「花咲舞」に「半沢直樹」登場へ 演じるのは“期待を裏切らない”人物<小田玲奈Pインタビュー>
2024.04.30 17:00
views
女優の今田美桜が主演を務める日本テレビ系土ドラ9『花咲舞が黙ってない』(毎週土曜よる9時~)の小田玲奈プロデューサーにインタビュー。後編では、『半沢直樹シリーズ』の主人公・半沢直樹が出演する可能性について語ってもらった。
「花咲舞」に「半沢直樹」登場へ…演じるのは?
― 「花咲舞」の原作に“半沢直樹”が登場することから、ドラマでのコラボレーションが期待されています。実際の登場はあるのでしょうか?小田:登場するんです!私も原作の小説を読んで『花咲舞』の世界に『半沢直樹』が出ると知りましたが、テレビ局の垣根を超えた展開がどういうことになるかワクワクしましたし、面白いなと思いました。
― TBS系ドラマ『半沢直樹』(2013年)で半沢直樹役を務めた俳優の堺雅人さんが出演するのでは、という声も上がっています。
小田:それだけはしっかりと断言できます、出ません(笑)!ただややこしいことに、当時日曜劇場で描いていたのは東京中央銀行で、私たちが今描いているのは東京第一銀行でこの度産業中央銀行と合併する…という話になるのですが、つまり、日曜劇場で描かれていた世界というのは私たちの後に起きていることなんです。さらに難しいのは、原作はメガバンクの合併をたくさんしていた2000年ぐらいの時代設定ですが、今作では現在に設定を変更していて、日曜劇場も原作の時代設定を少し変えているので、タイムパラドックスが起きているんです。なので、この辺りを細かく考察しても仕方がありません。
何が言いたいかというと、『花咲舞』の世界観に出てくる“半沢直樹”というのは一体どんな人物なのか、それは一体誰が演じるのか、というのをご期待いただきたいです。その期待に応えられるキャスティングも進んでおります。
― どなたが半沢直樹を演じるのか、キャスティングにも注目ですね!
小田:ぜひ楽しみにしていてください!期待を裏切らないと思いますし、「『花咲舞』の世界に“半沢直樹”が入ってくるとこんな感じになるんだ!」というサプライズもあると思います。
― 貴重なお話をありがとうございました。
今田美桜主演「花咲舞が黙ってない」
本作は、地位なし権力なし怖いものなしの花咲舞(今田)が、弱い立場の人たちのために、銀行内の悪事に真正面からぶつかっていく痛快爽快エンターテインメント作品。前作のドラマは、池井戸潤の小説『不祥事』を原作に2014年、2015年、杏主演で放送してヒット。今回は、前回のドラマ放送後に出版された新作小説を原作にした物語を、新たなキャストで届ける。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
M!LK曽野舜太、過去の決断が導いた今 「イイじゃん」旋風で見据える目標とは【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】モデルプレス
-
M!LK曽野舜太、挑戦重ねたラブコメ撮影秘話 新境地となる初主演作への思い 【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】モデルプレス
-
「恋は闇」に「あな番」「真犯人フラグ」キャスト登場?プロデューサーが明かす今後の展開&キーパーソン「かなりハード」【インタビュー後編】モデルプレス
-
「恋は闇」“ホルスの目”の由来とは 1話に隠された重要アイテム・物語を紐解くヒントに迫る「楽しんで推理して頂けたら」【鈴間広枝Pインタビュー前編】モデルプレス
-
「スポ男」総合優勝・山本良幸、番組特化した練習法とは 山田勝己は涙の理由語る【モデルプレス独占インタビュー】モデルプレス
-
「イグナイト」“全員黒スーツ”に込めたメッセージ「チャレンジングな提案だった」間宮祥太朗本人と偶然重なったこととは【スタイリストインタビュー】モデルプレス
-
高橋一生、初共演・井浦新の魅力熱弁「なぜこんなにも惹かれるんだろう」邦画初の全編ヴェネツィアロケ裏話【「岸辺露伴は動かない 懺悔室」インタビュー】モデルプレス
-
【PR】瀬名ちひろ「サツコレ」ソロで凱旋ステージ&初ランウェイ “kawaii EDM”な新曲で魅せる「今までとは違った自分」【インタビュー】株式会社DONUTS
-
【PR】STPR5組目・すにすて、東京ドームデビューの裏側「涙がこぼれた」夢を諦めなかった7人が初舞台を振り返る<メディア初インタビュー>株式会社STPR