型いらずで簡単!食べたい分だけすくって食べる「でかスイートポテト」のレシピ
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。シンプルで飽きのこない安定の美味しさで人気のスイートポテト。今回ご紹介するレシピは、小分けや成型をしないので楽チン!耐熱皿に直接大きく作くれば、食べたい分だけすくってシェア出来ます。しっとりしていて濃厚な秋のおやつレシピをご紹介します。
すくって食べるスコップスイートポテトを作るのにかかる時間
約50分すくって食べるスコップスイートポテトのカロリー
約226kcal/1人分すくって食べるスコップスイートポテトのレシピ

すくって食べるスコップスイートポテトの材料(6人分・約700ml耐熱容器1台分)
さつまいも 中2本(正味400g)
有塩バター 30g
砂糖 35~40g
生クリーム 50ml(なければ牛乳でも可)
卵 1個(溶いて、中身と仕上げ用の両方に使用します。)
バニラエッセンス 5~6滴(あれば)
シナモンパウダー 適量
すくって食べるスコップスイートポテトの作り方

① さつまいもは、皮をむいて7~8mm幅の輪切りにしたら5分ほど水にさらす。

② 耐熱容器に入れ、さつまいもが浸るくらいの水を入れたら、電子レンジ600Wで8~9分、または、柔らかくなるまで加熱する。

③ 水気を切り、有塩バターを加えて、熱いうちにマッシャーやフォークなどを使って潰す。
※水気を切る時は、熱くなっているので、気を付けてください。粒々を残したい時は粗めに、滑らかにしたい時は十分に潰します。更に滑らかにしたい場合は、濾し器で濾します。

ビニール袋に入れて潰してもOKです。この後の工程も、袋の中でできますので、お好みの方法で作業してくださいね!

④ 卵は溶いて、大さじ1を別にし、残りを入れる。砂糖、生クリーム、バニラエッセンス、シナモンパウダーも加えて混ぜる。
※生地がかたい時は、生クリームまたは牛乳(分量外)を少しずつ加えます。ヘラですくったときに、ゆっくり落ちるくらいの状態にします。

⑤ 耐熱容器の内側に、少量の油(分量外)を塗り、④を入れてヘラで表面を調える。別にしておいた溶き卵を塗り、200度に余熱したオーブンで15分、ほんのり焼き色が付くまで焼く。

⑥ 食べる前にシナモンパウダーを振ったら、出来上がり。お好みで、生クリームやミントを添えてください。
今回は、さつまいもの準備を電子レンジでしました。電子レンジ以外でも、蒸し器なら皮ごと20~25分蒸し、オーブンなら余熱なしで、そのまま160~170度で80~90分焼きます。
手軽なレンジと、甘さと濃密さ重視のオーブン。さつまいもの準備で味も変わるので、お好みで使い分けてくださいね!
さつまいもの甘さにより、砂糖の量を調節してください。ガスオーブンの上段を使っています。焼き時間は容器によっても異なるので、様子を見ながら調節してください。
大きく作って、みんなでおやつタイムを楽しんでくださいね!
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー -
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー -
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合 -
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス -
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス -
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】クリスマスの食の祝祭も初開催♡ 限定グッズやメニューも種類豊富!anna -
買えるのは阪神梅田本店だけ! 塩にこだわる新スイーツブランド「SALTRA」がオープンanna -
11月11日は“チーズの日”! 3日間限定で「モロゾフ」から「ラムレーズン&バターチーズケーキ」が登場anna -
【兵庫】牡蠣が一盛り880円!? 「MEGAドン・キホーテ神戸学園都市店」に牡蠣小屋が期間限定オープンanna -
「これなら簡単に美味しく作れる!」「とろとろ食感に震えた…!」炊飯器ロールキャベツのレシピmichill (ミチル) -
ここは英国ですか♡もはやコンビニのレベル超えてる!絶対食べたい紅茶スイーツmichill (ミチル) -
【京都・東山】抹茶ドリンクやクレープでひと休み♡ 10月オープンのおしゃれカフェ2選anna -
ペヤング“ガチ勢”のヒコロヒーが必ずやっている食べ方 「最高」「コレはやられた」Sirabee -
この冬のホームパーティーや女子会におすすめ!スナック&チップス5選Emo! miu