テイラー・スウィフト、女性アーティスト史上初「年間最優秀アルバム」3度目受賞<第63回グラミー賞>
2021.03.15 13:30
views
日本時間15日、「第63回グラミー賞」受賞式が米ロサンゼルスにて開催。テイラー・スウィフトの『Folklore』が「年間最優秀アルバム」に輝き、女性アーティスト初の3度目の受賞となった。
テイラーが「年間最優秀アルバム」を受賞するのは、2010年の『Fearless』、2016年の『1989』に続いて3度目。この記録は女性アーティスト初の快挙となった。
「年間最優秀楽曲」はH.E.R.の『I Can't Breathe』、最も著しい活躍をみせた新人歌手に授与される「最優秀新人賞」はミーガン・ジー・スタリオンが受賞し、主要4部門は全て女性が受賞する結果となった。
なお今回ビヨンセの累計受賞回数が28となり、女性アーティストのグラミー賞最多受賞記録を更新した。(modelpress編集部)
人気コメディアンであるトレバー・ノアが司会を務め、無観客で行われた。またコロナウィルスの影響により、会場を分散し、屋外の会場やバーチャルも取り入れるなどの工夫が多な割れた。
「第63回グラミー賞」女性アーティストが活躍
そのほかの主要4部門は、ビリー・アイリッシュが『Everything I Wanted』で2年連続「年間最優秀レコード」を受賞。「年間最優秀楽曲」はH.E.R.の『I Can't Breathe』、最も著しい活躍をみせた新人歌手に授与される「最優秀新人賞」はミーガン・ジー・スタリオンが受賞し、主要4部門は全て女性が受賞する結果となった。
なお今回ビヨンセの累計受賞回数が28となり、女性アーティストのグラミー賞最多受賞記録を更新した。(modelpress編集部)
「グラミー賞」授賞式、無観客で開催
グラミー賞は、the Recording Academy(レコーディング・アカデミー)が主催する、世界最高峰の音楽賞。人気コメディアンであるトレバー・ノアが司会を務め、無観客で行われた。またコロナウィルスの影響により、会場を分散し、屋外の会場やバーチャルも取り入れるなどの工夫が多な割れた。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「海外」カテゴリーの最新記事
-
映画『ジョーズ』50周年記念番組の予告編が解禁!舞台裏をスティーヴン・スピルバーグ監督自身が振り返る海外ドラマNAVI
-
『メイフェア家の魔女たち』シーズン2、配信開始!予告映像が解禁海外ドラマNAVI
-
『ジョン・ウィック』最新作!映画『バレリーナ』アナ・デ・アルマス&監督の来日が決定!海外ドラマNAVI
-
『刑事モース』最終エピソード(字幕版)が一挙放送!舞台裏に迫るドキュメンタリーも海外ドラマNAVI
-
グレイシー・エイブラムス、ポール・メスカルとの2ショットをSNSに初投稿VOGUE
-
『アストリッドとラファエル』あの人の出演ドラマを上映!ミステリーチャンネル特別上映会開催決定海外ドラマNAVI
-
トム・ハーディー主演『モブランド』シーズン2製作決定!インタビュー映像が解禁海外ドラマNAVI
-
Amazon『ザ・ボーイズ』最終章の撮影が終了!クリエイターが感謝と期待のコメント海外ドラマNAVI
-
ケイティ・ペリー、オーランド・ブルームと破局報道後初めてのコンサートで涙VOGUE