「これなら簡単に美味しく作れる!」「とろとろ食感に震えた…!」炊飯器ロールキャベツのレシピ

「これなら簡単に美味しく作れる!」「とろとろ食感に震えた…!」炊飯器ロールキャベツのレシピ

2025.11.08 11:00

管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、炊飯器にお任せで簡単に作れる「ロールキャベツ」のレシピを紹介します。ロールキャベツを作り慣れていない方でも安心。材料を炊飯器に入れてスイッチオンで、誰でも絶品ロールキャベツが作れますよ!

ロールキャベツを作るのにかかる時間

約15分(炊飯時間を除く)

ロールキャベツのカロリー

約348kcal/1人分

ロールキャベツのレシピ

ロールキャベツの材料(2人分)

キャベツ 4枚(約200g)
豚ひき肉 200g
たまねぎ 1/4個(約50g)
にんにく ひとかけ
牛乳 大さじ2
パン粉 大さじ2
塩 適量
こしょう 適量
カットトマト缶 1/2缶(200g)
水 100ml
ケチャップ 大さじ1
顆粒コンソメ 小さじ2
オリーブオイル 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
ローリエ 1枚
塩 適量
ドライパセリ 適量

ロールキャベツの作り方

たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。

① たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。

ボウルに豚ひき肉、たまねぎ、にんにく、牛乳、パン粉、塩、こしょうを入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

② ボウルに豚ひき肉、たまねぎ、にんにく、牛乳、パン粉、塩、こしょうを入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

キャベツは耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、レンジ600Wで2分加熱する。

➂ キャベツは耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、レンジ600Wで2分加熱する。

※根元部分の芯のまわりに包丁を入れて、その部分から葉を持ち上げるようにすると1枚ずつ剥がしやすいです。

芯の分厚い部分を削ぎ、キャベツで中身が出ないよう包む。

④ 芯の分厚い部分を削ぎ、キャベツで中身が出ないよう包む。

中央より手前側に肉だねを置き、手前のキャベツを巻き付けたら、左右の葉を折り込み、くるくると巻く。

中央より手前側に肉だねを置き、手前のキャベツを巻き付けたら、左右の葉を折り込み、くるくると巻く。崩れるのが気になる場合は、爪楊枝で止めておく。

炊飯器の内釜に、カットトマト缶、水、ケチャップ、顆粒コンソメ、オリーブオイル、砂糖、塩を入れて、軽く混ぜ合わせる。

⑤ 炊飯器の内釜に、カットトマト缶、水、ケチャップ、顆粒コンソメ、オリーブオイル、砂糖、塩を入れて、軽く混ぜ合わせる。

※塩は控えめに入れ、炊き上がってから調整するのが失敗しないポイント。

④の巻き終わりを下にして炊飯器に入れ、ローリエも入れて普通の炊飯モードで炊飯する。

⑥ ④の巻き終わりを下にして炊飯器に入れ、ローリエも入れて普通の炊飯モードで炊飯する。

塩で味をととのえる。

⑦ 炊き上がったら塩で味をととのえる。

⑧ 器に盛り、ドライパセリをふる。

ロールキャベツ 完成

炊飯器にお任せで、簡単にできあがりました!煮崩れを気にする必要もなく、ほったらかしなのにとろとろに煮込まれたロールキャベツが作れちゃいますよ。

トマト缶を使用するので、野菜もたっぷりとれて満足感のある仕上がりになるのもおすすめポイント。栄養もしっかりとれます。

ローリエはなければ省略可能です。顆粒コンソメの代わりに固形コンソメを使用する場合は、1個入れてください。

豚ひき肉の代わりに合い挽き肉で作っても美味しいですよ。鶏ひき肉を使用するとあっさりとしたロールキャベツになります。お好みで作ってみてくださいね。

ロールキャベツ 半分に切る

炊飯器に入れてスイッチオン!で誰でも簡単に作れる「ロールキャベツ」を紹介しました。ロールキャベツ初心者の方にもおすすめ。ぜひ、作ってみてくださいね♡

※記事内のカロリー表示は文部科学省「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとにAIにより算出したものです

関連リンク

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】クリスマスの食の祝祭も初開催♡ 限定グッズやメニューも種類豊富!
    【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】クリスマスの食の祝祭も初開催♡ 限定グッズやメニューも種類豊富!
    anna
  2. 型いらずで簡単!食べたい分だけすくって食べる「でかスイートポテト」のレシピ
    型いらずで簡単!食べたい分だけすくって食べる「でかスイートポテト」のレシピ
    michill (ミチル)
  3. 買えるのは阪神梅田本店だけ! 塩にこだわる新スイーツブランド「SALTRA」がオープン
    買えるのは阪神梅田本店だけ! 塩にこだわる新スイーツブランド「SALTRA」がオープン
    anna
  4. 11月11日は“チーズの日”! 3日間限定で「モロゾフ」から「ラムレーズン&バターチーズケーキ」が登場
    11月11日は“チーズの日”! 3日間限定で「モロゾフ」から「ラムレーズン&バターチーズケーキ」が登場
    anna
  5. 【兵庫】牡蠣が一盛り880円!? 「MEGAドン・キホーテ神戸学園都市店」に牡蠣小屋が期間限定オープン
    【兵庫】牡蠣が一盛り880円!? 「MEGAドン・キホーテ神戸学園都市店」に牡蠣小屋が期間限定オープン
    anna
  6. ここは英国ですか♡もはやコンビニのレベル超えてる!絶対食べたい紅茶スイーツ
    ここは英国ですか♡もはやコンビニのレベル超えてる!絶対食べたい紅茶スイーツ
    michill (ミチル)
  7. 【京都・東山】抹茶ドリンクやクレープでひと休み♡ 10月オープンのおしゃれカフェ2選
    【京都・東山】抹茶ドリンクやクレープでひと休み♡ 10月オープンのおしゃれカフェ2選
    anna
  8. ペヤング“ガチ勢”のヒコロヒーが必ずやっている食べ方 「最高」「コレはやられた」
    ペヤング“ガチ勢”のヒコロヒーが必ずやっている食べ方 「最高」「コレはやられた」
    Sirabee
  9. この冬のホームパーティーや女子会におすすめ!スナック&チップス5選
    この冬のホームパーティーや女子会におすすめ!スナック&チップス5選
    Emo! miu

あなたにおすすめの記事