鶏刺しや鶏わさは危険? 鶏肉を生食するリスクと注意点【管理栄養士が解説】

2025.07.16 20:45
提供:All About

【管理栄養士が解説】「鶏わさ」や「鶏刺し」のメニューやレシピを見かけることがあります。しかし、鶏肉にしっかり火を通さずに食べる料理には、食中毒の危険性が伴います。わかりやすく解説します。

Q. 鶏わさや鶏刺しを食べてみたいです。生食で注意すべきことを教えてください

Q. 「居酒屋のメニューで『鶏わさ』や『鶏刺し』を見かけることがあります。生に近い鶏肉は危ないと言われてますが、食べてみたいです。新鮮なら大丈夫なのでしょうか? 生食をするときに注意すべきことがあれば、教えてください」

A. 鶏肉の生食は食中毒菌によるリスクが非常に高いため、おすすめしません

鶏わさや鶏刺しなどの鶏肉に十分に火を通さない料理があります。「鶏わさ」は、鶏肉をさっと湯通ししてわさび醤油をつけて食べる料理で、「鶏刺し」は、鶏肉に火を通さず刺身のように生で食べる料理です。

確かに飲食店のメニューで見かけることもありますが、食の安全を重視する管理栄養士としては、どちらもおすすめすることはできません。鶏肉の生食が危険なのは、カンピロバクターなどの食中毒菌によるリスクが非常に高いためです。

カンピロバクターは肉の表面だけでなく、内部にも潜んでおり、ほんの少しの菌でも発症します。加熱すれば死滅しますが、中心部が生の状態では食中毒を引き起こす可能性が大変高いです。

飲食店側が「表面をそぎ落としているから安心」と説明することもあるようですが、これは誤りです。実際に、お店で提供された生の鶏肉料理で食中毒が発生したことはありますし、死亡事例の報告もあります。

鶏肉の生食は、地域によっては昔ながらの食文化として残っているケースもあります。そうした地域では、食中毒を予防するための独自のガイドラインを設けて、リスクを抑える工夫をしているようです。基本的には、鶏肉は中心まで十分に火が通っているかを確認することが、最低限の安全対策です。

平井 千里プロフィール

メタボ研究を行いエビデンスに則ったダイエットを教える管理栄養士。小田原短期大学 食物栄養学科 准教授。女子栄養大学大学院(博士課程)修了。前職の病院での栄養科責任者、栄養相談業務の経験を活かし、現在は教壇に立つ傍ら、実践に即した栄養の基礎を発信している。


執筆者:平井 千里(管理栄養士)

関連リンク

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 夏のご褒美和スイーツ|涼感たっぷり贅沢かき氷&優しい甘さの人気和スイーツ5選
    夏のご褒美和スイーツ|涼感たっぷり贅沢かき氷&優しい甘さの人気和スイーツ5選
    Emo! miu
  2. カレー好きは必見!【成城石井】30品が集結「ようこそ!カレー沼へ」フェアで人気の4品を実食リポ
    カレー好きは必見!【成城石井】30品が集結「ようこそ!カレー沼へ」フェアで人気の4品を実食リポ
    All About
  3. 【お肉・海鮮】ビールが進む「BBQフード」をQoo10で揃えよう♡
    【お肉・海鮮】ビールが進む「BBQフード」をQoo10で揃えよう♡
    CuCu.media
  4. もらってウレシイ♡ 夏のひんやり和菓子ギフト
    もらってウレシイ♡ 夏のひんやり和菓子ギフト
    CuCu.media
  5. 「優雅でリッチなひとときに大感動!」東京の有名ホテルで楽しむ「夏限定アフタヌーンティー」3選
    「優雅でリッチなひとときに大感動!」東京の有名ホテルで楽しむ「夏限定アフタヌーンティー」3選
    All About
  6. 贅沢すぎる…♡ 「ほっかほっか亭」から大阪・関西万博仕様のお弁当が登場!
    贅沢すぎる…♡ 「ほっかほっか亭」から大阪・関西万博仕様のお弁当が登場!
    anna
  7. 「SHIBUYA109」×「キリン 午後の紅茶 レモンティー」がコラボ!ここでしか味わえない限定メニューをご紹介♡
    「SHIBUYA109」×「キリン 午後の紅茶 レモンティー」がコラボ!ここでしか味わえない限定メニューをご紹介♡
    Ray
  8. ファミマ、298円のメロンパンが「うますぎる」と話題に 何も知らずに買ってみたら…
    ファミマ、298円のメロンパンが「うますぎる」と話題に 何も知らずに買ってみたら…
    Sirabee
  9. 新作パン特集|人気店&老舗ベーカリーの高加水ブレッドやデニッシュが勢ぞろい
    新作パン特集|人気店&老舗ベーカリーの高加水ブレッドやデニッシュが勢ぞろい
    Emo! miu

あなたにおすすめの記事