

大阪・谷四の「goût」の常連になっちゃう理由を調査!【明日のパン、どうする?】

思い出のパンやハマっているパン、憧れのパンに、ウワサのパンまで。
関西の気になるベーカリーを巡って、特別な「明日のパン」を探します。
今回訪れたのは、地下鉄谷町四丁目駅から歩いてすぐの場所にある「Boulangerie & Cafe goût(ブーランジェリー&カフェ グウ)」。下町感のある住宅街であり官庁街でもある、ビジネスホテルが多く立ち並ぶエリアのド真ん中にあるベーカリーには、年齢も性別も国籍も異なる、たくさんの人たちの笑顔があふれていました。
( Index )
地元から世界まで、愛される秘訣 谷四店でしか楽しめないパンを開発 “毎日のパン”を届けてくれる存在地元から世界まで、愛される秘訣

「Boulangerie & Cafe goût」は、関西のパン好きに知らない人はいないであろう谷六の名店「Boulangerie goût」の2号店としてオープンしました。
本店と同様、「常に一番おいしい状態のパンが食べられるように」と開店前から閉店まで焼き続けるというパンは、朝も昼も夜も、そしておやつの時間にも、毎日食べても追いつかないほど豊富なバリエーションがそろっています。
訪れるたびに新しいパンに挑戦したくなる、心躍るようなわくわく感のトリコになる人も多く、店内奥にあるカフェスペースは朝から常連さんの姿でいっぱいです。

新聞を片手にパンとコーヒーを楽しむ人、お友だち同士の朝のパン活が日課の人たちなどで、カフェは常に満席状態。さらに、近年は海外のグルメサイトで高評価を得たこともあり、さまざまな国の外国人観光客がひっきりなしに訪れます。

「Boulangerie & Cafe goût」では、さまざまな小麦の個性を引き出すレシピを試行錯誤。さらに、旬の野菜を自家菜園で育て、ナッツはローストから自家製、パンに合わせて提供するコーヒーにはシングルオリジンのスペシャルティコーヒーを厳選するなど、これらの強いこだわりこそが店の矜持ともいえます。
そんな一つひとつのパンやカフェメニューに見え隠れする職人魂が、地元だけでなく、海を越えて愛されるお店となった理由です。
谷四店でしか楽しめないパンを開発
毎日店頭に並ぶパンは、その数なんと150種以上。定番商品も常にブラッシュアップを重ねるというなか、特に力を入れているという「谷町四丁目店限定」のラインナップを紹介します。

例えばそのひとつが、2024年秋に誕生した「エスカルゴ・ピスターシュ」です。バターの風味豊かなデニッシュ生地が渦を巻いたパンには、香り高いトルコ産のピスタチオを贅沢に使用。ナッツの香ばしさに加え、デニッシュのさっくりと歯切れのいい食感、練り込んだフランボワーズの甘酸っぱさがアクセントになり、ひと口食べるごとに幸せがやってきます。2025年7月からはまた新しいフレーバーが登場するとのことで、こちらも待ちきれません。


マカダミアナッツがごろごろのった、衝撃的なビジュアルの「紅茶のクリームパン」も、おいしいサプライズを届けてくれる一品。
パンの中にはスリランカ産ウバの香りと渋みを活かしてつくった紅茶のカスタードクリームと、果肉感あふれるワイン漬プルーンが2層になっており、相性抜群のハーモニーにきっと驚くはず。ナッツの食感も心地よく、つい「もういっこ……」と手が伸びてしまうオリジナルアイテムです。

こちらは「goût」の人気商品「シナモンロール」。どの店舗でも購入できますが、「谷町四丁目店」にしかないカフェでは温めていただくのがスタンダード。
クリームチーズにバターを加えたコクのあるクリームがとろりと溶けて、ふわふわのシナモンロールにじゅわっと染み込んだところを豪快にぱくり! おうちでいただくのとはひと味違う、贅沢なひと口が生まれます。
そのほか、おすすめのパンをスライドでご紹介。訪れた際には、ぜひ手に取ってみてください。




“毎日のパン”を届けてくれる存在

黒で統一されたデザインのお店は、一見するとおしゃれで洗練された雰囲気。しかし店内では、地道に丁寧に、おいしさを追求する職人たちがその技術や熱意を込めて、毎日食べても飽きないパンをつくり続けています。
「明日のパン買うなら、『goût』行っといたらええやん」と日常的に通ってしまうのも納得の、地域の愛されベーカリーです。

教えてくれた人ライター&エディター K
関西を中心に活動するライター&エディター。旅行先などでもおいしいベーカリーのチェックを欠かさないほどのパン好きで、3食パンの日もしばしば。

Boulangerie & Cafe goût 谷町四丁目店(ブーランジェリー&カフェ グウ)
大阪府大阪市中央区内本町1-1-10 リンサンビル1階
06-6585-0833
営業時間:7:30~20:00
定休日:水・木曜
※価格はすべて税込み表記です。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/ダイドウカヨコ 文/小林梢
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
イーブイたちがかわいすぎる!【ファミマ】期間限定「ポケモンコラボ」フード&ドリンク実食リポ5品All About
-
「モロゾフ」の七夕限定チーズケーキがかわいすぎ♡ 夏のおもたせに即決!anna
-
えっ、メロン丸ごと!? 4分の1個を使ったケーキで至福のひととき【ときめきカフェ巡り #20】anna
-
暑さ対策にひとくちで涼しくなる!見た目もかわいいさっぱり系ジェラートで気分もリセット♪Emo! miu
-
牛角が梅雨時期の猛暑を乗り切るキャンペーンを開始!3種のクーポンを配信!WWS channel
-
関西では2店舗限定!スタバの「My フルーツ³ フラペチーノ(R)」にパイン&グアバが登場anna
-
【夏の簡単常備菜】夏野菜たっぷり!ラタトゥイユのレシピ&アレンジメニューmichill (ミチル)
-
ローソンがまた沼る商品出してきた!誰か食べる手止めてよ~!満足感大な新作グルメ5連発michill (ミチル)
-
シャトレーゼで今しか買えないよ~!1年中売ってほしい♡激うま夏の限定スイーツmichill (ミチル)