

赤福氷も登場♡ 阪神梅田本店で五十鈴茶屋の夏イベントを開催【梅田】

2025年7月16日(水)~21日(月・祝)の6日間、阪神梅田本店で「赤福氷と五十鈴茶屋~甘味めぐり~」が開催されます!
夏だけの特別な涼菓がそろうこの催事には、夏の定番「赤福氷」や「五十鈴茶屋」の夏期限定の涼菓がラインナップ! 伊勢の甘味を味わいたい方は、「阪神梅田本店」1階食祭テラスへ足を運んでみてください。
( Index )
夏の定番「赤福氷」は必食 「五十鈴茶屋」の商品もたくさん! 見た目にも涼しげ♡ 夏期限定の甘味がずらり夏の定番「赤福氷」は必食

会場には、夏の定番ともいえる「赤福氷」が登場。小豆の風味がしっかりと感じられるなめらかなこし餡と、柔らかいお餅が入ったかき氷で、抹茶の香り豊かな特製蜜がたっぷりかかっています。
暑さを忘れるひとときを運んでくれる、まさに夏のご褒美です。
「五十鈴茶屋」の商品もたくさん!


「五十鈴茶屋」からは、阪神梅田本店に初登場となる「レモンコルネ」が登場。「あずきコルネ 和三盆クリーム」もラインナップしています。

また、この時期だけ味わえる「土用さわ餅」にも注目。ふっくらとした杵つきのお餅で、北海道産小豆の粒あんを挟み込んだ小ぶりの食べやすい和スイーツで、夏の無病息災を願ってぜひ食べたい一品です。
見た目にも涼しげ♡ 夏期限定の甘味がずらり


ダイナミックな“一枚流し”の「赤福水ようかん」は、みずみずしく上品な甘さでつるりと食べられます。また、数量限定で販売される「あずきバターサンド」も見逃せません。
どちらも冷凍で販売されるので、好きなタイミングでひんやりスイーツタイムを楽しめます。



さらに、冷たくつるんとした食感の「水まんじゅう」や抹茶の香りが広がる「抹茶大福」、西瓜を模した「季(とき)の羊羹 西瓜(すいか)」など、見た目にも涼を運んでくれる商品が並びます。
\from Writer/
今回ご紹介した涼菓に加え、定番の「赤福餅」と「白餅黒餅」も販売されるそう。「赤福氷」を食べたあと、気になる涼菓をいろいろお土産にするのも楽しみのひとつ。期間は6日間だけなので、ぜひこの機会をお見逃しなく♡
赤福氷と五十鈴茶屋~甘味めぐり~
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 1階食祭テラス
出店期間:2025年7月16日(水)~7月21日(月‧祝)
営業時間:10:00~20:00
※赤福氷のオーダーストップは19:30
※在庫状況により、オーダーストップが予定より早くなる場合もあります
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/株式会社 赤福 文/吉村すみれ
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー
-
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー
-
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合
-
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス
-
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス
-
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
奈良発の超人気カフェで時間無制限の贅沢アフタヌーンティーを開催!anna
-
8月8日は銀だこの日!たこ焼き88円&スタンプ3倍の神イベント開催anna
-
GODIVA(ゴディバ)復活総選挙1位に輝いた『ダークチョコレート オランジェ ショコリキサー』期間限定で復活Emo! miu
-
夏らしい爽快感がよき!【成城石井】バイヤーに聞いた「ひんやり夏ドリンク」5選を実食レビューAll About
-
スタバ、桃感UPの新作「More ヘブンリー ピーチ フラペチーノ」至福のデザート類もラインナップモデルプレス
-
ダイソー、「冷凍きゅうり一本漬け」ができる110円商品 “調味料1つ”で激ウマにSirabee
-
2024年度「カレールーの売上」ランキング! 2位「バーモントカレー 甘口」、1位は?【専門家の解説も】All About
-
アートな惑星ジェラートにコスメ感覚で選ぶコーヒー!この夏贈りたい「スイーツ&ドリンクギフト」3選All About
-
「助かります」ヒガシマル醤油が調味料ごとの“保存方法一覧表”を公開! SNSで話題沸騰All About