「トマトはこの食べ方が時短で激ウマ!」「一度食べたらやみつき」丸ごとトマトの炊き込みごはん

「トマトはこの食べ方が時短で激ウマ!」「一度食べたらやみつき」丸ごとトマトの炊き込みごはん

2025.07.23 11:00

料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。代表的な夏野菜の一つ、トマトが美味しい季節になりましたね。赤く熟したトマトは炊き込みご飯にすると、とっても美味しいんです。今回は、トマトを丸ごと使った炊き込みごはんのレシピをご紹介しますね。

旨みたっぷり!丸ごとトマトの炊き込みごはん

代表的な夏野菜の一つ、トマトが美味しい季節になりましたね。赤く熟したトマトは炊き込みご飯にすると、とっても美味しいんです。

加熱したトマトは、生で食べるより栄養価が高くなる場合があります。ビタミンCは熱に弱いので生で食べた方が多く摂取できますが、β-カロテンは加熱しても失われにくく、リコピンや食物繊維、カリウムなども加熱する事でトマトの細胞壁が壊れ、体内に吸収されやすくなります。

今回ご紹介する炊き込みごはんは、トマトの旨味成分のグルタミン酸や、加熱する事で旨味成分が増加するグアニル酸、はまぐりの旨味成分グルタミン酸・コハク酸・グリシンなどのアミノ酸が合わさった、旨味たっぷりの炊き込みごはんです。

トマトが丸ごと1個入ったこのごはんは、インパクト大!SNS映えしそうなビジュアルですが、作り方はとっても簡単!材料を全て調理器具に入れて炊くだけです。

トマトとはまぐりの旨みがごはんに染み込み、とっても美味しい炊き込みごはんになりますよ。

丸ごとトマトの炊き込みごはんの材料(2合分)

米 2合
トマト 1個
はまぐり 150g
コンソメスープ 380ml
塩 小さじ1杯
小ねぎ(小口切り) 1本分

丸ごとトマトの炊き込みごはんの作り方

はまぐりの砂抜きをします。

① はまぐりの砂抜きをします。水600mlに対し、塩を大さじ1杯加えて溶かし、網を敷いた平らなバットに入れて、はまぐりを入れます。アルミホイルを被せて冷蔵庫に入れ、2〜3時間放置した後、殻と殻を擦り合わせてよく洗います。

米を研いだ後、30分程水に浸水させ、ざるにとって水気を切っておきます。

② 米を研いだ後、30分程水に浸水させ、ざるにとって水気を切っておきます。

トマトはヘタを取って窪みにフォークを刺し、全体を軽く火で炙る。

③ トマトはヘタを取って窪みにフォークを刺し、全体を軽く火で炙って皮に切れ目が入ったら、素早く冷水に浸して冷やし、皮を剥いておきます。

STAUB(鍋または炊飯器の内釜)に、②の米を入れ、真ん中に③のトマトを入れて周りに①のはまぐりを入れる。

④ STAUB(鍋または炊飯器の内釜)に、②の米を入れ、真ん中に③のトマトを入れて周りに①のはまぐりを入れ、コンソメスープを注いで塩を加え、フタをして火にかけます。

【STAUB・鍋で炊く場合】
はじめは強火で加熱し、沸騰したら弱火にして10〜15分炊きます。

【炊飯器で炊く場合】
炊き込みごはんモードで炊きます。ない場合は、普通に炊飯します。

炊き上がったら10分蒸らし、ねぎを振って完成です。

⑤ 炊き上がったら10分蒸らし、ねぎをちらして完成です。

トマトを潰しながらよく混ぜる。

トマトを潰しながらよく混ぜて、お召し上がりください。

残ったごはんは、オムライスにしたり、チーズドリアにアレンジしても、美味しくいただけます。どちらも絶品なので、ぜひアレンジしてみてください。

今回は、トマトとはまぐりの旨みの相乗効果を狙った炊き込みごはんにしましたが、トマトだけで炊いたシンプルな炊き込みごはんも美味しいですよ。

また、コンソメスープで炊く洋風以外に、鰹だしで炊いた和風の炊き込みごはんにしても、美味しいので良かったらお試しください。

トマトの美味しい季節にはぜひ、真っ赤なトマトを丸ごと使った炊き込みごはんを作ってみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. マラサダが1週間で売上50万個突破!【ファミマ】期間限定「ハワイアンスイーツ」3品を実食レビュー
    マラサダが1週間で売上50万個突破!【ファミマ】期間限定「ハワイアンスイーツ」3品を実食レビュー
    All About
  2. 【大阪・梅田】ノンアル派も微アル派もみんな楽しめる! ポップアップバー「#SUMADORI Me」が期間限定オープン
    【大阪・梅田】ノンアル派も微アル派もみんな楽しめる! ポップアップバー「#SUMADORI Me」が期間限定オープン
    anna
  3. 【枚方】くずはモールに「猿田彦珈琲」がオープン!お得なキャンペーンも見逃せない♡
    【枚方】くずはモールに「猿田彦珈琲」がオープン!お得なキャンペーンも見逃せない♡
    anna
  4. サーティワン×ポケモン今夏もコラボ “ピカチュウ”アイスフレーバーやサンデー、クラッシュソーダまで盛り沢山
    サーティワン×ポケモン今夏もコラボ “ピカチュウ”アイスフレーバーやサンデー、クラッシュソーダまで盛り沢山
    モデルプレス
  5. 添加物も白砂糖も不使用!おうちで材料を煮るだけの簡単レシピ!辛口クラフトコーラの作り方
    添加物も白砂糖も不使用!おうちで材料を煮るだけの簡単レシピ!辛口クラフトコーラの作り方
    michill (ミチル)
  6. ローソンにこんなの売ってるの知ってた?お家の冷凍庫に常備しておきたい!ラクチンお手軽メシ
    ローソンにこんなの売ってるの知ってた?お家の冷凍庫に常備しておきたい!ラクチンお手軽メシ
    michill (ミチル)
  7. 【京都・八幡】夏休みのおでかけにぴったり♡ 「夏のいちご摘み体験」がスタート!
    【京都・八幡】夏休みのおでかけにぴったり♡ 「夏のいちご摘み体験」がスタート!
    anna
  8. 「醤油なんかいらない」 フット後藤がハマっている“刺身の食べ方”が激ウマ
    「醤油なんかいらない」 フット後藤がハマっている“刺身の食べ方”が激ウマ
    Sirabee
  9. 2024年度「日本酒の売上」ランキング! 2位「辛口一献 パック 2L」、1位は?【専門家が解説】
    2024年度「日本酒の売上」ランキング! 2位「辛口一献 パック 2L」、1位は?【専門家が解説】
    All About

あなたにおすすめの記事