テイラー・スウィフト(ていらーすうぃふと)

誕生日:
1989年12月13日
星座:
いて座
身長:
180cm
画像 記事 プロフィール

テイラー・スウィフトの関連リンク

テイラー・スウィフトに関する画像

テイラー・スウィフトに関する記事

  1. EIGHT-JAM、プロが選ぶ「2024年の年間マイベスト10曲」発表 藤井 風・Creepy Nuts・ミセスなど 新鋭アーティストも1位に【トップ10一覧】

    モデルプレス

  2. テイラー・スウィフト、LA火災受け寄付表明「心が張り裂けそう」直筆で心情綴る

    モデルプレス

  3. EIGHT-JAM、プロが選ぶ「2024年の年間マイベスト10曲」発表 ミセス・RIIZE・Awichなど【10位〜5位】

    モデルプレス

  4. テイラー・スウィフト、米大統領選でカマラ・ハリス氏支持を宣言

    モデルプレス

  5. テイラー・スウィフト、テロ計画による公演中止後初コメント「罪悪感でいっぱいに」

    モデルプレス

  6. テイラー・スウィフトテーマのイベントで刺殺事件 本人が悲痛の声明「途方に暮れている」

    モデルプレス

  7. テイラー・スウィフトのコンサートフィルム、惹き込まれる人続出!前田敦子、なこなこカップルら出演のウォッチパーティーも開催<『Taylor Swift | THE ERAS TOUR(Taylor's Version)』>

    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 PR

  8. BLACKPINKリサ、テイラー・スウィフトと密着2ショット ライブ参戦報告に衝撃走る「夢みたい」「震えた」

    モデルプレス

  9. テイラー・スウィフト、恋人チームがスーパーボウル制し“全米王者同士”に 日本から駆け付け熱いキス

    モデルプレス

  10. テイラー・スウィフト、約5年ぶり来日公演で芸能人参戦報告相次ぐ ロゼ・中島健人・宮舘涼太・永野芽郁・幾田りら・宇野実彩子ら豪華集結

    モデルプレス

  11. テイラー・スウィフト、グラミー賞受賞スピーチで「東京」に言及 2日後から5年ぶり来日公演

    モデルプレス

  12. マイリーは‟全身安全ピンドレス”、テイラーは‟匂わせ”?注目ポイントたっぷり「第66回グラミー賞」レッドカーペット

    モデルプレス

  13. テイラー・スウィフト、4度目の「最優秀アルバム」で歴代最多記録 ビリー・アイリッシュらが主要部門受賞<一覧>

    モデルプレス

  14. テイラー・スウィフト、恋人トラヴィスと密着キス Xmasパーティーでのラブラブぶりが話題

    モデルプレス

  15. テイラー・スウィフト、“エンターテイナー史上初”米TIME誌「今年の人」選出

    モデルプレス

  16. テイラー・スウィフト、リオ公演で亡くなったファンの家族と面会 サンパウロ公演に招待か

    モデルプレス

  17. テイラー・スウィフト公演での観客死亡事故 ブラジル運営会社が謝罪「遺族に可能な限りの支援を行う」

    モデルプレス

  18. テイラー・スウィフト、熱波でリオ公演急遽延期 前日公演でファンが急逝

    モデルプレス

  19. テイラー・スウィフト、ブラジル公演でファンが死去「打ちのめされている」猛暑で体調不良者相次ぐ

    モデルプレス

  20. テイラー・スウィフト、新恋人トラヴィス・ケルシーと堂々公開キス 彼のためライブで“歌詞チェンジ”も

    モデルプレス

テイラー・スウィフトのプロフィール

テイラー・スウィフト Taylor Swift

出生名テイラー・アリソン・スウィフト
出生 1989年12月13日(22歳)
出身地 アメリカ合衆国ペンシルベニア州
ジャンル カントリー・ポップ
職業 シンガーソングライター、女優、モデル
担当楽器 ボーカル、ギター、ウクレレ、ピアノ、バンジョー
活動期間 2006年 - 現在
レーベル ビッグマシン・レコード、ユニバーサルミュージック
共同作業者 ケリー・ピックラー、コルビー・キャレイ

テイラー・スウィフト(Taylor Swift、1989年12月13日 - )は、アメリカ合衆国のカントリー・ミュージック歌手、シンガーソングライター。
立て続けにヒット曲を生み出しており、ファン層も広く、しばしば「America's sweetheart」と呼ばれる。
時折、女優として映画やテレビドラマにも出演している。

■生い立ち
・1989年12月13日、レディング (ペンシルベニア州)で生まれた。

・現在はテネシー州ナッシュビルのヘンダーソンビルに両親と弟とともに在住。

・プロのオペラ歌手である祖母とカントリー歌手のリアン・ライムスの影響を受け、カントリー歌手になる事を決意した。その他、パッツィ・クライン、ドリー・パートン、シャナイア・トゥエインといった女性カントリー歌手や、ディクシー・チックスをよく聴いていたとも述べている。

・10歳の時、ワイオミッシングでのカラオケ大会で、初めて人前で歌を歌い、その時から詞を書き始めた。

・11歳の時、カントリーミュージックで名高いテネシー州ナッシュビルのミュージック・ロウの全レコードレーベルに自作のデモテープを提出した。しかし、多くのレーベルからの評価は低いままだった。

・12歳の時からナッシュビルに通い、地元の作詞家とともに書いた曲を提出し続けた。家族はテイラーのためにナッシュビルの郊外に転居する事を決めたという。その後、カントリー・ミュージックに特化した独立レコードレーベルである、ビッグマシン・レコードと契約を結んだ。

・学生時代は同級生からいじめをうけていて、カントリー・ミュージックが好きということも彼女たちの笑いのネタにされていた。そのことについてテイラーは「彼女達のいじめという逆境に負けず頑張れたし、試練にもなった。私が世界に負けないよう強くなれたのも彼女達のおかげだと思うわ。」とコメントしている。

・2010年夏ごろから、ナッシュビルの実家から20分程離れたマンションにて一人暮らしを始めている。

歌手活動
■2006年 - 2008年
・2006年、ビッグマシン・レコードで活動開始。デビューシングル「Tim McGraw」と、デビューアルバム「Taylor Swift」を2006年10月にリリース。アルバムはビルボードの総合アルバムチャートBillboard 200に19位で登場し、発売後の1週間で6万1000枚以上を売り上げた。その後、Billboard 200では5位に上がり、カントリー・アルバム部門で1位を獲得した。現在、MySpaceでのストリーム数は2000万回を超え、MySpace内のカントリー歌手ランキングで1位を保っている。

・2007年には、3枚目のシングルである「Our Song」がカントリーチャートで6週連続1位を記録する大ヒットとなった。

■2008年 - 現在
・2008年11月11日に全米でセカンド・アルバム「Fearless」がリリースされた。このアルバムはBillboard 200で1位を獲得。1週間で59万2000枚を売り上げ、記録的なヒットを生んだ。同アルバム内の「Change」は一部が北京オリンピックのアメリカ代表の応援曲に採用され、NBCによるオリンピック中継の際に流れた。また、同アルバム内の曲で、シングルで同年9月12日に発売された「Love Story」はiTunes Storeで2位、ビルボード100で5位を記録し、大ヒットしている。

・また、2008年10月25日にフィラデルフィアで行われたMLBのワールドシリーズの試合前にアメリカ合衆国国歌「星条旗」を歌った。

・2009年9月13日、MTV Video Music Awards 2009で最優秀女性アーティスト・ビデオ賞受賞のスピーチをしている最中に、突然舞台上に泥酔して乱入してきた歌手のカニエ・ウェストにマイクを奪われ、スピーチを妨害されるというハプニングがあった。ショックのあまり舞台裏で母親と涙を流したそうだが、その後ビヨンセの計らいによりスピーチを改めて行った。カニエに対しては、テレビでの何度もの謝罪と、気にかけてくれる周りの人の温かさで、その後許したという[1][2] 。

・2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により被災された方たちと日本に住む全ての人に向けてのメッセージということで MUSIC PEN CLUBにて「日本で被災された皆さんに、私の想いと祈りと愛をお送りします。」と語っている。

■私生活
・ジョナス・ブラザーズの次男ジョー・ジョナスや俳優のテイラー・ロートナーと交際していた事でも有名だが、既に破局している。

・ジェイク・ジレンホールとは1月に破局した。 そのことについてテイラーは、「彼のためにこのことは歌詞にしない」と述べている。 主な原因は歳の差だそうだ。

・2012年の8月には、ジョン・F・ケネディの甥にあたるコナー・ケネディと交際したが10月に破局[3]

・歌手・女優のセレナ・ゴメスとは親友の仲であり、一緒に出かけているところをよくパパラッチされている。 2人はお互いに姉妹みたいと言っている。 他にも女優のエマ・ストーンや歌手のケイティ・ペリー、パラモアのヘイリー・ウィリアムスと仲が良い。

・180 cm(5ft11ch)とかなりの長身であり[4]、足のサイズも26.5cmだという。

■金銭
・2010年11月、アメリカの経済誌『フォーブス』が2009年6月1日から2010年6月1日までの1年間で『ハリウッドで最も稼いだ女性ランキング』を発表し、4600万ドル(日本円で約38億円)で9位にランクインした。

・2011年4月、BANG Media Internationalによると、両親のためにテネシー州ナッシュヴィルに140万ドル(日本円で約1億1,190万円)の家を購入したという。この家は建物が1920年代のものでベッドルームが3部屋あり、敷地は約140坪でテラスには大きな外用の暖炉もあり、肌寒い時期でも外でゆったりとした時間が過ごせるようになっているという。テイラーの関係者は「とてもいい家で、テイラーもオフの時は両親に会いに行って泊まっています。両親が喜んでいるのがうれしいようですよ」とコメントしている[5]。

・2011年6月に『フォーブス誌』が発表した「最も稼いでいる30歳未満のセレブ」のランキングによると、4,500万ドル(日本円で約36億円)の5位[6]。その後、2012年の同ランキングにおいて、5,700万ドル(1ドル=80円計算で約45億6,000万円)で首位となった[7]。

・2012年5月、RBBTODAYによると、故郷ナッシュヴィルにある「カントリー・ミュージック殿堂博物館」に400万ドル(約3億2000万円)を寄付した[8]。

■13にまつわるエピソード
・誕生日が12月13日

・13を愛している。

・13日の金曜日に13歳になっている

・初恋は13歳の時。

・ライブや外出する際に手の甲に13と書く。

■曲作りでのエピソード
・実体験が元になっている歌が多い。

・デビュー曲「Tim McGraw」は高校1年の時に作った歌で、上級生のボーイフレンドが卒業して遠くに行ってしまう際に、「2人でよく聴いたTim McGrawの歌を耳にしたら、私のことを少しでも思い出してほしい」という願いを込めたものである。

・2ndアルバム「Fearless」からの大ヒットシングル「Love Story」は、両想いの彼と家族との間で揺れる彼女の切ない恋心を歌ったものである。この曲は映画「ロミオとジュリエット」からインスピレーションを得たという。

・「Hey Stephen」は片思いであった実在の男性(Stephen)に対して気持ちを伝えるために製作した曲である。 この曲がリリースされた日、テイラーはその男性に対して「5番を聴いて」とSMSを送ったという(New York Timesインタビュー)。

・また、「The Best Day」では母・アンドレアに捧げている。

・「Forever&Always」は、たった27秒の電話でテイラーを一方的に振ったジョナス・ブラザーズのジョー・ジョナスへの曲である。

・「Teardrops on my guitar」では高校1年生の時の失恋を歌っている。両想いだと思っていた彼(Drew)には恋人が存在し、彼がスウィフトを女友達としか見ていなかったと気付いた彼女の心境が綴られている。

・3rdアルバムの「スピーク・ナウ」に収録されている曲では、「Back to December」はテイラー・ロートナーについて、「Dear John」はジョン・メイヤーについて、それぞれ書いた曲である。

・4thアルバムの「Red」は、過去の大失恋をテーマにしているという。このアルバムの中には、ジェイク・ギレンホールについて書いた曲があるという。[9]

・なお、作詞・作曲には携帯電話を活用している。移動の車中、あるいは打ち合わせやパーティーの最中でも、詞や曲に使えそうな言葉・フレーズを思い付くと、その場で携帯電話にメモあるいは録音するようにしているため、怪訝な顔をされることもあるという。

ディスコグラフィー
詳細はテイラー・スウィフトのディスコグラフィを参照

■スタジオ・アルバム
・Taylor Swift(2006年)

・Fearless(2008年)

・Speak Now(2010年)

・Red(2012年)

■コンパクト盤 (EP)
・Sounds of the Season: The Taylor Swift Holiday Collection(2007年)

・Live from SoHo(2008年)

・Beautiful Eyes(2008年)

■ツアー
・フィアレス・ツアー(2009~2010)

・スピーク・ナウ ワールドツアー(2011~2012)

■おもな出演作品
・2007 America's Got Talent - Episode:Season 2 Finale - ゲスト/本人 役 

・MTV's Once Upon a Prom(2008年)- 本人 役

・CSI:科学捜査班 - エピソード:“Turn,Turn,Turn”(シーズン9) - ヘイリー・ジョーンズ 役

・ジョナス・ブラザーズ:The 3D Concert(2009年) - カメオ出演

・「ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー」 “Hannah Montana:The Movie”(2010年日本公開) - 本人 役

・Saturday Night Live - 司会進行/ミュージカルゲスト

・「バレンタインデー (2010年の映画)」 “Valentine's Day” - フェリシア 役

・テイラー・スウィフト: Journey to Fearless - 本人役

・Dancing with the Stars - 200回記念 エピソード - ゲスト

・Dancing with the Stars - Episode:Week 6 results - ゲスト

・ロラックスおじさんの秘密の種(2012年10月日本公開) - オードリー 役(声優)

■受賞歴
・CMT Music Awards - 「Breakthrough Video of The Year: Tim McGraw」受賞(2007年)

・Country Music Association Awards - 「Horizon Award」受賞(2007年)

・アメリカン・ミュージック・アワード - 「Favorite Female Country Artist」受賞(2008年)

・Teen Choice Awards - 「Breakout Artist」受賞(2008年)

・CMT Music Awards - 「Female Video of the Year: Our Song」、「Video of the Year: Our Song」受賞(2008年)

・アカデミー・オブ・カントリーミュージック - 「Top New Female Vocalist」受賞(2008年)

・MTV Video Music Awards - 「Best Female Video」受賞(2009年)

・第52回グラミー賞 - アルバム賞、女性カントリー・ボーカル・パフォーマンス賞、最優秀カントリー・ソング賞、最優秀カントリー・アルバム賞

・他多数(List of awards and nominations received by Taylor Swift 参照)

■脚注
[1]VMA 2009 カニエがテイラー・スウィフトの受賞スピーチに乱入
[2]カニエ・ウェストの暴挙を責めず、守ってくれた人々の優しさに感動
[3]http://www.eonline.com/news/357246/taylor-swift-and-conor-kennedy-breakup-anatomy-of-a-split?cmpid=rss-000000-rssfeed-365-topstories&utm_source=eonline&utm_medium=rssfeeds&utm_campaign=rss_topstories
[4]http://www.vogue.co.jp/beauty/model/2011-07-21/2
[5]テイラー・スウィフト 両親のために約1億1,190万円の家を購入 シネマトゥデイ 2011年4月18日付
[6]レディー・ガガ「30歳未満で最も稼いでいるセレブ」のトップに! 25歳で年収約72億円-米フォーブス誌 シネマトゥデイ 2011年6月15日付
[7]テイラー・スウィフト、30歳未満で最も稼いだセレブに! レディー・ガガは4位 - 米フォーブス誌 シネマトゥデイ 2012年7月13日付
[8]テイラー・スウィフト、カントリー・ミュージック殿堂博物館に3億円超の寄付 RBB TODAY 2012年5月19日付
[9]http://www.elle.co.jp/culture/celebgossip/Taylor-Swift-new-album-12_0118

※出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.