロインオーディション秘話「人生を変えたい」奇跡的な縁と覚悟から巡り合った琴子役への想いとは【インタビュー】
    朝ドラ「あんぱん」鳴海唯、涙のヒロインオーディション秘話「人生を変えたい」奇跡的な縁と覚悟から巡り合った琴子役への想いとは【インタビュー】
    モデルプレス
  4. 矢吹奈子、坂本昌行と稽古中の"行動一致"「ちょうど同じこと考えてて…」初歌合わせで見せた抜群コンビネーション【「ブラック・ジャック」インタビュー後編】
    矢吹奈子、坂本昌行と稽古中の"行動一致"「ちょうど同じこと考えてて…」初歌合わせで見せた抜群コンビネーション【「ブラック・ジャック」インタビュー後編】
    モデルプレス
  5. 矢吹奈子、初ミュージカル歌唱で感じた不安 HKT48・IZ*ONE時代との違い語る「息の吸い方から学びました」【「ブラック・ジャック」インタビュー前編】
    矢吹奈子、初ミュージカル歌唱で感じた不安 HKT48・IZ*ONE時代との違い語る「息の吸い方から学びました」【「ブラック・ジャック」インタビュー前編】
    モデルプレス
  6. キスマイ藤ヶ谷太輔&横尾渉、互いの素を感じた瞬間とは “わたたい”昔から変わらぬ関係性と深くなったもの【インタビュー】
    キスマイ藤ヶ谷太輔&横尾渉、互いの素を感じた瞬間とは “わたたい”昔から変わらぬ関係性と深くなったもの【インタビュー】
    モデルプレス
  7. 上田竜也、悲しみも“正解に辿り着くためのもの” 諦めず続けて良かったことは「やっぱりこの仕事」【「この声が届くまで」インタビュー】
    上田竜也、悲しみも“正解に辿り着くためのもの” 諦めず続けて良かったことは「やっぱりこの仕事」【「この声が届くまで」インタビュー】
    モデルプレス
  8. 上田竜也「決断は間違いではなかった」今語る執筆再開の真意  初小説にグループ活動のリアル反映【「この声が届くまで」インタビュー】
    上田竜也「決断は間違いではなかった」今語る執筆再開の真意 初小説にグループ活動のリアル反映【「この声が届くまで」インタビュー】
    モデルプレス
  9. 木村文乃&Snow Manラウール、10分以上の長回しで「半分くらいアドリブ」撮影序盤で“相手に聞いておきたいこと”は?【「愛の、がっこう。」インタビュー後編】
    木村文乃&Snow Manラウール、10分以上の長回しで「半分くらいアドリブ」撮影序盤で“相手に聞いておきたいこと”は?【「愛の、がっこう。」インタビュー後編】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事