

余っても大丈夫。あんこの冷凍方法や保存のコツを伝授♪
2024.10.08 05:37
この記事では、あんこの冷凍方法や保存のコツ、解凍方法などをご紹介します。お菓子やおしるこなどを作るときに必要なあんこ。余ったときにどう保存したらよいか、悩むことはありませんか。実のところあんこは、冷凍してもOK。凍らせてもカチカチにならないので、とても使いやすいですよ。
あんこは冷凍保存が便利!
和菓子やおしるこ、パンやアイスのトッピングにも使われるあんこ。手作りしても市販のものを購入しても、一度に全部使い切れずに余ってしまうことはありませんか。2~3日で食べ切れる場合は冷蔵すればOK。むずかしい場合は、冷凍するのがおすすめです。冷凍すれば1~2か月保存できるので、あんこを長く楽しむことができます。 あんこを冷凍保存するメリット
長期保存できる
冷凍しても硬くならない
小分けすれば使いたい量をすぐに使える
【スライス冷凍】あんこの冷凍保存方法(保存期間:1か月)
あんこを冷凍保存するとき、使いたい量を小分けしておくと便利です。特にスライスチーズのように平たくのばして冷凍する「スライス冷凍」がおすすめ。食パンにのせて焼けば手軽にあんトーストが楽しめるほか、具材としてサンドイッチにはさみやすいです。トッピングにしたいときはちぎって使うこともでき、アレンジがしやすいでしょう。
保存方法&保存期間
1. ラップの上にあんこをのせる
ラップを広げて、あんこを大さじ3杯程度のせます。2. ラップを四角く折りたたむ
トーストにのるくらいの大きさに、ラップを四角く折りたたみます。3. あんこを薄く押し広げる
ラップの上からあんこを手で押して、薄く押し広げます。4. フリーザーバックに入れる
3をフリーザーバックに入れ、空気を抜いて口を閉じます。冷凍庫に入れて、1か月ほど保存が可能です。解凍方法
ラップをはがし、凍ったあんこを食パンの上にのせてオーブントースターで3分ほど焼きます。お好みで仕上げにバターをのせれば、あんトーストのできあがり。トッピングに使いたい場合はちぎってのせればOKです。水分が多い手作りあんこ以外は固まらないので、解凍せずにそのまま使えます。 適切に保存するコツ
薄く平らに広げる
食パンくらいのサイズにするのがおすすめ
【まとめて冷凍】あんこの冷凍保存方法(保存期間:1か月)
おはぎや大福などたくさんあんこを使う予定があるときや、小分けにしても残りがたくさんあるときは、まとめて冷凍しておけばOKです。完全には固まらないので、必要なぶんだけ出して使うことができます。しっかりと空気を抜いて保存し、霜が付かないように気をつけましょう。
保存方法&保存期間
1. フリーザーバックにあんこを詰めて冷凍庫に入れる
フリーザーバックにあんこを入れ、空気を抜いて口を閉じます。あんこはなるべく薄く広げて平らにし、冷凍庫へ入れましょう。冷凍庫で1か月ほど保存が可能です。解凍方法
冷凍したあんこは完全に固まらないため、必要なぶんだけスプーンですくうか押し出してください。そのままでも食べられますが、少し置いて自然解凍してもOK。水分が多い場合は、レンジや鍋で加熱してもよいでしょう。ぜんざいやおしるこにしたい場合は、水を加えてレンジや鍋で加熱してください。 適切に保存するコツ
フリーザーバックは空気を抜いて密閉する
あんこは広げて平らにする
市販品も手作りも!あんこは冷凍して長く味わおう
昔から親しまれているあんこ。市販品でも手作りでも、なかなか一度に全部食べ切るのはむずかしいものです。冷蔵では日持ちしませんが、冷凍すれば長く保存ができます。冷凍してもカチカチに固まらないので、そのまま使えるのもよいところ。もしあんこが余ったら、冷凍して最後までおいしく食べ切りましょう。
圧力鍋で作る手作りあんこ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「おいしくて私もリピートしています」【カルディ】店員さんも絶賛する「本格イタリア食品」3選All About
-
【グラングリーン大阪】コスパよし!南青山の絶品フレンチが堪能できるオールデイダイニングがオープンanna
-
全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品All About
-
ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感モデルプレス
-
大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!anna
-
「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選All About
-
高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選All About
-
あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】anna
-
阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場anna